見出し画像

空や花

ハナアブに出会いました。

2/8 医大の花壇を見ていたら、ノースボールのお花の中に入りこんで、吸蜜している、丸い身体のハナアブを見つけました。
しばらくすると、細長い身体のハナアブもやってきました。
二匹はもう夢中で、お花にしがみついています。










オオハナアブか、ナミハナアブか私には区別がつきません。himesijimiさん、教えて下さいね。よろしくお願いいたします。

もう1つはホソヒラタアブと思います。上のに比べるとずいぶんスマートです。










そばには、タネツケバナも咲いていました。


明るいお日様を浴びて、嬉しそうなハナアブたち。私も幸せ気分になりました。
春を歓迎。でも、花粉症が再発もよう。今朝は鼻水とまりません。💦
今まで、少ない予報ばかりだったので、油断していました。皆さんもお気をつけ下さいね。
見ていただいて、ありがとうございます。

コメント一覧

0101eiko
@korokoro0206 さーん。こんばんは。見るの遅くなって、ごめんなさい。そうそう、どう撮ったら、よくわかってもらえるかなと思って、結構苦心して撮りましたよー。わかっていただいて、ありがとうございます🍀もうそこまで春がきました。もう少しの辛抱ですね。霜柱は私も昔を思い出しながら、バリバリ踏みました。おんなじだー!
0101eiko
@himesijimi さーん。返信ありがとうございました。そうでしたか。そちらでもハナアブは出て来て(’-’*)♪ですね🎵やっぱりオオハナアブでしたか。ずんぐりむっくりで、熊のプーさんを思い浮かべるような姿で、かわいいと思いました。あちらから、こちらから撮って、楽しかったでーす。
寒い日々もあと少しの辛抱ですね。
Unknown
こんにちは...
この辺りはそれでも馴染み深いクロヒラタアブの来訪だけですが、もうオオハナアブ(だと想います)が飛翔してましたか!(@ ̄□ ̄@;)!!
まだ2月ですが、そうですね~~~...
日差しがもう春ですよね!(*^^)v
風さえ無ければポカポカ気分...
(確かに、今年は特に花粉が怖いですね。洗濯物は屋内干しです💦)

某局の番組で、「ヒラタアブは寒さに弱い」とのナレーターでしたが、虫のなかでもいの一番に姿を観るのはハナアブの仲間ですよね...
ハナアブの姿に春に日差しを感じましたヽ(^。^)ノ(*^^)v
korokoro0206
こんにちわぁ😊( *´艸`)
ハナアブの蜜を吸うチュウチュウが聞こえてきそうです。
冬来たりなば春遠からじってほんとね😃✨🍻🎶

たぶんハナアブさんたちを、可愛く撮影しようとあれこれと動き回る貴女も想像しながら、微笑ましくてウキウキしちゃいました。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「虫 生き物」カテゴリーもっと見る