私の映画玉手箱(番外編)なんということは無い日常日記

なんということは無い日常の備忘録とあわせ、好きな映画、韓国ドラマ、そして
ソン・スンホンの事等を暢気に書いていく予定。

Eye Love You 韓国ドラマ的エッセンス

2024-01-29 21:50:10 | 韓国ドラマ・映画

私は韓国ドラマ好きなので、Eye Love Youは気楽な感じで楽しんだのだが、一般的にはうけいれられているんだろうか?チェ・ジョンヒョプが出演しているということで、やっぱりちょっとした雰囲気に韓国ドラマの香りを感じさせるようなシチュエーションが織り込まれていると思う。

韓国ドラマでは、経済的に厳しい主人公が、アパートの屋上に立てた部屋に住むという設定が良くある。オクタップパン(屋塔房)と呼ばれるこのような部屋は、外階段で3階や4階にある屋上まであがり、自分の部屋に入るのだが、広い屋上も使い放題ということで、物干し台の横にはベンチがあったり、大きなテーブルを置いてそこで焼肉をしたり、飲み会をしたりと、ドラマ的には色々演出しがいのあるロケーションになっているのだ。

このドラマでは、チェ・ジョンヒョプ演じる大学院生が住むマンションの屋上がまさしくそれを思い出させる雰囲気だった。日本で部屋は立てられないが、屋上なのに落ち葉がたっぷりなその場所は、韓国ドラマの屋上の雰囲気を感じさせるものだった。

チェ・ジョンヒョプ演じる大学院生がインターンとして二階堂ふみ演じる社長が経営する会社に働く事になるのも韓国ドラマを思い出させるシチュエーション。若者は競争率が激しい就職活動を勝ち抜くために、インターンでいい成績を収める事が必須なので、インターンというと苦難の道を歩くというのが定番なのだが、このドラマではその設定も、二人の恋物語が盛り上がる為に使われている。

ソフトに韓国ドラマを連想させるシチュエーションの中で描かれる日本のドラマは、受け入れられるんだろうか?気になるのでこれからもしばらく見続ける予定。

 

エナジーチャージという言葉が気になった初回放送



最新の画像もっと見る