






こんにちは、アチャパパです。
10月ももう半ば。早いですね。
ちょっと肌寒い季節になってきました。
先日の術後3ヶ月のお祝いに、押入れに隠していたスヌーピーのぬいぐるみを久しぶりにアチャに返してあげました(笑)
昔から肌身離さず持っているスヌーピー!
スヌーピーの鼻の頭をくわえて押さえ込み、腰を振ってしまうので、術後は押入れに隠していた。
体力も落ちていたし、傷口が開いてしまうと困るので、致し方なしに(^^;
返してもらったスヌーピー!もちろん今はまた肌身離しません)^o^(
多分、それがアチャにとって1番のご褒美(笑)
それぞれの寝床で寝ることにも馴れました。
朝になると必ずクンクン鳴いてベッドの下から起こして来ますが、毎日熟睡できています(^^)/
朝はトイレに行きたくなると僕を起こすようです。
室内にトイレシーツは敷いてありますが、たぶんキレイ好きなアチャは、おしっこしたらすぐにシーツを取り換えて欲しいらしく、、、
僕を起こすとすかさずトイレに直行します(笑)
昔は僕が寝ていてもちょくちょくトイレ行ってたのに!?
でもそれほど手間もかからず良い子です(親ばか!)
今日は午前中、8種の予防接種のため大嫌いな病院に行ってきたので疲れてもう寝てしまいました(笑)
流石に10月を過ぎると朝は寒い感じがします。
プリンさんには冬用のマットをこれまた押入れから出してきてあげた。
季節の変わり目はお腹壊しやすいので要注意です。
乳酸菌などのサプリも欠かさず食べさせています。(大好物♪)
最近はライオンさんもお気に入り(^^)
もともとはアチャに買ってあげたのだけど全く興味を示さず……
プリンは喜んでぶん投げたり、ペロペロ舐めたりお気に入りのようです(*^^*)
アスランもプリンも、もちろんうちの相方も、季節の変わり目は体調管理、気をつけないとね。
相方は先日久しぶりに朝方、発作があり心配しましたが、今のところ大丈夫そうです。
来月は相方の定期検査です。
風邪などひかないように気を付けよう!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます