猫・ねこ・ネコ・・・・・いつの間にこんなになったんだろう

多頭飼いの猫日記
※猫ブログですが愚痴も少々入ります。

がまん!

2014-01-31 | ペット
旦那がここの所調子がいまいちで今日も



夕飯を食べてすぐに「なんか今日は凄く眠いんだよなー」・・・・って



私にとってはいつもの事なんですがね・・・夕飯の後の居眠りは



まー素直に「眠いから寝るね」って言えないのもどうかといつも言ってますが・・・








「いつもいつも眠いって・・・




そんな“モモ”を最近私がフォローしています。




リビングで抱っこしても私には怒らないので抱っこすると・・・




“ギュー”っとしがみついてきます。自分が抱っこしてると写真が撮れないのですが・・・









「母もようやく私の魅力にきがついたのね








「こんな大胆なポーズも出来るんだから・・・」



大胆ではなく“恥ずかしい”ではなくて?









それなら僕だって負けないよ!!



だから・・・“恥ずかしい”って!!


見たの?

2014-01-30 | ペット
先日のブログで






“たく”が私の所に最近来てくれない!





と書いたのですが、まるでいない間に皆でそのブログを読んだみたいに






「おかあさん、私が抱っこしてあげるよ~!」






「俺も膝に行ってあげるよ・・・!」





と“ごま”“ちゃる”が寄って来て抱っこしてスリスリしていってくれました。





その様子を物陰で見ていた“レン”・・・・・






「僕はいつだって待ってるよ!!」って





zzzzzzzz・・・・・寝て待ってるのね

なにもない・・・

2014-01-29 | ペット
ネタがありません。



昨日、帰ろうとしたらアポなしの知り合いの人が来て・・・・



おかげで30分は帰るのが遅くなりました。





ここの所仕事のイライラ旦那に対してのイライラが酷いせいか猫が私に近寄りません









いたずらしちゃえ!チラっ!






なんか見えたぞ





ヤバイ!おかあさんに見つかった!



殺気立っているのがわかるんでしょうね・・・







おかあしゃん!ぼくが抱っこしてあげるよ!



そんな私でも“レン”だけは近くに居てくれます。

おにもつこにもつ

2014-01-28 | ペット
友達の家にも猫が居てたいていの猫は外から入ってくる人は苦手!




家の人だけの時は

めちゃくちゃ寛ぐ






イタズラする







甘える






うちの猫は外から人が来る時は“ピンポン”が鳴る・・・・と思っているので




宅配便の荷物とかで“ピンポン”が鳴った後、部屋に戻ってくると必ず・・・







「避難、避難・・・・」「誰が来た?」





「ん?」「誰も入ってこない?」・・・・




他の場所にも隠れるのですが・・・







“すず”だけは動じません。





聞こえないという事もありますが、基本的に人見知りしないので




私の友達にも平気です。




一番他の人が苦手なのは






“チェリー”だと思います。




そういえば、私の友人はうちで黒猫を見た事が無い・・・とかなり最近まで



言っていた位、自然にそっと存在を消します。



まーそれだけ私達家族を信頼していてくれてるんでしょが・・・







うーまた今日もおかあしゃんは抱っこしてくれなかった・・・


私はこういう可愛い姿を皆に見て欲しいんですがね・・・・(カワイイ?)


星一徹

2014-01-27 | ペット
まだまだ暖かくなるのは先でしょうが・・・・



早く春になって欲しい









先週の土曜日新しく買った洗濯機が昼過ぎに届くという事だったので




息子に手伝って貰う為リビングでグダグダしていた時の事




“ちゃる”が捕まった!







なすがまま






されるがまま






巨大猫“ちゃる”でも・・・硬直(遠い目・・・)




うちの息子はあとから入ってきた猫にはとにかく厳しい。



年功序列を重んじ約束事もきちんと守らせる(ホント自分には甘々なのに・・・)



なので旦那に甘やかされている“もも”、やんちゃな“ちゃる”“たく”は



息子が部屋に入るとちょっと緊張して隠れる。



そう、中学生のヤンキーが生活指導の先生を見ている感じ・・・



でも、普通の中学生の生徒には物凄く優しくてむしろイタズラ好きなので



好かれている先生のごとく







兄ちゃん抱っこ!!






僕眠い!





手でちゃんと押さえておいて・・・





・・・・zzzzz






“れん”が落ちないように押さえている為



息子はゲームをやっていたのに抱っこしていた間フリーズ!!



そう“ちゃる”と抱いていた時と逆の現象。



厳しくても規則を破らない“れん”には優しいだけの兄ちゃんだものね。









僕はむしろおかあしゃんが怒る方がずーーーっと恐いよ!





エッ!