南明寺~糸桜~ 2021-03-13 | 花*植物 萩市南明寺の糸桜 南明寺の糸桜は、樹齢300年。早咲きの淡いピンク色の花弁がとても清楚で綺麗でした。 萩市笠山椿群生林 萩の椿群生林。自生した約25000本のヤブ椿が広い林の中に密生していて、神秘的な光景です。訪れた時には無人でしたが、土日には椿まつりの会場となっているようです。 ご訪問頂きありがとうございます。花の便りが届く頃、どうぞ皆さま良い週末をお過ごし下さい。 文字の色花衣
花便り~梅*椿 2021-03-05 | 花*植物 下関市東行庵 千本椿の小路 曲水の梅苑 陽射しが暖かく、売店の猫ちゃんが気持ち良さそうに日向ぼっこしていました 〈撮影日3月1日〉 防府天満宮 山口瑠璃光寺 〈撮影日3月4日〉 1日4日と県内の梅の名所を巡りました。梅吹雪が舞い、梅も見納めのようです。外は春の嵐が吹き荒れています。どうぞ皆さまお気をつけてお過ごし下さい。 今日のピーちゃん 文字の色春めく
庭の花~春待月~ 2020-12-17 | 花*植物 今日の花壇 先日花の海で買ったプリムラとビオラの苗を、プランターに植えました。霜や雪の影響で、花壇の花もずいぶん傷んできましたが、まだまだ蕾が生まれています。 今日のピーちゃん ご訪問頂きありがとうございます。寒さが一段と厳しくなりました・・・ピーちゃんも寒そうなので、保温用の鳥籠カバーを作りました。段ボール箱にキルティング布を貼った物を、夜間は鳥籠にすっぽりかぶせて寝かせています。少しでも寒さ凌ぎになれば良いのですが・・・ 文字色蜜柑色
冬の菜の花 2020-12-12 | 花*植物 花の海菜の花畑 〈撮影日12月11日〉 山陽小野田市の農園『花の海』の菜の花畑です。コロナ禍で沈みがちな気持ちを少しでも明るく・・黄色で元気を・・との願いを込めて植えられたそうです。 冬空のもと、可憐に咲く黄色い花弁に春の香りを感じて、暖かい気持ちになりました。ありがとうございました。 今日の文字色祈り
コスモス畑~道の駅きらら阿知須~ 2020-11-19 | 花*植物 あじすコスモスばたけ お花を買いに立ち寄った山口市阿知須の道の駅に、コスモスが綺麗に咲いていました。遅咲きでしょうか?この時期に蕾がまだ沢山付いていて、これから花開く蕾に元気を貰えた気がしました 文字コスモス
今日の幸せ~金木犀~ 2020-10-28 | 花*植物 金木犀が咲きました 待ちに待った金木犀が、ようやく咲きました。優しい香りに包まれて、家族みんながHAPPYです 文字orange ご訪問頂きありがとうございます。秋の夜長、どうぞ皆さまお健やかにお過ごし下さい。
庭の花~神去月~ 2020-10-26 | 花*植物 花壇の花 今日の金木犀 蕾が膨らんでもうすぐ・・・ ご訪問頂きありがとうございます。日毎に秋の色が濃くなって来ました。皆さまどうぞお身体に留意され、秋の良い日をお過ごし下さい 文字紫苑色
待ち遠しい 2020-10-23 | 花*植物 今日の金木犀 待ちに待った蕾です 例年7日~15日頃には咲いていた金木犀が、今年はとても遅いです。お隣やご近所は先々週、先週には満開となっていて、うちは今年は咲かないのかな・・?と、とても心配していました。昨日降った雨の恵みのお陰でしょうか、今朝起きたら蕾が膨らんでいて、ホッと安心しました。 娘のメモリアルツリーなので、枯らしてはならない大切な木です。植樹して8年目、木の命を見守る大切さをあらためて感じています。 ご訪問頂きありがとうございます。今日も皆さまが心身、お健やかに過ごされますようお祈りしています・・・ 文字色櫨染
リフレッシュパーク豊浦 2020-10-08 | 花*植物 メキシカンブッシュセージ パイナップルセージ 紫色のメキシカンブッシュセージの真ん中に真っ赤なパイナップルセージがハート型の花絵として植えられています。まだ赤色は疎らでした。 コスモスの足元からキジが出て来て、至近距離でも動じることなく、優雅に歩いていました。なん組かのつがいがコスモス畑で食事をしている様子でした 撮影日:10月7日 ご訪問頂きありがとうございます。急に寒くなりました。台風も心配です。どうぞ皆さまお身体お大事にお過ごし下さい。 文字天色(あまいろ)
100万本のコスモス 2020-10-07 | 花*植物 リフレッシュパーク豊浦 文字コスモス リフレッシュパーク豊浦のコスモスが、見頃を迎えています。コスモス畑の真ん中に立っている『青龍』は、コロナ退散の願いが込められているそうです。 ご訪問頂きありがとうございます。台風の進路が気になります。どうぞ皆さま気をつけお過ごし下さい。