台ドラ+韓ドラで探せ!

台湾ドラマや中国ドラマ、韓国ドラマ、海外ドラマのあらすじなどが中心です。

中国時代劇「傾城の雪」第50話/最終話 あらすじ

2014年12月16日 23時08分37秒 | 傾城の雪(中)

釈放された嘉沅と徐恨は、牢に入れられた白玉琴に会いに行く。「おば様が自白してくださり、私たちは救われました」と言う嘉沅。白玉琴は、あなたたちのためじゃない、名乗り出たのは主人と杭家に申しわけないことをしたからだと言う。死ぬまでに孫を抱きたがっていた敬亭に報いたのだと。嘉沅は「教えてください。景珍が…」と聞こうとするが、放火したのは私、景珍には関係ないと白玉琴は言い張る。そして、すべて私が育て方を間違ったせい、悪事の責任はすべて私にある、あなたに与えた苦しみは、私の命もって償うと言う白玉琴。

蘇州府衙から出た嘉沅と徐恨を、天羽と苗玉鳳がそれぞれ迎えに来ていた。嘉沅と徐恨はそこで別れる。


天羽は嘉沅に「徐恨と行かないのか?」と言う。嘉沅が返事に困ると、君は私に嫁いだが身も心も私のものになってはいない、私のことを愛してもいない君を無理に繋ぎ留めていたら互いに苦しむことになる、徐恨が処刑を免れて決心がついた、と天羽は離縁状を渡す。この離縁状を長い間、懐に携えていたが渡せずにいた、でもやっと君と念粗、そして徐恨こそが本当の家族だと分かったと。「達者でな」と言うと、天羽は嘉沅の前から去って行く。


戻ってきた徐恨に、妻子があるのを隠し、荘主を娶ったことが許せないと言う長老たち。苗玉鳳は彼女はもう徐恨の妻ではないと言い返すが、徐恨の腕に同心丸の効き目現れていないことも長老たちは指摘する。今すぐ同心丸を飲むように迫られ、これ以上、苗玉鳳を苦しませたくない徐恨は、長老たちの目の前で同心丸を飲む。


牢にいる白玉琴に景風や景珍は会いに来ない。最後の食事を運んできた役人に、白玉琴は紙と筆を頼む。

蘇州府衙の前で嘉沅と徐恨は偶然会う。お互い何度も白玉琴に面会に来ていたが、断わられて会えていなかった。「おば様を憎んでる?」と嘉沅が聞くと「分からない。だが杭夫人は真実を話して俺たちの無実を証明してくれた」と言う徐恨。嘉沅が「真実は1つだけかしら?」と言った時、雪が降り始める。「冷え込んで来た。早く方家に戻れ」と徐恨が言い、嘉沅は離縁されたことを話す。徐恨は驚く。


翌日。刑場に連れて来られた白玉琴に食事の差し入れを持ってきた嘉沅と徐恨。嘉沅は作ってきた汁物を、涙を流す白玉琴の口へ運ぶ。お礼を言う白玉琴の髪も梳く嘉沅。
白玉琴は嘉沅の連れてきた敬亭の孫・念粗を抱く。「初めて杭家の孫を抱いたわ。そして、これが最後よ。孫というものは、こんなに可愛いのね」と言う白玉琴。

その頃、景珍に白玉琴からの手紙が届く。"この手紙を読む頃、私はお父さんの所ね。私が育て方を間違ったせいで、お前に道を外させた。私にできるのは命に代えてお前を守ることだけよ。これだけは分かって。お前も景風も私にとって可愛い子供よ。でも2人を比べたらお前の方が大切だと言うしかないわね。お前は最愛の娘よ。私がすべてを抱えてあの世へ行くから、心を入れ替え景風と杭家を再興して"と手紙には書かれていた。
同じように景風にも手紙が届き、2人は急いで刑場へ向かう。


景風と景珍が刑場へ向かった時には、すでに白玉琴が斬首された後だった。母の姿に泣き崩れる景風と景珍。景珍は何度も母に頭を下げる。


景珍は恐怖のあまり正気を失ってしまう。家には父さんと母さんの幽霊がいると言い帰りたがらず、雷が鳴れば幽霊が来たと怯える景珍。


心寧は供養をしていた。誰の供養をしているのか天羽に聞かれ「別に誰でもないわ」とごまかそうとする心寧。その時、風で紙銭が舞う。驚いた心寧は、お腹を強く打ち、流産してしまう。

寝台で目覚めた心寧は、涙を流しながら杭夫人が私の子を奪っていったと言い出す。天羽はまだ子供は出来ると落ち着かせようとするが「もう二度とできないわ」と心寧は言う。杭夫人と王燕婷が子供を奪い私に復讐したと。驚きながら「燕婷は死んだのか?」と天羽が聞くと、あなたが商談で留守の間に、彼女に恐喝され突き飛ばしてしまった、彼女もお腹の子も助からなかった、だから彼女は復讐のために私の子を殺した、と話す心寧。「君がそんな人だとは」と言う天羽に、心寧はすべてあなたがあの女と過ちを犯したからだと言う。

しばらくして部屋を出た天羽は、すべては私が招いたこと、君を連れてきたせいだ、蘇州に来たのが間違いだった、と思う。


寧王は白玉琴1人の仕業ではないと尹剣飛に話す。尹剣飛が「裁きを免れた者がいると?」と聞くと、寧王は「死ねば苦しみから逃れられる。罪悪感に苛まれ生きることこそが最大の罰だ」と答える。
尹剣飛は江繍女(学敏)に求婚し、共に都に来てくれることになったと寧王に報告。そして「明娟殿を都へ連れていかないので?」と言う。


明娟の紹介でいくつも商談が成立し、明娟に感謝する景風。明娟はすべて嘉沅が紹介したものだと景風に告白する。「あなたの再起を願って」と。今も嘉沅が助けてくれていたと知り「必ず君たちの期待に応えるよ」と景風は言う。
2人は乾杯するが、杯の酒がこぼれ明娟の手が濡れてしまう。それを手巾で景風が拭いているところに寧王が入ってくる。「無礼な」と言い、景風の頬を殴ってしまう寧王。

明娟と2人きりになれる場所へ行った寧王は「今後、杭景風に会ってはならぬ」と言う。不愉快だと。「なぜ不愉快に思うのです?」と明娟が聞くと、明娟の左手を自分の胸にあて「そなたが好きだ。他の男は近寄らせない」と言う寧王。そして寧王は明娟を都へ連れて帰ると言う。しかし明娟は蘇州に残って如意館を守り、自分の力で生きると話す。「如意館に一生を捧げるつもりか?人を愛したことは?誰かに愛されたことがあるか?」と寧王は言い返すが、愛したことも愛されたこともないから愛が分かりませんと言い、明娟はその場から去って行く。


天羽は念粗と嘉沅にお別れを言いに来る。嘉沅が「どこへ?」と聞くと、広州に戻り、心寧を大切にすると言う天羽。天羽は兄だと思って聞いてくれと、過去は忘れ、未来をしっかりつかむようにと話す。自分の幸せを祈ってくれる天羽に「あなたは永遠に私の兄さんだわ」と嘉沅は言う。


ふさぎ込む徐恨に、待っていると嘉沅に伝えるよう苗玉鳳は話す。「言い出せないなら、明後日、発つと手紙を書くの。それで来なければ諦めて雲南へ帰るのね」と。


明娟と会った嘉沅は「寧王が蘇州を発つと知らせてきたのに引き止めないの?」と言う。そんな嘉沅に「あなたこそ徐恨を引き止めなくていいの?」と言う明娟。お互いにお互いの幸せを考え、同時に「幸せをつかむのよ」と2人は言う。


寧王は明娟を待っていたが、なかなか現れない。幸せそうな学敏と尹剣飛を見て、つらい気持ちになってしまう。しかし諦めかけた時、明娟が来る。馬に乗って迎えに行き、明娟を抱き締める寧王。


両親の墓へ景珍と行った景風は、また商談が成立したと話す。そして両親に杭家を再興し、景珍を守ることを誓う。


出発する前の学敏に、これから徐恨とどうするかを問われ、寧王についていく明娟からも「徐恨と別離の末にまた会えたのよ。諦めちゃ駄目」と言われた嘉沅。嘉沅は徐恨の泊っている宿へ行き、主人に手紙を渡してほしいと頼む。その様子を神繍荘の長老たちが見ていた。
嘉沅が行った後「徐殿への手紙は我々が預かるように言われてる」と言い、長老たちが嘉沅の手紙を受け取ってしまう。その手紙には"あなたが来るまで湖畔で待つ"と書かれていた。


嘉沅は湖畔でずっと待っていたが徐恨は来ない。
一方の徐恨も"なぜ一晩経っても会いに来ないんだ?雲南に戻れということか?"と思っていた。

翌朝。「早朝から出発するの?」と苗玉鳳が言うと「早く発たねば、方夫人が婿殿を奪いに来る」と言う長老たち。驚いた徐恨が「嘉沅に会ったことがあるのか?」と言い、苗玉鳳も「何をしたの?」と聞く。「あの女を湖畔で一晩待たせたまでだ」と長老たちは答える。それを聞き、苗玉鳳に「許してくれ。君とは戻れない」と言う徐恨。徐恨は急いで湖畔へ向かおうとするが、長老たちから「荘主を裏切れば同心丸の毒で死ぬんだぞ」と言われてしまう。

苗玉鳳は「心変わりした男なんてご免だわ。毒が回って死ねばいいのよ」と言い、みんなを船に乗せる。その場に2人だけになると、徐恨に口づけをする苗玉鳳。そして口移しで同心丸の解毒薬を渡す。「安心して大切な人に会いに行けるわ。あなたは私を愛していない。でも私を忘れないで。この瞬間だけでも」と苗玉鳳は言う。


徐恨は湖畔へ行く。雪が舞う中、嘉沅はずっと待っていた。嘉沅はようやく来てくれた徐恨に女媧の刺繍を見せる。「裂けた天と地が一つになる」と言い、嘉沅を抱き締める徐恨。「一緒になれるんだ」と徐恨が言うと、嘉沅はうなずく。

天に向い「神様。また俺たちは一つになれるのですね?」と徐恨は叫んだ後、嘉沅の肩を抱く。


ーおわりー


天羽は最後まで嘉沅のことを思っていました。
念粗がいなくなっても心寧が子供を生んでくれると思っていたので、とても残念です(;_;)
でも、天羽が心寧を捨てなくて良かった。
心寧がもっと早くに事実を打ち明けていたら、子供も死なずに済んだのかな?

白玉琴が斬首される前の刑場のシーンが一番ぐっと来たかも…。
さすがの景珍も母の斬首は辛かったみたい…。
でも…正気を失ってしまうことが罰でいいのかは分からないのヾ(・ω・`;)ノ
できたら景珍の悔い改める姿を見たかったかな?

学敏が尹剣飛と結ばれて良かった!!
2人はどうなってしまうのー?って思っていたから(*´艸`*)

明娟はあんまり化粧が濃くない方が好き。
寧王の元へ行った時の明娟が綺麗でした~(*´ー`*人)
明娟も苦労してきたので、幸せになれて嬉しいです。

綺麗だったというば、苗玉鳳も綺麗だったなぁ。

そしてそして嘉沅と徐恨。
ようやくようやく元に戻れてよかったー!!!
念粗のためにも3人がやっぱりいいです(*´ー`*人)
最後の女媧の刺繍もよかったー♪

続・若曦と傾城の雪…最終回が同じ日だったので、どちらを先に書こうか迷ってこっちに。
今日ね、天候が悪くてちょっと画面が乱れたのぉぉぉぉ。
続・若曦の方は大丈夫だったけど、最終回に乱れるとちょっとショックゥ。
でも、ほんの少しだけだったし、字もちゃんと読める程度だったので良かったです。
皆様のところは大丈夫でしたか?

最後まで書くことができたのは、コメントして下さったり、ポチッとしてくださったり、読みに来てくださった皆さんのおかげです。
有り難うございました!!
これからもよろしくお願いします(*´ー`*)



↓ポチッと押していただけると嬉しいな。
 よろしくお願いします
にほんブログ村 テレビブログ アジアドラマ(韓国以外)へ
にほんブログ村



4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
終わったね~ (Apple)
2014-12-17 08:05:44
やっと終わったって感じかな~
前半がちょっとしんどかったかな(≧∇≦)
うささん、最終回が昨日で良かったです!今日なら凄い風でBS映らなかったと思います。
昨日は大丈夫でした。ホッとしました(*^^*)

では感想です。
天羽は好きだから嘉沅を手放しましたね~
天羽らしいですね。なので心寧の赤ちゃんは産まれて欲しかった。
心寧も告白ももう少し早かったら…
天羽も心寧を守って行くと思います。

明娟って景風が好きなのか?ってちょっと思ってしまってビックリしちゃった
明娟には幸せになって欲しかったから凄く凄く良かったです。寧王と幸せになると思いますね
うささん私も明娟は薄化粧の方が可愛いと思いました~

学敏も尹剣飛と良かったわ~ラブラブなんだもん(*^^*)
寧王の前でイチャイチャ(*^^*)

白玉琴もね牢獄で嘉沅達が来た時、綺麗って思ったの~
心からの反省して毒が消えたからかな!
あの処刑シーン怖かった、あの札ってあの場所で殺され方が決まるのかな?

景珍も悔い改めて欲しかったですね~
でもお墓の前で景風とのシーンは好きかも!
景風も頑張れるのかな~
景珍がここまで悪とは思わなかったのでビックリだったかな~

嘉沅と除恨はやっと幸せになれるね~念粗の為に幸せに~
いろいろあったけど、除恨が生きて帰って来た時に心通わせたら~と思ったりもしました。

苗玉鳳が苦しかったね、可哀想なんだけど強い女性ですね
ほんと綺麗でしたね~幸せになって欲しいです。
佩芸と同じ女優さん?ってうささんお茶会で言ってましたよね?あの相関図を見て!
さすがうささん\(^o^)/私は??だった(≧∇≦)苗玉鳳が出てから認識したかな~

後半は結構楽しく見れました~
それもうささんがあらすじ、感想書いてくれたからです(^O^)/
ありがとうございます。
お疲れさまでした (sima)
2014-12-17 18:40:24
うささん、こんばんは。

続に重ねてお疲れさまでした。
こちらも奇跡的に視聴できました。
後半からは続~よりも回数見れてましたので、
話がだいたいつながってます。(だいたいですが)
こちらも一応ハッピーエンドですね。
景風一家がもう少し救われて欲しかったかな。

兄妹とおもって別れたことが、後にいろんな事実が分かったので、良かったのかな。
世間て狭いね~って展開で。
ん~複雑ですね。
佩芸が生きていたらな~とも思ったし。
いろいろ思うことがありました。

ありがとうございました。

こちらも終わりましたね (naa)
2014-12-18 13:30:48
楽しみに見始めたものの主人公に感情移入できずリタイアしそうになり、何とか持ちこたえたものの今度は杭家の面々にイライラ、でブーイングばかりになりそうでコメントはしてませんでしたがあらすじや感想を読みにお邪魔し、結局最後まで見終わりました(^^;
うささんのおかげです。
ありがとうございました(*^^*)

とりあえずハッピーエンドですよね(*^^*)

正気を失った景珍の寂しかった気持ちも分かる気がするから哀れにも思うけどやはり罪は罪で償うなり悔い改める姿の方がよかったかも…

それと心寧が可哀想だったなぁ…確かに罪は犯したけど子どもは無事であって欲しかったです(TT)

天羽と玉鳳の二人、愛するからこそ身を引く姿、素敵でした(*^^*)

長いドラマの最終回が見られないとショック大きすぎますよね。無事見られてよかったです。
うささん、長い間平行してのあらすじお疲れさまでした。
ありがとうございましたm(__)m
あらすじ最後まで、ありがとうございました。 (Berry)
2014-12-20 23:35:18
はじめて、こちらのドラマにおじゃまします。実はずっと楽しみにしていて、途中、1.2回見逃した回はありましたが、主人公の二人と、景風の悲劇的な人生に心痛めて応援してきました。
軽快で、ある意味適当な所は、結構好きでした。
最後は鳥肉のシーンで録画が終わって残り15分がみれなかったのですが、結末はうささんのあらすじのおかげで納得しました。ありがとうございました。

コメントを投稿