畑などやったこともないので、困っていたら、友人が一緒にやろうという。
遂になにかを植えることにした。
何がいいかと夫に相談 したら、すぐに「スイカ」という。友人は「落花生」を植えたいと。
「さつまいも」ならしよいね。
スイカと落花生とさつまいもを植えることになった。
畑の持ち主が協力してくれて、早速植え付け。スイカについて記録したいと思います。
6月1日 穴の中に ぼかし という手作りの肥料を入れて、苗を植え付け。
次第にツルが伸びて、畑いっぱいに広がる。本には親づるを残し、子つるの先を止める、孫つるは除くとあったので、真夏の暑い中、その作業をする。雌しべの先へ雄しべの先をつけて、結実させる作業もしたが、多くは自然に実を結んでいた。
野球のボールぐらいに大きくなったら、実の下にトレイなど敷いて、実が土につかないようにする。
7月9日
7月12日
7月23日
結実して40日後が収穫適期と近所のおばあさんに教えてもらう。
結実して40日後が収穫適期と近所のおばあさんに教えてもらう。
この時点で食べられそうなのは13個。初めてにしては上出来と誉められた。
それぞれの玉の近くに、穴を開けて、追肥。
8月14、15日
玉につながっているツルが茶色になっていたり、ヒゲ根が茶色になっていたら、収穫。友人、知人に配ったり、自宅にも持ち帰る。
玉につながっているツルが茶色になっていたり、ヒゲ根が茶色になっていたら、収穫。友人、知人に配ったり、自宅にも持ち帰る。
その後も、その時、まだ小さかったのが沢山残っていて、 うらなり というらしいが採ってみたら、けっこう甘くて美味しい。
今のところ全部で25個は収穫した。
大きな実が畑にごろごろしているのを見た時は感動した。
今年はスイカは買わなくてすんだ。
友人はまたやろうという。
来年も植えようかな。