おやじ剣山

知らず知らずに体が変化しているのかも、でも錆びないぞ、
独り言だけど吠えるぞ"!

紅白歌合戦 前時代の遺物か

2016-01-09 16:26:08 | 日記

年老いた父の実家では

テレビの調子が悪く

この大みそかもTVなしの生活を送った

自分の実家に行っていた妻が

帰ってきて、

まあ、忙しく、にぎやかだった正月のことを

割とハイペースのおしゃべりで報告してくれた

(家のよっては、正月は特別なイベント)

その中で

「今年の紅白は、絶対、白の勝ちだったよ。」なんて

話していた。

 

そういえば、

僕らが子どものころは、

選択肢がなかったから、

おおみそかと言えば、「紅白」を家族みんなで見るが

大定番だった。

子どもの僕らは、新聞の紅白出演順の欄に

チェックをしながら、

「紅だ。」「白だ」って楽しんだものだ。

でも、今その言葉を聴くと、

やっぱり時代から取り残された感、違和感がある

「勝ってなに?」

それに男子対女子って、

小学校のじゃんけん大会じゃないんだから、

やっぱ?

だよね。

まあ、どうでもいいことなんだけど。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿