『寝具のゆたかや』 店主のきまぐれ日記

お届けするのは快適な眠りです。

豊川市西本町25番地
TEL 0533-86-2894

お財布ふとん&羊毛混敷ふとん

2017年09月27日 | お財布用ふとん
東京都のお得意様からご注文のあったお財布ふとん70組の発送が完了しました。





当店のお財布ふとんは一枚一枚すべて手作りの為、納品までに少しお時間を頂きましたが、明日にはお届けできるはずですので今しばらくお待ちくださいね。



当店の商品を気に入って頂き、いつもたくさんのご注文を頂き誠にありがとうございます。
今後ともよろしくお願い致します。

          お財布ふとんのご注文はこちらからどうぞ!

そして、本日はご近所のお得意様に羊毛混敷布団をペアでお買い上げ頂きました。





お子様用という事で国産綿100%のカバーリングも掛けてお届けさせて頂きました。



ちょっとした汚れならカバーリングを掛けることで、お布団まで汚さずに清潔にお使いになって頂けます。



もし万が一お布団まで汚れてしまうようなことがあっても当店にお任せください。
丁寧に水洗い後、除菌・抗菌加工を施しお届けさせて頂きますのでご安心下さいね。
本日はお買い上げありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

婚礼布団の打ち直し

2017年09月26日 | 商品紹介
先日お預かりした、お隣新城市のお得意様の婚礼布団の打ち直しが仕上がりお届けさせて頂きました。



当時はお嫁入りの時に持参する婚礼布団といえば、豪華で華やかな緞子が主流でした。
ただ、一般的なサテン生地に比べると華やかで豪華な反面、重たくて生地自体がつるつる滑りやすいという欠点もありました。
羽毛ふとんが主流の現代のお布団と比べれば、使いにくいというのは歴然ですが、お母さんがお嫁入りの道具として持たせてくれた大切なお布団の為、
なかなか処分できないのも事実ですよね。



今回はご希望通り、掛敷共に中綿の量を調整し軽くさせて頂きましたので、かなり使いやすくなったと思いますよ。
別珍の衿は処分しても良いとのことでしたが、手芸等でも使えますのでご利用くださいね。

お母さんの思い出が一杯のお布団ですので、これからもずっと大切にしてあげて下さいね。
本日はありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道限定 『北のどん兵衛』

2017年09月25日 | 我家の休日
定休日。
どうしても食べたいものがあり、妻に付いて某スーパーへ。
基本、妻に付いてスーパー内を歩き回る事はあまりせず、自分の欲しいものをかごに入れたらさっさと外に出て車の中で妻の帰りを待つというのがいつものパターン。
そして、今回どうしても食べたかったのがこれ!『ほぼカキフライ』。



店内をくまなく探してみたものの、残念ながら見当たらず今回は断念。
あきらめて店外へ行こうとした時、目に止まったのが北海道フェアーのコーナーにあったこれ。
北海道限定 『北のどん兵衛』!



例によって限定の文字に弱い私は『どん兵衛』を小脇に抱え妻の元へUターン。
何種類かあったけど、いつも通りオリジナルが一番ということもあるので、とりあえず無難な二種類を。
このあたりではそばを買うとトッピングは天ぷらと言うのが普通なんだけど、北海道版には何とそば+お揚げと言う組み合わせがあるんですね。



天ぷらが苦手で重しにしか使わない私は、以前から何でそば+お揚げの組み合わせが無いのかと不思議に思っていたんですが、北海道にはあるんですね。
早速食べてみましたが、見た目は普通の『どん兵衛』と変わりません。
ただ、お味はと言うと・・・・・



ウ・マ・イ       美 味 い !
以前、関東味と関西味を比べた時はさほどでもなかったけど、今回はダシが全然違う。
味音痴の私でもはっきりわかるレベル。





北海道限定 『北のどん兵衛』  これお勧めですよ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お財布ふとん

2017年09月25日 | お財布用ふとん
昨日集荷時間が終了後、岩手県二戸市のリピータさんからお財布ふとん二組の注文を頂きました。
本日は定休日だったんですが、一日でも早い方がと思い、営業所へ直に持参させて頂きました。



お財布ふとんで検索するとたくさんのお店にヒットする中、いつも遠方より当店をご利用頂き本当にありがとうございます。



商品は本日出荷済みですので、到着を楽しみにしていて下さいね。
遠方よりお買い上げありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

置物座布団&ミニ畳

2017年09月24日 | 商品紹介
いつもご贔屓にして頂いている、京都府京都市のリピーターさんから置物用座布団2枚と置物用ミニ畳3枚のご注文です。



当店の商品を気に入って頂き、本当にありがとうございます。
ただ、ミニ畳に関しましてはさすがに当店で仕立てることができない為、後輩の畳職人に別注で製作してもらってます。
裏側には床の間などに置いてもこすれなどによる建具等への傷防止と、滑り止め効果も兼ね無理を言ってフエルトを貼ってもらってます。
自分では作れないのに注文の多い先輩で申し訳ありません。
しかし、こうした見えない部分のこだわりがお客様には大変喜んでもらってるんですよ。



こちらも一枚一枚手作りの為、本来なら仕上がるのに数日かかるんですが、今回は無理を言って大至急仕立ててもらいました。

商品は本日出荷済みで明日にはお届けできる予定ですので、到着を楽しみにしていて下さいね。
本日はお買い上げありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする