笑顔と健康はキクイモから! ブログ************* <菊芋>生産・直販・通販~全国発送

★菊芋情報・料理・生活情報など


神奈川県相模原市・高城商店


  

猪が苦手なユズの木~鳥獣被害  北丹沢の麓で

2021年03月18日 | 農業

おはようございます。

神奈川県 キクイモ専門店の高城商店です。

    ▲ボコボコ穴がいているのは、イノシシが 
      ミミズを食べに来てほじくり返したあとです。

もう10年以上前になりますが、のびのび

育てようと思い、自宅から大きくなった

キンカンの木をここに移植しました。


すると 冬場は鹿の餌となる青草がなくなり、

鹿は木の皮を食べます。

キンカンの木の皮をぐるぐるひと回り

食べられてしまいました。


そうなると もうだめです。

木は枯れてしまいました。

 

このトタンの中には、花芽が楽しめる

小さな木が植えてあります。


キンカンの木を枯らした原因を

思い出して、イノシシにも鹿にも

食べれれないように トタンで囲って

みました。


草を積み重ねておいたら、ミミズが

住みつき、それをイノシシが食べにきて

土手をグチャグチャに掘られてしまいました。

 

そこで、草を片付けてこのトタンで囲い 

猪や鹿が嫌いな、ゆずの剪定した枝を

置きました。

 

イノシシは、鹿のようにジャンプしないで

鼻でゴイゴイ土を掘りすすみます。

深さは40㎝以上深く掘ることも

あります。


その鼻先に柚子のトゲが当たるように

地面に置きます。

幹に鹿よけのメッシュの網をぐるぐる

巻きつけたりしている人もいます。


里の獣が増えてきて、被害が多いのは

青野原だけでは ないでしょうが

楽しく農業をしたいので、邪魔されたく

ないですね。


知恵比べの軍配は 我が家の畑では

まだまだ獣の勝利です。

    ▲ハクビシン

畑を荒らしに来て、檻に。

(知り合いの畑で)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

今日一日が 皆様にとりまして

良い日になりますように!

◆◇◆ <菊芋マイスター髙城商店 > 取り扱い商品はすべて全国発送◆◇
有限会社 高城商店
〒252-0161 神奈川県相模原市緑区青野原2924
TEL:042-787-0017
FAX:072-780-8317
HP http://www8.plala.or.jp/kouya521/
ネットショップ https://takagi.shop-pro.jp/
◆◇◆☆彡◆◇◆◇◆◇◆◇◆☆彡◆◇◆◇◆



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。