延岡の山歩人K

季節ごとの高山植物や山野草、そして彩の美しい自然にはまってしまい
写真撮りながら登山・山歩きを続けています

猟師山のオオヤマレンゲ(森の貴婦人) 開花状況速報 ~ 2021年6月17日咲いてますよ。

2021-06-18 | 大分県の山・久住山系
 (1) ↑


表題の写真は
猟師山に咲くオオヤマレンゲ
かたいツボミ(手前)と咲始めたツボミ
        



森の貴婦人咲いている頃かな~と
思いを馳せていましたが・・
何しろ連日降り続く雨、雨


2021年6月17日
くじゅう山の 天気予報では 終日曇り予報
雨が降らなければ・・まっいいか(^o^)
と考え
猟師山か 霧立越か 迷いましたが
結局 猟師山に一人で 向かいました。



猟師山
森の貴婦人(=オオヤマレンゲ)は
まさにドンピシャのタイミング \(^o^)/
群生地では
たくさんのお花とツボミが見られました。


☆オオヤマレンゲです

 ・表題の写真と同じ個体
  かたいツボミと 咲始めたばかりの花 
  特にツボミは たくさん見られました
 (2)



 ・開花したお花
  個体数も多くて お花見を楽しめました
 (3)


 (4)


 (5)


 (6)



 ・咲始めですが
  凄く可愛いでしょう(*^_^*)
 (7)




☆猟師山 頂上へ
 ・名残りのミヤマミリシマの奥は 一目山
 (8)


 ・猟師山頂上
 (9)


 上の写真(8)、(9)
 写っているモデルさんは 他の登山者グループです


この後、
猟師山南峰 へ向かいます
南峰の様子と オオヤマレンゲ以外のお花さん達は
次回記事で・・・
続きます



本日 コメント欄は
お休みいただきます




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 天空の桃源郷岬 アジサイと海... | トップ | 猟師山南峰からの 絶景展望 ... »
最新の画像もっと見る

大分県の山・久住山系」カテゴリの最新記事