うへえ、なブログ

八戸をカメラ片手に右へ左へ。
八戸の写真をこつこつとアップします。

今日という1日~令和6年1月14日

2024年01月14日 | 日記

今日も街へ行った。

歩いて行きました。

そしてコーヒーを飲み、写真を撮り歩きました。

前はカメラを手に歩いている人を見かけたりしたけど、今はほとんど見かけません。

そういえばバケペン持って歩いてる人がいたっけなあ、ライカ持って歩いてる人もいたなあ。

一眼レフに白レンズ付けて歩いてる人もいたなあ。

あ、初詣では富士のミラーレス持ってる人もいました。

最近はスマホが主流なので、カメラ片手に街を歩く人は絶滅危惧種なのかもしれません。

最後の1人になるまでカメラで写真を撮りたいものです。

ということで、今日の写真です。

 

今日もタリーズへ。

かみさんが美容室へ行っている間、本を読みながらまったりと過ごしました。

さて、この本ですがようやく半分近くまで読み終わりました。

時間かかってます。

 

昨日はE-M5Mk3、今日はまたK-1改を持ち出しました。

ズームも持って行ったけど、結局途中から43mm/1.9ばかり使うことに。

次回はE-M5Mk3に25mm/1.8でも付けようかなあ。

 

最近はかみさんもカメラを持ち歩くようになりました。

「とにかく撮れ」という私の教え?を忠実に守ってます。

 

かみさんが撮った今朝の1枚。

パッと見た瞬間いいな、と思いました。

 

タリーズのコーヒーカップの内側の横文字。

前に意味を調べたけど忘れちゃいました。

 

グラスの中の氷をそれらしく撮ろうと四苦八苦し、なんとか撮れた1枚です。

隣の席の人、「なんでこいつはグラスの写真を撮ってるんだ?」と不審な目で見てたかもしれません。

 

2日続けて外で昼食という、珍しいパターンになりました。

今日はカネイリのランチセット。

このほかにコーヒーが付きます。

ここは中々美味しい店です。

 

朝は気持ちのいい青空だったけど、昼はパッとしない空模様。

カネイリの横の路面は濡れてたけど、六日町の辺りは濡れてなかった。

雨なのか、誰かが盛大に水をまいたのか、さて?

 

旧三春屋の中に何かが出来るらしいという話は聞いていたけど、多分これなのだろうか?

なんだか良く分かりません。

コメント    この記事についてブログを書く
« 今日という1日~令和6年1... | トップ | 八戸散歩 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事