今年に入ってまぁーったくキャンプしてない。
それと、昨年はまともなキャンプをほとんどしてないような・・・
うん、良いキャンプ場に発展するでしょう(スノーピーク監修)
思い出しながら詰めていく
ついでにペグとかハンマーとか・・
焚き火台も持ってくべか?
着火材にしてる新聞紙・・
焚き火セットはこんな感じ
年越しで四国岡村島の正月鼻、帰りの本栖湖・・
それと、昨年はまともなキャンプをほとんどしてないような・・・
昨年覚えてるのは「キャンプ村やなせ」と石川県「市ノ瀬」、山梨の「瑞牆山」ぐらいで、他は全部無料とか半分ゲリラキャンプとか(笑)
あっ十日町の新生「清田山」に泊まったっけ・・
うん、良いキャンプ場に発展するでしょう(スノーピーク監修)
なーんかお金払ってまで隣近所を気にするキャンプが何だかねぇって感じなのです。
っで次の週末はキャンプに行こうかなと・・
だがしかし、svのキャンプが久々過ぎてどんな積載だっけな?(笑)
思い出しながら詰めていく
ついでにペグとかハンマーとか・・
こんなんだっけな?
焚き火台も持ってくべか?
外積みになっちゃうなぁぁ
着火材にしてる新聞紙・・
2015平成27年のやつだ笑笑
焚き火セットはこんな感じ
さぁて、どこ行くべ
茨城ウロウロしながら最終ストッパーの福島県芝山かな?
栃木方面はどうだんべ、あっ栃木はどうだっぺだった(笑)
だんべは群馬・・
北海道訛りはどうだんびゃ?
まぁとにかく気温は下がるようだから半冬装備にしてみましたよ・・
幕はファウデアルコ投入
そんなところで・・・