『寝具のゆたかや』 店主のきまぐれ日記

お届けするのは快適な眠りです。

豊川市西本町25番地
TEL 0533-86-2894

ぶら~っと

2016年12月26日 | 我家の休日


幡豆漁港
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絹交紬座布団&置物座布団

2016年12月25日 | 置物用座布団
ご近所のお得意様からご注文頂いていた座布団が仕上がりました。



仕上がったのは普段使いの座布団が五枚。
側地は絹20%、ポリエステル80%の紬織になりますが、在庫処分ということでお値打ちにさせて頂きました。
サイズも八端判(59×63㎝)となりますので、男の人もゆったり座って頂けるると思いますよ。
本日は、お買い上げありがとうございました。

そして本日は大阪府大阪市から置物座布団(大)を一枚、岐阜県関市からはやはり置物座布団(小)を6枚ご注文を頂きました。



当店の置物座布団はお財布ふとんと同様に、一枚一枚すべて手作りで仕立てています。



サイズ、カラー共に三種類の中からお選び頂けますが、別注で特殊なサイズでも仕立てが可能ですので是非、ご利用くださいね。



商品は本日出荷済みですので、明日にはお届けできるかと思います。
本日は遠方よりお買い上げ、誠にありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Merry Christmas

2016年12月25日 | 日常の出来事
クリスマスの定番曲といえば



ほとんどの人がこの曲なんでしょうけど。

個人的にはやはり・・・



大好きなこの人の



この曲で決まりです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

え~ これ何?

2016年12月25日 | 日常の出来事
『メリークリスマス!  一本ずつ食べてね。』
毎食パンでもいい位パンが大好きな友人から、変わったパンを頂きました。
袋を開けてまずびっくりしたのが、今までに見たこともないその形。



見た目はまるで骨付きチキンをそのままパンにした感じ。



けっこう重たいし、まさか本当に中身は骨付きチキン?
そのままかぶりつきたい衝動に駆られましたが、絵図らが悪いので一応ナイフでカットしてみました。



フランスパン生地の中からは、さすがに骨付きチキンは出て来ませんでしたが、それでも調理された肉がぎっしり。
さらにアルミが巻かれた骨の部分にはチーズが入っていて、一本で二通りの味が楽しめます。



ボリュームもかなりあり、女の人ならこれ一本で満足だと思います。
美味しくお昼に頂きました。

いつも、珍しいパンをありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

捨てれないんです。

2016年12月24日 | 日常の出来事
かれこれ30年以上愛用しているフックホルダーが経年劣化でついに・・・



薄っぺらな板に北海道の地名がプリントされた、何処にでもあるようなお土産品なんです。







薄汚れてるし、さすがにもう処分してもいいとは思うんですよ。







でも・・・













ここにはまともに載せられないような変ならくがきも・・・



そして車に乗り込んだ瞬間、本人たちが知らない間に空き缶やら爆竹、挙句の果てには風船に見立てたコ〇ド〇ムまでバンパーに一杯付けられて、
豊川から陸路で行った北海道10泊11日の新婚旅行先で買ったお土産の一つで、どうしても捨ることができないんです。



ということで、まだまだ使うつもりです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする