政治、日常なんでもチャンプルー

ホットサンドを楽しむ日

3月23日は「ホットサンドを楽しむ日」。

3月13日が「サンドイッチの日」なので、それに「ジュー」という焼く音の語呂合わせで10を足した3月23日は「ホットサンドを楽しむ日」になります。

というわけで、今日はセブンイレブンのトーストサンド「ハム&チーズ」を食べました🥪



ちなみに「サンドイッチ」を「サンド」と略すのは日本独特。日本では商品名の英語表記で例えば「Cream Sand Cracker(クリームサンドクラッカー)」のように書かれていることもあって、英語でも「sandwich」を「sand」と略して使われているものだと誤解している人も多いだろう。
「ホットサンド」ど英語では「hot sandwich」と言わないといけない。「Hot sand」だと「熱い砂」という意味になっちゃうもんね。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

u-sugu
けんすけさん

コメントありがとうございます。
ホットサンドメーカーを使ってご自身で作られているんですね。
uncle-ken2055
けんすけ

フォローありがとう
昨日コメントしようとしましたが寝てしまって
そうですか〜ホットサンドの日なんですね
僕もホットサンド大好きでホットサンドメーカー3台持ってます。
ところで今気づいたけど同じコメント入れましたでしようか?何しろ宜しく^_^
uncle-ken2055
けんすけと言います

今晩は、ホットサンドメーカー3台持って時々焼いてます
ホットサンドの日とは知りませんでした
教えて頂きありがとうございます♪
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「商品情報」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事