今日、相方ちゃんが無事に退院しました(*^-^)ノ
幸い抗がん剤の初期副作用もそれほど酷くはなくて少しだけ安心しました。
まだまだ先の副作用の心配とか白血球の数値が低いのが気になるけど。
とにかく風邪とか病気移さないようにしないとね。
でもやっぱりそばに帰って来てくれるとちょっといっぱい嬉しいかも。
そんで、アスラン。
まだ入院中です、毎日顔を見に行ってるけど、顔を見ると鳴き出します。鳴き方が日毎に激しくなってきているのが分かる。かわいそうです。
膵炎の炎症は徐々に治まりつつあります、流動食もほんの少量ずつだけど食べ始めてます。
予定では明後日あたりかなぁ?退院出来るかも?と先生のお話。
今日は朝退院した相方ちゃんと、そのままその足でアスランの病院へ直行した。
相方もアスランが心配で心配で仕方なかった。
病院での再会だけど会えて良かったね。
今週7月7日は相方ちゃんと僕の記念日、付き合って7周年です(*^ー^)♪
アスランとムゥと仲良く御祝いしたいなぁー。
幸い抗がん剤の初期副作用もそれほど酷くはなくて少しだけ安心しました。
まだまだ先の副作用の心配とか白血球の数値が低いのが気になるけど。
とにかく風邪とか病気移さないようにしないとね。
でもやっぱりそばに帰って来てくれるとちょっといっぱい嬉しいかも。
そんで、アスラン。
まだ入院中です、毎日顔を見に行ってるけど、顔を見ると鳴き出します。鳴き方が日毎に激しくなってきているのが分かる。かわいそうです。
膵炎の炎症は徐々に治まりつつあります、流動食もほんの少量ずつだけど食べ始めてます。
予定では明後日あたりかなぁ?退院出来るかも?と先生のお話。
今日は朝退院した相方ちゃんと、そのままその足でアスランの病院へ直行した。
相方もアスランが心配で心配で仕方なかった。
病院での再会だけど会えて良かったね。
今週7月7日は相方ちゃんと僕の記念日、付き合って7周年です(*^ー^)♪
アスランとムゥと仲良く御祝いしたいなぁー。