猫・ねこ・ネコ・・・・・いつの間にこんなになったんだろう

多頭飼いの猫日記
※猫ブログですが愚痴も少々入ります。

前を向いて・・・

2014-03-31 | ペット
今日の夜、息子が寮に行ってしまう・・・



律儀な子なので旦那が帰って来るまで待っていてくれるという。



明日から新年度一歩一歩ゆっくりでいい歩いて行ってほしい!



昨日家族で写真を撮ったが自分の老け込み具合にかなりショックを受けた・・・



旦那と二人の生活・・・慣れるまでどの位かかるかなー。



明日からも猫9匹の母は変わらないので頑張っていきます。









なんとなくここ何日間か人恋しい“れん”。




確かに普段手荒ではあるけど





“れん”は息子に一番かわいがってもらってるから・・・





息子の方も「親は別に平気だけど猫が居ない生活が寂しい・・・」






って言ってたもんね・・・・・






ま、休みには“れん”に会いにたまには来てよ・・・
















しばらくイジケルだろうな・・・









「・・・・・・・・・・・・・・・・」







春はもうすぐ・・・

2014-03-28 | ペット
ここの所、扁桃腺炎が長引き昨日も仕事をお休みして病院へ・・・


先生「まだ喉が良くないね・・・この薬で治ると思いますよ。」



私「治りが悪いのはやっぱり年のせいですかね・・・」



先生「いやいや、扁桃腺がそこまで悪化していただけですよ(苦笑)」



スイマセン調子が悪いと色々と思ってしまって・・・



気を使わせてしまいました。






家に帰ると





「おかあしゃんは僕が守る!!」



とばかり、いつも以上に私への甘えが凄かった“レン”




「具合悪いんだから寝てなさい!」





「僕に変顔しててイイから・・・」





「・・・・・・・・・・・・・」





「早く治ってね・・・」




“レン”にまで気を使わせてしまったようです・・・


準備・・・

2014-03-26 | ペット
息子が入寮の準備をしだしました。うぅぅぅぅぅ・・・




旦那に「子離れできてる感じなのに・・・」と不思議がられました。



自分でもここまで動揺するとは・・・・




思いませんでした。





昨夜、車に荷物を運んでいると・・・






箱入り娘の私・・・・



“タク”が大騒ぎしていても気にしません。





ここは私のおうち




全く動じず我道を行く“さと”・・・



横では母が感傷的になっているのにね






「僕も兄ちゃん行っちゃうの辛いぞ~}


どよ~ん・・・

2014-03-25 | ペット
この落ち込みの状態がいつまで続くのでしょうか














昨夜はテレビを見ていると“たく”が・・・・





「おかあさん、遊ぼう!」と乗っかって来て





「ハグハグ・・・・・」





「ハグハグ・・・・・」





ひたすら人の指を甘噛みしていました。






「ハグハグ・・・・・・」



痛くはないのですが段々と顔の動かし方が激しくなってきて





写真がもはや猫とも認識できないほど











と突然、飽きて隣に寝ていた“レン”“チェリー”“ゴマ”の中に・・・・










無理やり入って行きました。






あまりに強引だったので怒られるんじゃないかなーと思っていましたが・・・






変化なし






さすがに“ゴマ”が苦しかったようで顔をあげていました・・・が




そのまま4匹で寝てました。きっと私が居ないとここに他の猫が加わり


“大猫団子”が出来上がるんだなーとちょっと感心してしまいました。




もう少し・・・

2014-03-24 | ペット
おはようございます



少しずつ暖かくなって少しずつ息子の巣立ちが近づいてきました。



かなり感傷的になって困っています



子育てってあっという間なんですね・・・・・











三連休・・・旦那は仕事、私は友達が遊びに来たり息子の買い物の付き合いをしたり




けっこうハードだった為、扁桃腺炎が再発しかけ最終日はグッタリしていました。










やっぱり“ごま”は“チェリー”婆ちゃんが大好き!





一緒




“チェリーちゃん”“・・・・・・”





「もうちょっと近く行っちゃおう!!」「・・・・・・・・・・・・」











「おばあちゃんは怒らないから大好き!」





いくら怒らないからって・・・上に乗るのはヒドくない?