ほんわか写真帳

かわいい、おもしろい、きれい、素直に感じたものを写真に撮りました。見ている人もほんわかしてくれたらいいな…。

ありがとうございました

2006-12-31 22:12:16 | 
戌年、最後の日はやっぱり「わんこ写真」で締めくくります。
以前のブログでも紹介した桃太くんです。

今年も一年、ありがとうございました。
「ほんわか写真帳」のアクセス数も少しずつ増えてきて、
写真も内容も気が抜けなくなりました。
ほぼ毎日更新続けてきましたが、
これからも継続できるように頑張ります~。
来年もよろしくお願いします。

今年最後に、とっても親切なおじさまに出会いました。

例の大きなプリンターを無謀に自転車で運んでいたら
心配していた荷崩れ。もう、ずり落ちて、自転車を止めることもできず、
荷物を支えるのも限界…危機一髪でした。
そこに偶然通りかかったおじさんが、「ちょっと待ちや」って
自分の自転車を止め、荷物を支えてくれました。
さらに紐をもっているからと、きちんと積みなおしてくれました。
その技はプロのよう。しっかり止まっていて、しかも
すっと紐が解けるようにしてくれたのです。

まさに、偶然の出会いに感謝です。
「これで大丈夫と思うよ」って。爽やかに去っていったおじさん。
あのおじさんに出会わなかったら、プリンターは道に落ちて
破壊されていたでしょう。ありがとうございました。

今年も素敵な人たちに出会えたことを感謝します
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お疲れ様です

2006-12-30 23:06:18 | 動物
帰省って楽しいけれど、大変ですよね。
交通機関は混雑しているし、着いてホッとしたと思ったら
また、すぐに帰らなきゃならないし。
でも、元気な顔をご両親や親戚に見せることは大切な習慣ですね。

妹一家は夏に来る予定が甥っ子の発熱で中止になり、
お正月もこちらに来ないので寂しいです。
来年、甥っ子は小学生なのでまたまた
埼玉からの帰省は難しくなりそう。

移動には疲れるけれど、待ちわびる人も多い帰省です。

帰省疲れのようなこの子は、天王寺動物園で
写真を撮ったものの名前が分からず
調べてみるとどうも「ケープハイラックス」らしいです。
手の平に乗りそうなくらい、とっても小さくてかわいいのですが、
ゾウの親戚らしいです。どう見てもゾウとは似ても似つかないです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年最後の買い物?

2006-12-29 23:51:29 | 
随分、悩んで、今年最後の大きな買い物をしました。
といってもプリンターなんですが。
前々から紙送りが調子悪くて、一枚ずつ手差しで印刷という効率の悪さ。

ヨドバシカメラで、31日までポイント20%、送料無料サービス
というのをしていて、この機会を狙うべきか、
新年のサービスに賭けるべきか…。
優柔不断の私はここ数日間、悩んでいました。

結局、複合機をご購入。かなりカサ高いみたい。
でも、今はプリンターとスキャナー2台なので
置く場所を考えれば省スペースかな。
ただし、またまた、その2台と置いてあった初代PCを
実家に運ぶ仕事が増えてしまいました~。
捨てるにはもったいないので、両親のデジカメ用に活用します。

新しいプリンターは複合機という便利さだけでなく
画質もどんどん改良されているので、プリント上がりも期待できそうです。

この猫ちゃんのように大きいみたいなので
ちゃんと、置けるかな…と今になって気がかりですが…。
まだ外付けハードディスクも取り付けていないし、
PC整備が大変。そうこうしているうちにまたまた
PCが古くなり、デジカメも古くなり…と
消費社会に翻弄されるのですね。

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新旧交代

2006-12-28 23:37:04 | イメージ
新旧交代っていっても、某大臣の話しではありません。

お正月は新しい服や下着で迎える…って
子供の頃、いつもおばあちゃんに言われました。
今は、そんなこともないけれど、
っていうか、お正月も普段もあまり変らない生活です。
お店だって一日から開いているところも多いし。
わざわざ買い置きしておくとか、必要ないもの。

でも一応、なんとなく、歯ブラシを替えました。
もう、くたびれてきていたのもあって
買い置きのものをおろしました。
極細タイプです。

わざとホワイトバランスを崩してみました。
なんとなく朝のイメージ???かな。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年末行事

2006-12-27 23:38:07 | イメージ
年末行事のひとつに大掃除があります。
ワイドショーでアンケート結果として、
約70%の人が大掃除をするというのを見ました。
100%ではないのですね。

私もやっと掃除をしましたが、私の場合、
いつもの掃除が大掃除みたいなものです。
なにしろ、物が多いので動かしたりしていると
いつも3時間から4時間かかってしまうのですから。
小さな部屋にそれは絶対おかしいと言われるのですが事実なんです。
だから掃除が嫌いなのです…。

写真は私の部屋のランプ…といいたいところですが
異人館のランプです。おそらくアンティーク。
年末には電球も替えなくては…。

アーマーミニョンのアイラブペット、更新されました。
今回は狂犬病についての続きです。
海外事情も入れてみました。読んでね。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

だはー

2006-12-26 23:16:41 | 
年末で忙しく過ごされてる方が多いことでしょう。
私もひとつずつ、片付けていますが
一番、困難なことをどうしても後回しにしてしまいます。
それが片付くと、すっきりするんですけどね…。
仕事のやり残しはしたくないので、踏ん張らねば。

年賀状はやっと購入。
先に明日は年賀状から取り掛かろうかな…。

こんなときは、ほっこり笑える写真を。
先日、撮影したゴールデンレトリーバーのマーク君。
おやつが欲しくて必死だった子です。
マーク君、9歳ですが、とっても元気でした。

実は、大好きなお母さん(人間の)が亡くなり
傷心の日々を送っていたのだそうです。
でも私が会ったとき、周りの人たちの愛情に支えられて
とっても元気だったので安心しました。

私、ゴールデンのこんな顔、好きなんです。
鼻ピンだし、ちょっぴりおとぼけ顔ですが
なんかこっちも笑えてきます。
ごめんね、マーク君、へんな顔ばっかり載せて。
今度は男前写真も掲載しますね。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熊も走る

2006-12-25 23:27:36 | 動物
12月もあとわずか。クリスマスが終わると
パタパタと日が過ぎていきます。
「師走」っていう名の如く、せわしない月なのです。

いつも私が見に行くとまったりしているマレー熊さんも
先日は、珍しく走り回っていました。
流し撮りにトライしてみました。
しかも、かなりスローシャッターにしたので
随分、速く走っているように見えますが、
それほど速くはないのです。やっぱりマレー熊さん。
以前、アップした、いつも見るマレー熊さんです。


PCのハードディスクが結構タイトになってきたせいか
私のPCも動きが鈍くなってきました。
ほしいと思っていた外付けハードディスクをゲットしたので
早くセットして写真データを移さなきゃ。
俊敏になるのかな~。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Merry Christmas!

2006-12-24 23:30:26 | 
さっき、やっと、昼間見逃していた
ディープインパクトの走りを見ました。
すごいです。やっぱり彼は『飛び』ましたね~。
競馬はそんなに見ないけれど、ディープインパクトの走りは
ほんとにすごいです。
期待を裏切らない走りですね。
このDNAは大切にしたいですね。

ってクリスマスイブの夜、家でニュースを見ているのもなんだかな~。
ま、明日もクリスマスだし。なんかイブのほうが盛り上がるのにな…。

連日、まぁちゃんに登場してもらっていますが
今日はイルミネーションをバックに撮影した写真です。
実は、レタッチしています。ストロボをたいても
逆光がきつかったのです。
反省点…スポット測光するのを忘れていました。
今はレタッチという裏技があるおかげで救済ができますが…。

皆さんはどんなクリスマスイブだったかな?
私は夜中、明石屋サンタを観るのが楽しみ。
色っぽくないイブです~
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラストラン

2006-12-23 23:25:26 | 
レストランではありません。ラストラン。
本来なら、本馬の写真を掲載したいところですが、
残念ながら本物に会ったことがありません。

この勝負服を見てすぐわかる人も多いでしょう。
明日はどんな走りをみせてくれるのでしょうか。
ほんとは場外で馬券を買いたかったのですが
あの人ごみに耐えられないと思い、最初から断念。
テレビで応援するだけにします。

ラストランを見るために徹夜組も出ているらしいです。
そう、ディープインパクト。
クリスマス、波乱があるのか
はたまた、またまたぶっちぎりなのか…。

まぁちゃんのこの勝負服、もちろんオーダーです。

今日は久々に動物園。すごく暖かったです。
天王寺動物園、すごくライオンが近くなっていました。
今日はフットワークを軽くしようと
望遠を持たず、28mm~75mmズーム一本だけ。
気がついたら記録メディアがフルになってしまいました。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

25日までに

2006-12-22 23:53:39 | 
25日というと「クリスマス」ですが、もうひとつ
年賀状は25日までに出さなきゃ、一日に着かないとか。

あ~どうしよう。まだ年賀状すら買っていません。
もちろん、デザインも考えていません。
例年、作成は遅いのですが、デザインくらい考えているのですが
今年はまだです。どうしよう。

尻尾ふりふり、優雅になんか歩いてられません。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする