政治、日常なんでもチャンプルー

カラオケ

金曜日(こどもの日)に、友達と新都心のコロッケ倶楽部でカラオケしました。

歌った曲

『神田川』
ギリシャが王制廃止(共和制移行)した1973年に出た曲で、『Battle Hymn of the Republic(リパブリック賛歌)』(republic = 共和国)とセットで歌って日本の共和制移行を願う縁起担ぎの歌としている。今回『神田川』は2014年新録音版を歌った。2014年にスペインで国王の退位表明がきっかけで共和制移行を問う国民投票を求める運動が繰り広げられたということを知って、今まさに同様の問題を抱える日本でも同じような動きがあってほしいと思ってね。

『ロンドンの街角で』
先月沖展とカラオケに行った帰りにラジオで流れてたので、久しぶりに歌ってみようと思った。舞台を台北に移した替え歌で歌うのが私のこだわりで、台湾的なものを歌詞に盛り込んで歌った。

友達が『English man in New York』を歌った後、私は『台湾海峡』を歌った。『English man in New York』はイギリスからアメリカに、『台湾海峡』は台湾から中国に、言葉は同じだけど違う国に渡った人を物語った歌という共通点を感じた。

『この木なんの木』
世界ふしぎ発見で流れる曲。

『孫』
3番は「男の子の場合」と「女の子の場合」の歌詞が同時に出てきて、途中まで「女の子の場合」で歌って「一人立ち」以降を「男の子の場合」で歌うのが私のこだわりなの。

『それ行けカープ~若き鯉たち~』
ラジオ沖縄で日曜朝10時半からやる「カープ女子じゃけぇ」のコーナーで流れる曲。こどもの日にぴったりの曲だね。

金曜日にちょうどFM21のラテン音楽特集で聞いた『Solamente Una Vez(ソラメンテ・ウナ・ベス)』と『Cielito Lindo(シエリト・リンド)』も歌った。

『Tequila(テキーラ)』
友達が誕生日プレゼントとして買ってくれたCD『ラテン・ベスト パッション~情熱~』に入ってる曲を歌ってみた。歌詞が「Tequila」だけの歌だった。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「歌・カラオケ・音楽」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事