『寝具のゆたかや』 店主のきまぐれ日記

お届けするのは快適な眠りです。

豊川市西本町25番地
TEL 0533-86-2894

ひな祭り

2023年03月03日 | 日常の出来事
本日はお隣豊橋市のお得意様から丸洗いのご依頼です。



当店の丸洗いはAgイオン洗浄をすることで、目に見えない汚れもきれいに落とします。
こうしてお手入れしておけば、次に使う時も安心ですよね。
ご依頼ありがとうございました。

さて、本日はひな祭りという事で『いがまんじゅう』を買ってきました。



『いがまんじゅう』はこしあん(または粒あん)を米粉で包み、赤・緑・黄に染色した餅米を表面につけた餅菓子のこと。
三河地方ではひな祭りに『いがまんじゅう』を食べる習慣があり、この季節が近づくと和菓子屋さんやコンビニでも売られるようになります。
本来はお雛様にお供えしてから頂くんだろうけど、我家ではここ数年お雛様を出したことがないんです。

          

昔は必ず出してたんだけど、長女が大きくなるにつれて・・・・

          

一時期は店のウインドにも飾ってたんですけど、それもだんだんと出し入れがめんどくさくなりついにはしまいぱなしに。

          

          

ただ、そんな我家も『いがまんじゅう』だけは忘れることなく毎年ちゃんと頂いてます。



まっ、花より団子、お雛様より『いがまんじゅう』という事ですかね?(笑)

さて本日、出勤前の一枚。
今日は桃の節句、ひな祭り。



そう言えば『とわ』も一応女の子だったな~



夜、自宅に戻ったら大好きなサツマイモでひな祭りの真似事だけでもしてやろうかな。(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする