延岡の山歩人K

季節ごとの高山植物や山野草、そして彩の美しい自然にはまってしまい
写真撮りながら登山・山歩きを続けています

冬の延岡植物園~椿の花咲き始めました。

2014-01-27 | 延岡市

 

今日も、登山を忘れて冬の花に癒されるひと時です。
本音は山ネタ切れか?→突込みはご遠慮下さい(^o^)

椿の花便りを聞くこの頃
椿の花状況確認目的で延岡植物園に行ってきました。


植物園入口にて
 ↓


 
 ナンテンの実が冬の日差しを浴びてまぶしい
 ↓



ストック?
当方のカミさんがストックではないかと言いますが・・・)
     ↓ピンクと白い花がいっぱい咲いていました。
     


そして目的の椿の花は
それぞれの木に2~3輪ずつ花開いていました
(つぼみはたくさん見られました)

花が少ないので、
良い花を選んで撮影するわけにはいきません
何とかかんとか~やっと撮りました。







 

椿の花は、まだまだこれからですね
そしていろいろな花が芽吹く春が待たれます。

 

 


コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 障子岳から望む~幻想的な烏... | トップ | 竜が住んでいた~伝説の「竜... »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
つばきの花 (いわどの里住人)
2014-01-27 07:29:07
登山もですが、花もいいですね。
特に花の少ない冬の時期、癒されますね。
椿の花、色とりどりで、きれいですね。
おはようございます (rryuuke158)
2014-01-27 08:00:30
そこかしこに春の訪れを感じることができるようになってきましたね
冷え込みはこれからというのに・・・
私も春を探しに・・・
Unknown (nanekobi5963)
2014-01-27 08:42:10
椿にも色々な色があるのですね
白い椿の花を見たとき
山茶花かと思ったのですが
白い椿なのですね
一度生の白い椿を見てみたいです(^^)

冬の厳しい中に
ほっとする花の愛らしさが
素敵に演出したお写真
素敵ですね
暖かそうですね (散歩人)
2014-01-27 10:30:23
屋外も埼玉より5,6度暖かそうに見えますねぇ
写真から温度が感じられるなんてあるのですね
私にはとても無理なんでしょうけど
感謝です。
何点を 撮り溜め (iina)
2014-01-27 10:49:40
登山の合間に、花を鑑賞するのも息抜きになります。ナンテンほどストックしてますか ? 

トリックはないと思いますが、紅と白の椿に、紅白を交配させた椿の三様でした。

見放題パスポートを持っていれば、暇にしていますから観るでしょう。
観れる期間は3ヶ月間と定まってますから、観るのは「いまでしょ」。
(いわどの里住人)さま (延岡の山歩人K)
2014-01-27 17:26:44
こんばんは
確かに、身近な花にも目を向けることも
最近は多くなりました。
やはり美しい花に出会うと心がなごみます。

ありがとうございました。
また お願いします。

(rryuuke158)さま (延岡の山歩人K)
2014-01-27 17:28:00
1月~2月にかけて一番寒さの厳しい時期ですが
花や木にはもう春の訪れを感じているかのようです。
これから散歩も楽しくなりますね

ありがとうございました。
また お願いします。


(nanekobi5963)さま (延岡の山歩人K)
2014-01-27 17:39:05
こんばんは
私も、昨年初めて白い椿を散歩中に見つけ(今まではたぶん見過ごして・・・)
「へえ~っ、白い椿もあるんだ」と思ったものです。
その後、延岡植物園に行ったら
白い椿はもちろん、いろんな椿の花がいっぱいで驚きでした。

そんな訳で今年は早速、植物園に出かけてみました。
またまた、椿の花が旬を迎えるころには、また出かけて
拙宅に、写真を掲載させていただきます。

 >・・花の愛らしさが素敵に演出したお写真・・・
お褒めいただきまして光栄です。
照れますが・・・

ありがとうございました。
また お願いします。


(散歩人)さま (延岡の山歩人K)
2014-01-27 17:42:17
こんばんは

南国宮崎でそれも海に面する延岡市は
海の無い埼玉県に比べると気温はかなり高いでしょうね

冬の日差しを浴びている花々の写真から
その温度差を感じていただいた(散歩人)様は
感性が豊かなんですね

ありがとうございました。
また お願いします。

(iina)さま (延岡の山歩人K)
2014-01-27 17:45:16
こんばんは
今日も最初からエンジン全開の冴えまくりですね\(^o^)/)。
残念ながら
ストックできないのが難点(ナンテン)の様です。


「トリック」
今年、もう10本の映画を観られたのですか
私の10年分以上です。
トリック~TVでおなじみですね
残念ながらiina様のご感想では内容的にはいまいちだったでしょうか

  >見放題パスポートを持っていれば・・・
  >観れる期間は3ヶ月間と定まってますから・・・
う~ん、3ヶ月でいったい何本見るのでしょうね



コメントを投稿

延岡市」カテゴリの最新記事