やさしい風に吹かれて

心地よい風が届きますように・・・

ご訪問ありがとうございます

拙いブログですが、ゆっくりのんびりページを綴っていけたらと思います。よろしくお願いします。

阿知須ひなもん祭り

2020-02-08 | お祭り*雛祭り
阿知須ひなもんまつり

可愛いお雛さまが飾られた居蔵造りの街並みを散策し、古民家西岡邸で珈琲を頂きました

ご訪問頂きありがとうございます。まだまだ厳しい寒さが続きます。どうぞ皆さまお身体お大切に暖かくしてお過ごし下さい
文字胡桃色




厚狭寝太郎の里~おひなさまめぐり~

2017-03-04 | お祭り*雛祭り
娘と寝太郎の里おひなさまめぐりに行きました



         



         



         



         



         



         



         



         



         



         



第19回『厚狭寝太郎の里おひなさまめぐり(街かど美術館)』
商店街は美しいお雛様で彩られ癒しのひと時を過ごしました

          

本日もご訪問頂きありがとうございます良い週末をお過ごしください

城下町長府ひなまつりへ

2017-02-25 | お祭り*雛祭り
山口おひなさまめぐり』の季節になりました
先週末は『城下町長府ひなまつり』に行ってきました


『長府毛利邸ひなまつり』

《初代 金林真多呂作 木目込み人形》



柳川伝承さげもんまり



        



        



小さなお雛様どんぐりの傘や松ぼっくりで作られていました




忌宮神社の大雛段



『長府庭園ひな飾りさげもん展』



        



コケコッコー可愛いですね~

本日もご訪問頂きありがとうございます

山口七夕ちょうちん祭り

2016-08-06 | お祭り*雛祭り
日本三大火祭り『山口七夕ちょうちん祭り』に行きました
ひとつひとつ人の手で灯されたろうそくの優しい灯りが揺らぎ
商店街・一の坂川・パークロードを幻想的に染めていました


提灯山笠・殿御輿2基・姫御輿1基

6時頃の商店街

7時頃の商店街

8時前の商店街
日没とともに彩を増す提灯がとても綺麗でした

御輿巡行

先着100名に配られた手持ち提灯



ご訪問頂きましてありがとうございます
猛暑日が続いていますが皆さまお障り有りませんか?
どうぞお身体お大切に暑い夏をお凌ぎ下さいませ

ひなの国九州へ

2016-03-20 | お祭り*雛祭り
春の太陽が眩しい休日『ひなの国九州』の

柳川佐賀城下のおひな様めぐりに行きました

柳川さげもんめぐりおひな様水上パレード



雅な衣装の御稚児さん保育園・幼稚園児さんと先生方

どんこ船に乗って笑顔いっぱいで「こ・ん・に・ち・わ~

ほのぼの笑顔にみんなが癒されとても素敵な光景でした



柳川藩主立花邸『御花』松濤園



御花のさげもんとおひな様



雛たちの晴れ舞台(21段飾り)本城町農業倉庫



佐嘉神社境内の寒桜



佐賀城下では『旧古賀家』他を訪れました



鍋島小紋のおひな様鍋島小紋は佐賀藩の裃の文様



生花のおひな様お花を生けて作られた花雛



春の寄せ植えコンテストが開催され園内が色鮮やかでした




            

嘉年かかし祭りへ

2015-08-26 | お祭り*雛祭り
台風15号が通り過ぎ、各地に大きな爪痕を残しましたが

皆様大丈夫でしたか?わが家の庭もやっと片付けが終りました。

先日、萩市~阿東町をドライブした時の写真をUPします。

世界遺産に登録された『松下村塾』松陰神社に参拝しました



傘おみくじは大吉『快晴』でした

テレビで紹介された『嘉年かかし祭り』長閑な田園風景の中

ほのぼの笑顔の案山子が並んで微笑ましいローカルな雰囲気でした



強い台風でしたが案山子大丈夫だったでしようか??



やまぐちジャンボリーフェスタ

2015-08-07 | お祭り*雛祭り


山口市阿知須で開催された『世界スカウトジャンボリー』

世界各国から3万3千人を超えるスカウトが、ここ山口に集い

山口県内を “ 素敵な笑顔 ” で一杯にしてくれました



私達も一昨日『やまぐちジャンボリーフェスタ』会場を訪れ

沢山の国の爽やかな笑顔に触れ、元気を貰って帰りました



『 山口きらら博 』以来の懐かしいドーム



『 道の駅きらら 』の奥にはテントの花が咲いていました



連日の猛暑の中、本当にお疲れさまでした

皆さんの明日が平和で希望に満ちた

明るい未来でありますように・・・・・

minneマルシェin門司港

2015-04-27 | お祭り*雛祭り
昨日は門司港で開催された『minneマルシェin門司港グランマーケット』に
友人に誘われて行ってきました。ハンドメイドの雑貨屋さんや作家さんの
素敵な作品が沢山並び、時間が経つのを忘れて楽しみました。

『小さな小さな麦わら帽子・ブーツ・かごがいっぱい』

『四つ葉のクローバー』

人気スイーツのお店『Mooon』はフルーツがとてもジューシーでした



雛(ひいな)のまつり-飯塚市-

2015-03-21 | お祭り*雛祭り
飯塚市の雛(ひいな)のまつりに行ってきました。


NHK連続テレビ小説「花子とアン」の嘉納伝助氏のモデル
『九州の炭鉱王・旧伊藤伝右衛門邸』のお雛様たち


大広間「京の花見」(江戸時代~昭和のお雛様500体)


別室・廊下にも沢山のお雛様が飾られていました

  
庭園も美しく、建物も庭園も贅の粋をつくされ圧巻でした