いーが のブログ

私、いーがのお出かけやお買い物などのブログです。

スヌ-ピーミュージアム②

2018-09-03 14:33:41 | 美術館・博物館
かなり久しぶりです。いーがです。生きてますよ。

さて、9月24日に閉館するスヌ-ピーミュージアム(六本木)に行ってきました。

平日、しかも月曜日で雨が降っているのに当日券の人は外に並んでいました。



いーがは前日に前売券を買っておいたので外で待つことはなくスムーズに入れたと思います。(でも、10分位待ったけどね。)

今は、ミュージアム内は大部分のエリアで写真OKになりましたね。





ところで、スヌ-ピーミュージアム、閉館したらアメリカに帰ってしまうのかと思ったら、2019年秋に南町田に移転オープンですね。

来年が楽しみです。

良かった良かった。

















ルミネのクーポン

2017-03-15 18:56:04 | お買い物
ルミネカードはお得なクレジットカードですね。


ルミネのほぼ全商品が5%引きで買えますし、年4回10%オフになるので10%オフの時は気合いを入れて買物をしていたものです。


1年ほど前に「ONE LUMⅠNE」というアプリができましたね。


このアプリ、10%オフ期間終了後、2000円以上購入で500円割引してくれるクーポンをプレゼントしてくれる事があります。




そこで、いーがはちょっと考えてみました。


何も必死になって10%オフに買わなくても、普段の5%オフの時に500円クーポンを使って買った方がお得なんじゃないかな?


そこで計算してみました。Xを商品の値段として。(計算違いだったらすみません)


(X-500)×0.95<0.9X
X<9500


税込2000円以上9498円以下のお買物なら、500円クーポンで5%引の方が10%引よりお得という事になります。
(9499円だと少数点の繰り上げで同じ金額になるので)


ただ、このクーポン、1人1枚で、必ず10%オフ期間終了後にプレゼントしてくれる訳ではありませんし使用期限もありますから注意が必要ですよ。


それでは、お買い物を楽しんで下さいね。


都バスでお台場へ②

2017-01-19 21:29:39 | バスでお出かけ
今年も行ってきました、お台場。


今回は錦糸町駅から、都バスで出発。日本科学未来館行(土曜休日のみ運行)に乗りパレットタウン前で降ります。所要時間約45分でした。

ちょっと遠いけど、広くて清々しい気持ちになります。




ヴィーナスフォートのアウトレットフロアをぼんやり歩いていたら、「シチズン」のお店が…。ちょっと見るだけと思って店の中に入ってみました。

電波ソーラー腕時計が40%引きで販売していました。なお、対象商品はさらに5%引き。

これはずいぶんお得だと思って衝動買いしてしまいました。定価が税込約6万円の商品を税込3万5千円程で買えました


お昼を食べて、お台場散歩、いい時計がお得に買えたし気分が良かったです。


帰りは東京テレポート駅から品川駅行きバスに乗って帰りました。こちらの方がレインボーブリッジを通るので眺めがとても良いですよ! 思わず写真を撮るのを忘れてしまいました。


また行こう。お台場



ちぃバスでスヌーピーミュージアムへ

2016-11-05 10:31:40 | バスでお出かけ
久々のブログです。

やっと秋らしくなってきましたね

今回はスヌーピーミュージアムに行きます。

数日前にローソンでチケットを購入しました。

さあ出発です❗️

スヌーピーミュージアムの最寄駅は六本木駅か麻布十番駅なのですが、今回は田町駅から港区コミュニティバス「ちぃバス」で行きます。

田町駅東口から「田町ルート」のちぃバスに乗ります。料金は100円です。乗る時に払いましょう。(Suica・PasmoでもOKですよ)

東洋英和女学院前バス停で降りるとすぐです。


田町駅からバスで40分位かかりましたが、坂道を歩くのがキツいという方にはバスの方がいいかも知れませんね。

私のチケットは入場開始が12時~でしたが、空いていたのか、12時前にミュージアムに入ることができました。



ミュージアムの中の写真です。でもここから先は写真撮影NGですよ。

スヌーピーの映像やコミックがたくさん展示されていました。
シュルツさんの短いコメントがところどころにあったのが良かったです。

ショップには人がいっぱい。カフェも混んでいました。みんな好きだなスヌーピー(私もだけど…)


お食事はこちらで、プレーンホットドッグとアップルジュースをいただきました。

満足満足。










SNOOPY in 銀座 2016

2016-08-06 20:11:01 | お出かけ
今年も行って来ました。銀座三越で開催のSNOOPY in 銀座。



今年は昨年より会場が広くなり、商品が見やすくなりましたね

買う物を持って9階ヘエスカレーターで行きます。お会計は9階になりましたよ。

あまり待つ事なく、すぐお会計してもらいました。

昨年より良くなっていると思います。満足です