ユズと私たちのダイアリー

2010年8月12日にトイ・プードルの女の子が我が家の一員になりました。

10月8日 家の風呂より楽

2023-10-09 14:00:00 | ユズの成長日記

昨日、日曜日に更新アップをサボり失礼しました。

早速、昨日ホームセンターのカインズホームでセルフウォッシュに行き
綺麗サッパリしたユズを見て頂きたいと思います。

我が家から車で20分ほどの位置にあるカインズホーム浦和美園店。
家の風呂より楽だし広いし洗う方も腰が痛くならないので利用しています。

お風呂自体は嫌いでないユズ、1回目のシャンプーで汚れを洗い流します。

若い頃とは違い、お肌にも気を使い優しく洗っていきます

2回目のシャンプーで顔や頭も洗い、この時は少し嫌がります

1度目のシャンプーより泡立ちも良く綺麗に洗えた気がします

そして仕上げのトリートメントで体中まんべんなく付けて洗い流します。

トリートメントが終わると風呂から出る事を理解していて早々に出る体制

ドライヤー台に移動すると自分で顔に着いた水滴を取るような仕草をします。

ユズ専用のバスタオルも大分、年季が入り疲れて来てます

ここからユズが綺麗なドライの時間です。

特に顔回り、前足が一番嫌がる所でブローする側も必死です。

家庭用のドライヤーとは風量が違うのと両手が使える事が助かります。

入浴とドライの時間で約25分間、ユズと熱いバトルを終え帰ります。

カインズの正面入り口には季節のイベント品が陳列してあります。

ホームセンターでもハロウィンの季節展示品が飾られています。

軽井沢はハロウィンで町全体が一色かな

ユズの隣に写るゴミ袋を纏い面だけの可愛くない人形などは無いだろう。

お洒落に飾られた街並みと教会、宿泊先のホテルなどもハロウィンで飾られ
客の目を楽しませ、ばえる写真が撮れる時季です。

ホームセンターもハロウィンが終わるとクリスマス、そして正月飾りと
繁忙期を迎えて来ます。

軽井沢のハロウィンが観たいな~

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする