goo

Everyday a line / 5009







「ドローイング - ハンド」
15.12.17-5009













コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

Everyday a line / 5008







「ドローイング - 柚子」
15.12.16-5008














コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

Everyday a line / 5007







「インプレッション」
15.12.15-5007

〝感じ〟














コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

Everyday a line / 5006







「シーイング」
15.12.14-5006

〝見ること〟














コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

Everyday a line / 5005







「ドローイング - ポテッド・プラント」
15.12.13-5005

〝鉢植え〟














コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

Everyday a line / 5004







「ビットウィーン」
15.12.12-5004

〝間に〟














コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

Everyday a line / 5003







「ノンストップ・ロール」
15.12.11-5003














コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

Everyday a line / 5002







「カー」
15.12.10-5002














コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

Everyday a line / 5001







「リーフレックス」
15.12.9-5001

〝反射作用〟














コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

Everyday a line / 5000







「コース・インディケートゥド・バイ・ザ・ハンガー」
15.12.8-5000

〝進路を示すハンガー〟














コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

Everyday a line / 4999







「ドローイング - ハンド」「ハンド」
15.12.7-4999














コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

Everyday a line / 4998







「レコーダー」
15.12.6-4998














コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

Everyday a line / 4997







「タイムリー」
15.12.5-4997














コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

Everyday a line / 4996







「夜空」
15.12.4-4996

実際に見聞き体感することはそのものを知るひとつであり、
体中に相当な臨場感が含まれる。
もちろん情報や想像だけでも十分にものを知ることも出来、
空想で相当な臨場感も生み出せる。
総てを体験することは不可能である以上、どちらも必要な
知る術ではあるが、その相違を物事を行う度ごと考えてみると、
まだまだ新たな発見がありそうだ。














コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

Everyday a line / 4995







「インボランタリー・エイム」
15.12.3-4995














コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ