

先日書いた、アスランの足の膝の痛み。
あれからずっと様子を見てる。
家の中では普通に歩き廻るんだけどなぁ?散歩に出るとほとんど歩かない。もう何日も。
明らかにビッコひいてる日もあれば、普通に見える日もある。
絶対、アスランが僕を散歩させてる感じがする。ほとんど抱っこして近所をウロウロ歩かされています( ̄□ ̄;)!!
犬は痛みに鈍感ってゆーけど、喋れないから可哀想。もしアスランが喋れたら可愛くないと思うけど(笑)文句たくさん言われそう!
「本当に痛かったら足が床につけなくなりますよ、そんなに痛くはないはずです」と前に動物病院で言われた。
病院行って痛み止めを貰うのは簡単だけど、一昨年のように、痛み止めの副作用から、もしまた腸炎や膵炎にかかったらと思うと、もう少し様子を見たくなる。
あの時はマジで凹みました。うちの相方が初めての抗がん剤治療入院の最中に、アスランまで入院。しかもどんどん悪化してしまって。「重症です。体力勝負です。」なんて言われて。。。思い出しただけでも恐ろしい。
でも今は元気だし、食欲あるし?その食欲が問題かあ??少しでも足の負担を減らしてあげねば!
そうゆーアチャパパも只今、風呂で半身浴しながらブログ書いてますf(^_^;
汗かくの、気持ちいいよね!また最近太り出してきたよ。
仕事以外では、ほとんど人に会わないし、出掛けないし、気にしなくなってきたこの中年体型!!
いけない、いけない、健康にも関わるからね。自己管理しないと。
って、僕の話になってしまいましたが、アスランのダイエット、またちゃんとしないと。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます