見出し画像

空や花

川(かわ)

四国山脈と海の間にある高知には、たくさんの川があります。急流あり、穏やかな流れあり、清流と言われる、四万十川と仁淀川以外にも、名もなき川にも、四季各々の良さがあり、私は水にひかれます。
表題の川は香美郡の平山を流れている川です。平山の里には、春には沢山の桜が咲いて、人々を楽しませてくれます。ダム湖にもなっています。






四万十川の川船と川岸







四万十の沈下橋 沢山あります。


これは下津井のメガネ橋




川岸から見た仁淀川






物部川
風紋ができています。

上流


こんな橋が上流から下流まで、何本もかかっています。

下流




高知市の水源 鏡川 上流
下流は高知市の真ん中辺を悠々と流れています。






さいごまで見ていただいてありがとうございました。
この続きはまたの機会に。あと、国分川、舟入川、穴内川、吉野川など。

コメント一覧

空と花
コメントありがとうございます。山と川はいつまでも大切にしたいですね。
だんだん
奥深いところはどうでしょうか、山体が美しく保たれている様子にほッとします。この川特有の鮎の香りもずっと変わらないでいてほしいですね。
空と花
@pink-house281 まだまだ寒いですね。コメントに励まされました。ありがとうございました。
pink-house281
この季節に綺麗な花や景色が
見ることが出来て嬉しいです。
ありがとう(。uωu)♪
0101eiko
@korokoro0206 さん。コメントありがとう。昔写したものですが、けっこう楽しめます。
korokoro0206
水辺の桜🌸美しいですね😊
0101eiko
@himesijimi さん。こんにちは。コメントありがとう。嬉しいです。今日は医大へ来ています。お薬が出るのを待ってます。花壇にハナアブがいて、嬉しかった。明日アップしますね。たぶん一つはオオハナアブかナミハナアブもう1つはホソヒラタアブと思います。春の気配がしてきましたよ。
Unknown
こんにちは...
「高知県と言えば海!」とのイメージがありますが、そうですか...川も多いんですね...
美しい川ですね~~~
川沿いに咲く桜並木の何と艶めいたことか...

春と言えばピンク色のイメージがありますが、春ももうすぐそこまで来てますね!
最近、元気ありませんが...
そろそろ元気を出して行かなければいけませんね...
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る