寒くなりました 2020-10-17 | 犬*猫*小鳥 今日のピーちゃん ちょっとお疲れぎみです 寒くなったので、今日は小鳥用のベットを鳥かごに付けました。怖がりピーちゃんは、逃げ回って近寄れず、止まり木にも止まらずに、鳥かごの下をウロウロするばかりで、エサも食べなくて大変でした。以前、黄緑色のブランコに拒否反応を示したピーちゃん。濃いピンク色が怖いのかな?と思い、周りを白い布で被って縫ってみました。形も三角形の底を折って細長くし、鳥かごの隅に付けてみたところ、何も無かったように落ち着いた様子で、ベットをつついて遊ぶ姿が見え、ホッとひと安心しましたまだ中を覗いて遊ぶだけですが、早く慣れて中に入ってくれれば嬉しいです。 蛍光色のような濃い色は、ピーちゃんのような怖がりの小鳥には、恐怖心を煽る色のようです。 ご訪問頂きありがとうございます。寒くなりました。皆さまお身体お大事にお過ごし下さい。 文字色照柿
ドレス完成 2020-10-15 | 手づくり 孫のドレスが完成しました エルサドレスとパニエ 後ろ側 ジャスミンドレス 後ろ側 4歳と7歳の孫娘のドレスが完成しました。ディズニープリンセス*アナと雪の女王2のエルサと、アラジンのジャスミンのドレスです。縫ったり貼ったり、約1ヶ月半・・地道な作業でしたが、家族の協力のお陰で、楽しく製作することが出来ました 文字ロイヤルパープル ご訪問頂きありがとうございます。爽やかな秋晴れの朝を迎えました。皆さま、今日もお健やかな1日をお祈りしています。
臨海絶景の神社 2020-10-12 | 神社仏閣 福徳稲荷神社 先週コスモスを観に行った帰りに、参拝した福徳稲荷神社。響灘の絶景が鳥居越しに見渡せる絶景スポットです。 午後3時頃の太陽です。夕陽が沈む頃には、空も海も茜色に染まり、幻想的なサンセットビューが楽しめます。 千本鳥居別名*開運鳥居 『念ずれば花ひらく』仏教詩人坂村真民氏の詩碑が建っています。心に深く沁み入る言の葉は、沢山の人々に愛され、『念ずれば花ひらく』の詩碑は全国で700基にも及ぶとのことです。以前真夏の遍路に挑んだ際にも、第52番札所*太山寺で詩碑を拝み、力づけられました。 撮影日:10月7日 ご訪問頂きありがとうございます。1週間の始まりです。皆さまが日々心穏やかに過ごせますようお祈りしています。 文字紺碧
文鳥とおもちゃの花 2020-10-10 | 犬*猫*小鳥 今日のピーちゃん 気になる存在 以前投稿した文鳥と金魚の日記が消えてしまって、再度『金魚の笑顔』の写真を載せました。 文字キャラメル ご訪問頂きありがとうございます。台風の影響で風が強く吹いています。各地での豪雨、どうぞ皆さまお気をつけてお過ごし下さい。
リフレッシュパーク豊浦 2020-10-08 | 花*植物 メキシカンブッシュセージ パイナップルセージ 紫色のメキシカンブッシュセージの真ん中に真っ赤なパイナップルセージがハート型の花絵として植えられています。まだ赤色は疎らでした。 コスモスの足元からキジが出て来て、至近距離でも動じることなく、優雅に歩いていました。なん組かのつがいがコスモス畑で食事をしている様子でした 撮影日:10月7日 ご訪問頂きありがとうございます。急に寒くなりました。台風も心配です。どうぞ皆さまお身体お大事にお過ごし下さい。 文字天色(あまいろ)
100万本のコスモス 2020-10-07 | 花*植物 リフレッシュパーク豊浦 文字コスモス リフレッシュパーク豊浦のコスモスが、見頃を迎えています。コスモス畑の真ん中に立っている『青龍』は、コロナ退散の願いが込められているそうです。 ご訪問頂きありがとうございます。台風の進路が気になります。どうぞ皆さま気をつけお過ごし下さい。
どんぐり*松ぼっくり 2020-10-05 | つれづれ 秋の色に模様替え どんぐり*松ぼっくり*楓の実*季節の宝物を集めるのが楽しみです。木ノ葉🍂きのこは作り物です。どんぐりは、一旦冷凍して虫を眠らせています。 ご訪問頂きありがとうございます。日一日と秋の色が増しています。皆さまどうぞお健やかな1週間をお過ごし下さい 文字枯茶
小鳥ぽんぽん 2020-10-03 | 犬*猫*小鳥 ピーちゃんと小鳥ぽんぽん 娘が毛糸で、小鳥ぽんぽんを作りました。ちょっと太っちょのお友だち。「はじめまして」 毛繕いしています 文字山鳩色 ご訪問頂きありがとうございます。少しむし暑い週末です。皆さまどうぞお身体お大事にお過ごし下さい。
エルサのドレス 2020-10-02 | 手づくり ドレス製作中 アナと雪の女王2のエルサのドレス、製作途中です。『アナと雪の女王』は孫と一緒に何度も見ていたので、イメージが掴めましたが、アナ雪2は、1度も見たことがなく、デザインを考えるのに時間を要しました。 先日、娘にLINEでアドバイスを貰ったところ、『着て走ると思うので、前が開いていた方が良いかな』とのこと。想定外でした。『着てポーズを作って・写真を撮って・・』としか考えていなかったので、シンデレラ風にゴージャスな衣装を作るところでした。聞いて良かったー!!やっぱりママは凄いですね。我が娘のことをちゃんと解っています 私も、やる気のスイッチが入って、創意工夫中です。走り回っても大丈夫なように、スカートの前を斜めに切りました。ちりめん布と、セリア(100均)で見つけたキラキラシールでパーツを作り、貼り付けていきます。 ご訪問頂きありがとうございます。野山の木々も、少しずつ色を増し、秋の訪れを目で感じる頃となりました。皆さま今日も良い1日をお過ごし下さい。 文字cornflowerblue