うへえ、なブログ

八戸をカメラ片手に右へ左へ。
八戸の写真をこつこつとアップします。

久しぶりの外出を楽しむ

2024年04月14日 | 日記

今日は、約3週間ぶりに自由な休日を過ごすことが出来ました。

3週間、長かった・・・。

今朝は7時半にゆっくりと起床。

道端の草花を愛でながらのんびりと街へ行き、コーヒーを飲む。

いつの間にか、桜も咲き始めてました。

午後は車を修理に出してる間、湊・小中野地区をカメラ片手に散策。

しかし暑い。

2時間撮り歩くにはちょっと暑すぎました。

夕方にかかるから冷えるだろうと着ていったジャケットが邪魔になるほどでした。

でも、久しぶりの撮影というのは新鮮というか、とにかく楽しいものです。

ライカIIIaに27枚撮りを装填し、撮り終えた後はペンタックスK-1改で撮りまくる。

ああ、気持ちいいことだ。

しかし、2時間で終わる予定の修理は3時間かかり、帰宅したのは6時半。

ちょっと疲れた日曜日でした。

長根光園の桜、咲き始めてました。

 

長根公園の桜、実際はこんな感じ。

1枚目はアップで撮ってます。

 

諏訪神社の桜は結構いい具合に咲いてました。

 

緑に鮮やかな青。

いい組み合わせです。

 

バッケも大分おがってました。

 

3週間の間にこんなに季節が進んでたんですね。

土筆もたくさん生えてました。

 

ミラーレスではなく、またもやK-1改を持ち出しました。

 

とあるBARの酒飲み猫。

右隣の猫は椅子から転げ落ちてました。

いつぞやの地震のせいか?

 

久しぶりのライカIIIa。

気持ちよく、そしてサクサクと撮れました。

 

湊橋からの眺め。

アンダー気味にしたけど、ちょっと下げすぎたかな?


コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 八戸散歩 | トップ | 八戸散歩 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
 (とらねこ)
2024-04-15 10:39:47
そちらとは、ほぼ同時に春が進行している雰囲気ですね。
しかも気温もあがって桜も一気にきたぁ~という感じですし。
まさしく春爛漫、良い季節の到来ですね。
Unknown (うへえ)
2024-04-15 18:54:05
北東北も春が加速してますね。
でも、今日は三戸で28度だったそうで、何かが違うと思いました。
さて、週末は春の盛岡を楽しむ予定。
岩手の春、楽しみです。

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事