延岡の山歩人K

季節ごとの高山植物や山野草、そして彩の美しい自然にはまってしまい
写真撮りながら登山・山歩きを続けています

ユニークで可愛い ヤッコソウ ~ 12月はもう終盤の名残り花

2019-12-26 | 延岡市
  

題の写真は
延岡市 熊野江神社裏山で 自生するヤッコソウ
「奴さん」 に 似てるでしょう。




ヤッコソウ
 ご存知でしょうか?
 とても珍しく 可愛いお花です。

 ↓




2019年12月 中旬
 もう花期を終えようとしてました。
 尖った帽子が 黒くなってました。
 ↓


 黒くなった帽子も くたびれてます
 ↓


 群生も少なくなって
 今年は もう仲間はどんどん減って
 名残り花が ぽつんぽつんと寂しそう

 ↓


悲しい事ですが
春を待たず すべて消滅してしまいます。




遡って
およそ 1.5ヶ月前
2019年11月初旬
は こんな感じ・・でした。
 頭の部分も白くて 若いなあ~😊 
 可愛いヤッコさん

 ↓


 お花盛り
 この様な大群生でした。

 ↓





来年の秋には
また
この様な群生でお目にかかれます。



とてもユニークでしょう
皆さま ご存知でしたでしょうか?
また来る 秋まで しばしのお別れです。




コメント (15)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« くじゅう御池 ~ プレイバッ... | トップ | 岳人の憧憬 「 エベレスト光... »
最新の画像もっと見る

15 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ヤッコソウ (🌺reihana🌺)
2019-12-26 07:20:23
延岡の山歩人Kさま おはようございます
 ヤッコソウは数年前に どなたかのブログで見たことがあります
本当に奴さんの様な ユニークな形をしていますね
延岡市指定の 天然記念物なのですね
赤ちゃん奴さんは 初々しくて可愛い~!(^^❁)!
延岡の山歩き人Kさまへ (くりまんじゅう)
2019-12-26 08:58:47
こちらでは室戸岬にあるお四国24番札所 最御崎寺に
ヤッコソウの群生地があり 毎年時期には新聞に載りますので
一度見にいこう と思いつつまだ行けていません。

熊野江神社のヤッコソウは広い範囲にたくさん奴さんが
見られますね。姿が奴さんそのものでかわいいです。
来年は最御崎寺に見に行こうと Kさまの写真を見て思いました。
Unknown (raraotome)
2019-12-26 09:03:20
初めて見ました。
本当に、奴さんのよう、可愛いです。

その時期だけしかお目にかかれない…楽しみですね。
まあ~可愛い~♪ (越後美人)
2019-12-26 09:10:18
単独で見ても可愛いですが、こうして至る所ににょきにょき生えているのも可愛いものですね。
「ヤッコの里」とでも呼びたいくらいです(^^♪
食べたら美味しそうですが、天然記念物では食べたら怒られますね(^_-)-☆
可愛い子供奴  (もののはじめのiina)
2019-12-26 11:38:38
可愛い奴さんです。^^

やっとこさ見つけた奴さん、どちらまで・・・。
市丸が唄った『奴さん』は、
             奴さんだよ エー奴さん どちらゆく 

富山の「こども奴」は、こんな行列でしたょ。
https://blog.goo.ne.jp/iinna/e/d113961cacfdec13c62bc58d8d783160


> 砕け散る波しぶきと 富士山・・・まさしく北斎の世界が 目の前に・・・
葛飾北斎「神奈川沖浪裏」のような「江の島裏の岩屋から稚児ケ淵の沖浪」でした。



お尋ね (Unknown)
2019-12-26 19:26:54
「長浜海岸」の写真を探していて、
延岡の山歩人Kさまのお写真を拝見しました!!

いずれも、吸い込まれるような海のお写真にすっかり心奪われてしました!

お写真データの提供などは、されておられますか??
一度ご連絡を、と思ったのですが、こちらのコメント欄にしかたどり着くことができず…何か方法はありますでしょうか??
カワ(・∀・)イイ!! (チー子)
2019-12-26 19:30:07
ヤッコソウ  初めて見ました。珍しい

ヤッコソウの群生めっちゃ可愛い
1度見たい 遠すぎて残念

珍しいヤッコソウを見せて頂きありがとう
(reihana) さま / (延岡の山歩人K)
2019-12-27 08:25:16
お早うございます
 ヤッコさん
不思議なお花ですね
自分は 毎年お花観に出かけています
よくもまあ~
こんな形になったものですね
実に可愛い
いつもご感想ありがとうございます。
(くりまんじゅう) さま / (延岡の山歩人K)
2019-12-27 08:26:14
お早うございます
 ヤッコソウは
シイノキの林の中
この様な群生が見られます
実に不思議ですが 可愛いですね
 来年はぜひ
最御崎寺へのお花見ご参拝にお出かけください
楽しみにしています
ご参考までに(延岡の場合)
10月中旬 ~ 11月中旬頃が
お花の最盛期の様です
いつもご感想ありがとうございます。
(raraotome) さま / (延岡の山歩人K)
2019-12-27 08:27:01
お早うございます
 よくこんなユニークな形のお花に
なったものですね
(サギソウも同じですが・・)
自然の造形か 生命の神秘さに
驚きます。
みればみるほど可愛いですね
自分は 毎年お花観に出かけています
いつもご感想ありがとうございます。

コメントを投稿

延岡市」カテゴリの最新記事