台ドラ+韓ドラで探せ!

台湾ドラマや中国ドラマ、韓国ドラマ、海外ドラマのあらすじなどが中心です。

中国ドラマ「続・宮廷女官 若曦ー輪廻の恋ー」第39話/最終話 あらすじ

2014年12月17日 08時54分07秒 | 続・宮廷女官 若曦ー輪廻の恋ー(中)

司瀚と伊諾を捜していた張暁は、伊諾を抱きかかえながら桟橋を歩く司瀚を見つける。司瀚の名を叫びながら、追いかける張暁。振り向いた司瀚は「来るな」と叫び、張暁は立ち止まる。「彼女といっしょにあの世へ行く」と言う司瀚。張暁は「子供まで道連れにするの?」と言う。伊諾は妊娠してる、あなたの子供だと。驚きながらも司瀚は一歩一歩、後ろへ下がる。しかし、あともう少しで桟橋から落ちるという時に、意識のなかった伊諾がかすかに動く。


司瀚や張暁と共に伊諾は病院に戻ってくる。しかし医師から「至急、輸血が必要ですが、珍しい血液型のため血液のストックが足りません」と言われてしまう。張暁は自分の血を使ってくださいと頼むが、1人の献血ではとても足りないと言う医師。それでも張暁は必要な分だけ輸血するように言う。

輸血をしながら、2つ揃った木蘭の耳飾りを手に握り「必ず助かるわ。木蘭の耳飾りが守ってくれる」と伊諾に話しかける張暁。張暁はそっと目を閉じる。


廊下に座り込んでいた司瀚に「輸血してるから助かる可能性はある」と声をかける司宇。司瀚は涙を流す。


伊諾が目を覚ましたことに気づく張暁。しかし、すぐに伊諾は急変する。張暁は急いで人を呼び、駆けつける医師たち。張暁が伸ばした手と伊諾の伸ばした手が触れ合うが、伊諾は司瀚の名を呼びながら亡くなってしまう。

病院の外で座り込み「こんなの望んでない」と司瀚はつぶやいていた。打ちひしがれている司瀚に近づき「あなたが殺したんだわ。絶対に許さない。あなたが死ねばよかった」と泣きながら叫ぶ張暁。張暁は司瀚に背を向けて歩き出す。僕が死ねばいい、と思った司瀚は車の前に飛び込み、急ブレーキとぶつかる音が響く。張暁は、倒れている司瀚に向かって駆けて行く。
青い傘をさした殷正と赤い傘をさした張暁が会う。結婚式の招待状を殷正に渡す張暁。「司瀚と結婚を?」と言う殷正に「私のせいで彼は脚を失った。世話をする義務がある」と張暁は答える。張暁が謝り、涙を流しながら殷正は「これが僕たちの結末か?」と言う。
互いに背を向けて歩き出す2人。"この世の結末も、あの時代の結末と同じ。愛する人とすれ違ったまま、悔いを残して死んでいく"と張暁は思う。しかし張暁は"もし死ぬなら、なぜ悲しむ殷正の姿が見えるの?"と気づき倒れてしまう。目を覚ました張暁は、輸血をしている最中に見ていた夢だったと分かる。

張暁が伊諾の具合を聞くと、医師は「子供は無事です。まだ意識は戻りませんが、容体は安定しているので、ご安心を」と答える。張暁はほっとしながら目を閉じる。


司瀚は意識のない伊諾に寄り添い「この過ちは自ら償う」と言う。そこに司宇が来る。後悔した司瀚は、伊諾のことを司宇に頼み、自首をすると話す。「僕が法の裁きを受ければ、殷正は釈放され張暁のそばに戻れる」と。司宇はうなずき「付き添うよ」と言う。

釈放された殷正は、司宇から伊諾を救うために張暁が昏睡状態だと聞く。急いで病院へ向かう殷正。

病室に入った殷正は、泣きながらベッドに横たわる張暁に「そんなに眠るな。僕にスリッパを履かせ、僕のために、毎日、餃子を作ってくれ」と言う。そこに車椅子に乗った伊諾が来る。
殷正と伊諾は場所を移動して話す。今後は司瀚の出所を待ち続けると言う伊諾。
殷正が張暁の容体を医者が何と言ってるか聞こうとしている時、伊諾の背後から韓青が近づいてくる。気づいた殷正が椅子から立ち上がり、伊諾をかばった殷正に韓青の投げた白い粉があたって舞う。

出所した司瀚を子供を抱いた伊諾が迎えに来ていた。「おかえり」と言う伊諾。司瀚は子供の頬にキスをする。

眠り続ける張暁の世話をした後、明日も来るよ、と言い、サングラスをかける殷正。そして殷正が白杖を使い病室から出ようとすると、伊諾と司瀚が来る。帰るの?言う伊諾に「うん」と殷正は返す。その時「殷正…」と張暁が呼ぶ。慌てて殷正はベッドへ戻るが、メガネをかけていない張暁は、はっきりと殷正の顔が見えない。殷正は自分の顔に張暁の手をもっていき触れさせる。
医者を呼ぶと言い病室を出た殷正は、涙を流しながら1人で帰って行く。
病室に残った伊諾は子供が無事に生まれたことを話す。司瀚は謝り張暁は頬笑む。

回復した張暁は退院の手続きを終えるが殷正は来ていない。出張から戻っていないとごまかそうとする伊諾。張暁は何かを隠していると思う。
伊諾は1年前、韓青に襲われ、殷正が失明したことを張暁に話す。張暁は涙を堪えながら、伊諾の携帯を借り殷正に電話をかける。殷正は上海に出張中だとウソをつくが、殷正の携帯から聞こえる救急車のサイレンの音が、自分のいる病室の窓の外からも聞こえ、張暁は病院の近くに殷正がいることに気づく。電話をかけながら駆け出す張暁。
張暁が自分の元に駆けてくることが分かり、一緒にいた司宇に殷正は帰ると言い出す。

突然電話が切れ、張暁は司宇に電話する。司宇が入り口にいると伝え、張暁は急いで向かう。司宇のそばにいた殷正は、電話が伊諾からだったと司宇から言われるが張暁からだと悟る。「こんな姿を見せられない」と言い、泣きながらその場を去る殷正。
駆けてきた張暁に、司宇は殷正が帰ったことを伝える。「なぜ1人で行かせたの?目が見えないのに」と言いながら泣き崩れる張暁。そんな張暁に殷正からメッセージが届く。「張暁。これでお別れだ」と。何度か再生した張暁は、殷正の声のバックに水の音がしていると分かる。殷正との思い出がある噴水へ張暁は向かう。

張暁は噴水でようやく殷正を見つける。ゆっくりと近づき、張暁は殷正の手に触れる。殷正は涙が溢れて止らない。「あなたを失うところだった」と張暁が言い、殷正は張暁の手を強く握る。「僕は君に言った。"君がこの世にいる限り、僕の視界に留まれ"と。でも、こんなに近くにいても君が見えない」と言う殷正。「じゃあ逃げる気?前は逃げた私をあなたが見つけた。今度は私が見つける番だわ」と張暁は言う。そして雍正帝の指輪を殷正の手に握らせ「この指輪にはね、愛する女性への男性の誓いが刻まれている。あなたも誓ったわ。だから約束して。私の許可なく私から離れないで」と言う張暁。「私の世界に戻れないなら、私があなたの世界へ行く」と。殷正と張暁は抱き合う。「分かった。どこにも行かない」と殷正は言う。
"やっと結ばれたけど、この結末は悲しすぎる"と思う張暁。これもまた張暁の夢だった。


退院手続きが終わる。「殷正は来てない?」と伊諾に聞く張暁。伊諾は「初めて会った場所で待っているそうよ」と答える。

張暁は博物館へ行く。そこには第四皇子や他の皇子たちと一緒に若曦が描かれた絵が飾ってあった。張暁が絵に駆け寄ると、後ろから殷正が来る。殷正に抱きつく張暁。「まだ夢の中?」と聞く張暁に「現実だよ」と殷正が言う。拍手をしながら殷正の家族や黄棣、ベル、ジャックや莫小荷たちが現れる。
張暁と手をつなぎながら絵に近づいた殷正は「僕らの物語はここで始まった。君を待ってたよ」と言う。「やっと見つけたわ」と張暁が言い、殷正は張暁にキスをする。


ーおわりー


終わってしまいました…。

結局、震天グループの会長は誰がなったの?
殷成貴はなぜあんなにも震天を恨んでいたの?
汪鉄城もなぜ成貴と手を組んでしまったの?
そういえば張暁が伊諾を連れ出した司瀚を追いかけていた時にかかってきた司宇の電話も何だったんだろう?
とかとか、いろいろ分からないこともありますが…。

タイムスリップした張暁と違って殷正は生まれ変わりだから難しいのかもしれないけど、やっぱり若曦を思い出してほしかったな…。

最終話なのに夢のお話が占めていたような気がする。
私としては2度も夢の話はいらなかったなぁって思う( ̄▼ ̄|||)
さすがに2度もあると、博物館でのシーンも夢なの?と疑ってしまって、せっかくのハッピーエンドなのに感動が薄れてもったいなかったなぁって。

最終回はきゃあぁぁぁぁと言えるシーンがいっぱい欲しかったのに、そこはちょっと残念。
でも、いろんなニッキーさんの姿が見れたのは良かった(≧∇≦)ノ彡
ハッピーエンドも良かったと思う。

全体を通しても、ニッキーさんと詩詩ちゃんのドラマが見れて嬉しかったですo(≧∇≦o)



あらすじを最後まで読んでくださった皆様、ありがとうございました(人´ω`*)
傾城の雪の方にも書いたのですが、最後まで書くことができたのは、コメントして下さったり、ポチッとしてくださったり、読みに来てくださった皆さんのおかげです。
有り難うございました(*´ー`*)
続・若曦が終わって寂しいけど、引き続き「中国ドラマ☆ トキメキ!弘文学院」でよろしくお願いします!!このドラマもとっても楽しみ~(*´艸`*)



↓ポチッと押していただけると嬉しいな。
 よろしくお願いします
にほんブログ村 テレビブログ アジアドラマ(韓国以外)へ
にほんブログ村
いつもポチッをありがとうございます(*⌒ー⌒*)



12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
終わってしまいました…。 (といぷー)
2014-12-17 09:37:49
とうとう終わってしまいました。
司瀚の改心も有り、黄棣とベルのプロポーズも有り、ハッピーエンドを嬉しく思いますが…。
うささんと同意見で夢…また夢…で、気持ちがちょっともやもやしてしまいました。
ホント、海岸での司宇からの電話もなんだったんだろう?って。
完全版DVDならわかるんでしょうか…ね。

でも、いい意味で若曦ロスにはならないで今日からのドラマ開始にワクワクしてます。
何と言ってもニッキーとシーシーの二人が観れるのが楽しみです!

うささん、有難うございます、引き続きお願いします!
ハッピーエンド (Apple)
2014-12-17 10:15:03
一応、ハッピーエンドで良かったです(*^^*)
殷正と張暁でしたが、若曦って言って欲しかったですね~
最終話はきゃぁぁぁぁぁぁ~シーンが無かったですが、
全体としては、続編らしくあのシーン!いろいろ有りますがを思い出させてくれて良かったな
デコピンも何度かありました(#^.^#)

司瀚と伊諾、子供が産まれて良かった~これはホッとしましたね!

司宇にも誰か良い人が見つかって欲しかったかも~
うささん、震天グループは司宇かな~(*^^*)と私は勝手に思っております。

そうそう殷正貴もね~なんかあっという間にいなくなったけれど~
韓青もどうなったのかな~?
いろいろモヤモヤも有りますが~
ノーカット版も見たいかな(#^.^#)

私も今日からのトキメキ~が楽しみです(*^^*)
ニッキーさんと詩詩さんの二人が見れるなんて~最高です。
続編も案外早く観れて嬉しかったし、トキメキ~もまた違った二人が見れるのも嬉しいです。
これからもBSでお願いします~って感じです(*^^*)
うささん、こちらもあらすじ感想ありがとうございます。
お茶会でもお話が出来てありがとうございます。
また、うささん、皆さんとワイワイ言い合いたいですね~
とうとう… (naa)
2014-12-17 12:11:10
終わっちゃいましたね(TT)
確かにあれやこれや疑問が残る所もあるけれどハッピーエンドでよかった(*^^*)

最終話で夢落ち~多すぎ…(^^;
司瀚と結婚、にはこの期に及んでこの展開!?だし…
殷正失明ではハッピーエンドじゃないよー、ドラマでしょ、手術で治ったの展開にしてーで涙涙で見たのに…

まぁ、最後博物館で大団円だったし若曦にかけた台詞も沢山聞けたし~
あれこれ考えて何度も夢見たのは幸せな結末(殷正)を張暁が探し続けたってことかな、と自分なりに解釈してハッピーエンドかな(*≧∀≦*)

それでも殷正も清代の夢は見てたみたいだから、無意識でも『若曦』 と言って欲しかったなぁ…

長くなりましたが、若曦の熱が覚めきらないうちにうささんやみなさんと続・若曦も見られて楽しかったです。
うささん、みなさん、本当にありがとうございましたm(__)m
うささん、あらすじやお茶会もありがとうございました。お疲れ様でした。すぐトキメキ~が始まるからゆっくりする暇はないかと思いますがまたこれからもよろしくお願いします(*^^*)
泣かされて (ぷりむら)
2014-12-17 12:53:59
無事ハッピーエンドで終わりましたね。ただジャクギ、第4皇子と互いに呼んで欲しかったです。
でも夢が長すぎ!張暁と殷正が結婚式の招待状を渡してのシーンで泣き、夢だと分かってほっとすると、今度は殷正が失明?!二人の噴水シーンでまた泣いてしまいました。
ところが、これも夢であってなんなのこの展開は、私の涙を返してと思いましたよ(笑)
まあ張暁は清の時代とは違い、愛する人と幸せになれたのだから良しとしましょう。
今日からまた二人のドラマ!楽しみです。
うささんのきゃぁぁぁがたくさん聞けるといいですね。
おつかれさまでした (sima)
2014-12-17 18:18:04
うささん、こんばんは。

終わりましたね、あらすじお疲れさまでした。
奇跡的に最終話見れました。
あまり視聴できてなかったので、よく分からなかった部分も多かったですが、ハッピーエンドで良かったです。
夢のパターン、映画「HERO」思い出しました。
こういう展開好きなのかな?って思います。

時間ができたらゆ~っくり見直したいと思います。
モヤモヤ~(^^;))) (machako)
2014-12-17 22:00:04
うささんや皆さんと一緒で、感情移入して観てると夢でモヤモヤっと終わってしまいました!
時間の経過も~司瀚が自殺を思いとどまって司諾が赤ちゃんを見せに行くまで1年くらいはあった訳でしょ?
その間張暁は寝ていたの~?
よくわからん~(/_;)/~~

ハッピーエンドは良かったけど~♪
きゃあぁぁぁがなかったし、兄弟和解のシーンとか力を合わせて震天グループを~とか。
なんか帳尻合わせた感じが~(^^;)))
聞くところによると、中国ドラマは結末を3つくらい用意して視聴者にどれが良いか選ばせるとか。色々最後に詰め込んだってこと~?
折角、ハラハラドキドキしてたのに気が抜けた感じ~今日からのトキメキ~を気楽に観ることにします!

今回、うささんのブログに出逢えたことに
感謝~m(__)m
お疲れ様でした (sakura)
2014-12-17 22:07:08
うささん、「続宮廷女官若曦~輪廻の恋」のあらすじ、感想お疲れ様でした。

HappyEndにはなったものの、私の中では消化しきれていない部分も多く
ちょっと残念です~(:_;)

色々な人や出来事が中途半端ですよね。
特に最終話は司瀚の介護の為、二人は結ばれないの?とか
何とか結ばれるけど殷正が失明(:_;)?とか
夢に二転三転させられてしまいました。
いくら懇願されたからといって、一年以上も昏睡状態になるなんて
お医者さんにも疑問です…(^_^;)

よかったのはニッキー様と詩詩ちゃんの二人が見られたこと、
続編らしい思い出シーンやエピソードが沢山あったことかな?
結局殷正は若曦を思い出さなかったですね~

それらを含めてまたお茶会で皆さんと語りあえたら嬉しいです。
その時はよろしくお願いします。<m(__)m>
うささん、ありがとうございました。(*^_^*)
終わりましたね~ (きい)
2014-12-17 23:57:26
ハッピーエンドはよかったのですが、うささんやみなさんと同様にモヤモヤが残った最終回でした

夢、夢の展開に振り回され、暁暁は結局どれだけ昏睡状態だったのか、とか伊諾の赤ちゃんは本当に生まれたんだよね?、とかいろいろ疑問が残ってしまいました。

博物館のラスト、私は清朝文物展を長い間開催しているんだなぁと思ってしまいました(笑)

うささんのあらすじをいつも頼りに視聴しています。引き続きトキメキ~でもよろしくお願いします。
不思議・・ (ぴょんこ)
2014-12-18 00:11:09
うささん、こんばんは♪
あらすじ、そして感想、お疲れ様でした。
いつもうささんの感想を読むのが楽しみでした。

なんだか、不思議な最終回でしたね。
結末のストーリーが決められなくて
全部やって、全部詰め込んでみましたって感じ・・

今世でも別れるパターン
難ありだけど結ばれるパターン
がっつりハッピーエンドのパターン

二度にわたる「夢でした~」っていう展開は
変わってはいますが、私の涙の立場は・・・笑

また、みなさんとお茶会で最終回のお話ができたら嬉しいです。

今日の「トキメキ~」面白かったです。
ガラッと変わって、コメディなんですね~。
こちらは、気楽に見られそうで嬉しいです。

うささん、これからもよろしくお願いします。
有難うございました。
うささんお疲れ様でした。 (靖子)
2014-12-18 09:55:39
長いドラマでしたが最後は、ハッピーエンドで良かったです。
つじまが、合わなかったり、内容的に?あれっ?と思いましたが、
ハッピーエンドでめでたしめでたし♪と言うことですね。
うささん長い長いドラマあらすじありがとうございました。



キスマイコンサート当選致しました。1月5日2時からです。きゃーったまちゃんにお正月から会えるの嬉しいわぁ~。♪でも日帰りなんですぅ…。頑張ります。

コメントを投稿