岩手は北上のゆべし かだん

岩手県北上市でゆべしを製造しております。
お店でもゆべしを販売しています。

岩手のイベント場所や出店出来る場所を紹介しますよ

2024-02-09 09:36:39 | グルメ
おはようございます。

なんかねテンションが上がらない日々が続いているのは2月だからでしょうか?

みなさんはどうお過ごしでしょう?

人の気持ちがわからない自民党による増税ってねぇ・・
自分たちは何百億も国民の金をこずるくせしめているくせに、としか思えません。
公約で「裏金議員は全員逮捕させるし、機密費や通信費の使い方のおかしいやつも逮捕させる、岸田政権も壊す」と言ってくれたらトップ当選間違いないだろうに誰も言わない言えない。
情けない。

さあ愚痴ってても何か変わる訳でもないので、イベント関連のお話を。

イベントに出てみたい・イベントで出店したい・起業前にテストしてみたい・同業者と仲良くしてみたい・いろんな考えがあると思います。
が、現状はコネクションが無いと難しいわけですよ。
なので私の関係先で「新しい人たちに光を当てながら、今まで頑張った人たちも情報交換したりしながら販売もやってみんなで頑張ろうぜ!」というようなバヤっとした事業を始めます。

下記URLは「イベントペイ」というイベントの管理サイトです。
そこに岩手観光物産展実行委員会のページを作ってイベントに使って良いよという所の情報を乗せるわけです。
出たい人と出る場所の条件が合えば申し込みをするだけで、事務局と場所の管理者が出店者情報を共有できます。
少人数で管理するので出店料を抑えながら広告費に回すお金を作ってやって行きます。
みなさんから頂く出店料は迎える施設、弊社、支払う管理手数料に廻すほか、営業と広告にお金を使ってドンドン場所と仲間を広げます。
だって私も毎年毎年イベント出まくりの一出店者だから知り合いも多いですよ。
あとご意見も頂きたいです。こんな場所があると良いとか、こういうのに使えますか?とか各所と交渉しますよ。

https://eventpay.jp/event_info/?shop_code=1185152304822026&EventCode=P662708504


また、北上市では展勝地さくらまつりというイベント4月にあるんですが、県外のバスツアー客もたくさん(例年であれば40万人程度)来ますし、地元近隣市町村からもいらっしゃるので、ふるさと納税返礼品をPRしながら販売も行って経費を回収しながら自社の商品を宣伝していただこうという企画を調整中です。

今までは観光協会も商工会議所も古いしがらみ(一部の古い事業者で充職)でやれなかった事が、昨期(2023年期)に北上市の寄附額がおよそ1億円減った事で事業者へ廻る3000万円が消滅し、対策をせねばなくなりました。
ですが、古いやつらにはそんな手立てが無く、廻りまわって返礼品利用額がむしろ上昇している(株)菓団の私のところに話が来ました。
こういうので結果出していかないとTVとかに出たい会長になりたいだけの爺さん達を退場させられないのでやってやろうと思います。

出る杭を打つのは当たり前ですが、名誉や歴史がある会社の社長が私ごときの邪魔を次々にやってくるわけです。
公共の団体の一部を私物化しているわけです。
自分の子供が仕返しをされるのまでは頭に無いんでしょうね。(笑
やってやりますよーー!