猫・ねこ・ネコ・・・・・いつの間にこんなになったんだろう

多頭飼いの猫日記
※猫ブログですが愚痴も少々入ります。

そりゃねー

2014-02-28 | ペット
今朝、いつもなら車で10分位で着く会社に・・・




45分かかりました。



その為今日は何もしたくない!!(いつもじゃないか!)



何で、年末と年度末になるとこうも車が混みだすのか・・・






相変わらず忙しさのピークに突入している現在この方が荒れています。






「グレてやる!!!!!




そんな“モモ”の標的になりやすいのが・・・・・






能天気な“タク”・・・「おれ?」




“タク”が自分の前を横切ろうものなら・・・・





カ~ン!




すぐに戦闘態勢で向かう“モモ”




“タク”は何もしてないじゃない!・・・・・



びびりー“タク”は慌てて私や息子の所に飛んで来る。



その様子を見て






楽しんでる様子の“ブラックモモ”「えへへへ・・・・」






そういえば昔の不良は淋しくてって理由の子が結構いたね・・・(ドラマとかでね・・・)




そしてお決まりの「お前も素直な時があったじゃないか!」みたいなセリフ










本当にこの頃は素直な可愛い仔だったのに・・・・





ダイエット・・・

2014-02-27 | ペット
はい。私の事でもありますがうちの猫達です。



ほぼ、どの猫も5kg越えしておりまして



本当にまずい状態ですので、ここらで心を鬼にして




ダイエットを慣行しております。







おかあしゃん、なんで?僕たちこんなにスマートなのに・・・




一番大きい“ちゃる”を普段見慣れているので他の仔たちはそんなに



太ってないだろうと思っていましたが・・・・・





ヤバイです。



(これでも私、体重では一番小さくなったの・・・・)






本当にヤバイです。



まーダイエットと申しましてもエサを肥満用のに時々変えたり



(身体が重いわ・・・)


朝夕2回の食事を厳密にしたり



とその程度ですが・・・・・


まだ2日目ですが猫達の「エサくれ~!!」攻撃がうるさいです。





やはりそれだけあげていたって事ですね・・・




一日の食べる分量をきちんとするだけですから



そのうち慣れるでしょう!







僕は悲しいよ~・・・



いつも通り・・・

2014-02-26 | ペット
何の変化もない日々が続いております。



多少の違いは消費税に関連してなのか



うそ!!



と言うほど旦那が忙しく・・・





このお嬢さんがどうにもならない胸の内を“タク”にぶつけまくって・・・



えぇ89●並みに、いちゃもんをつけております



私が居る時は“タク”は真っ直ぐに私の後ろに隠れに来ます





むしゃくしゃするわね!“あいつ”はどこにいる?







やべー見つからないように隠れなきゃ・・・






おかあさんの上なら安全だ~!!






“たく”ちゃん・・・ちょっと寛ぎ過ぎじゃない??



まー皆仲良くしてくださいね・・・




フン!そんなの彼の出方次第だわ!!


最近・・・

2014-02-25 | ペット
事あるごとに「4月からはお母さんが頑張って・・・」by息子



ええ、会社が遠くにある為独身寮に入るのです。




そのたびに、





ずーん!





落ち込む私です・・・・・ホントやっていけるかな~





息子は「親と離れるのは何ともないけど猫が居ない生活に耐えられるかどうか・・・」




と申しておりました。





“じゅり” 息子が2歳の時初めて飼った猫でした。




息子が高3になる春、旅立っていった時「俺にとっては特別な猫だった・・・」




と言う言葉通りその後は猫でもオスばかり可愛がる徹底ぶり・・・・




どうしよう!息子の小指にじゅりとの赤い糸が付いていたら・・・



と思ってしまいました。



ホント猫漬の生活でしたからね~






ホームシックではなく猫シックにかかりそうだわね~


お嬢!

2014-02-24 | ペット
うちのわがまま娘



“モモ”

「何よ!文句ある?」




とても可愛いのですが、超が果てしなく付く位・・・わがまま!!!






原因は




こいつ!旦那。







文字通りの猫かわいがり!を子猫の時にしてくれたので



私と息子があきれ果てるくらい酷い!



「モモちゃ~ん!!」


の声が聞こえない日は無いほど・・・(キモ



そのせいで旦那の仕事が忙しい時迷惑がかかる!



それでなくても家の中の事を私一人でやらなくてはいけないのに



積み木崩し(古)になる“モモ”を誰かが旦那の代わりに可愛がらないと



他の猫に被害が出るからだ(いちゃもんのつけ方が尋常じゃない!)







「自分のしつけに責任を持ってほしい!!」by息子





「まんぞく~!!」



とりあえず“モモ”は人でも♂の方が好きなので息子にでもいいから抱っこされていれば




満足している様子・・・・



悪いが息子、しばらく頼む!