STAY GREEN~GREENのブログ~

テレビ放送の紹介(2021年11月10日)


家具、寝具、キッチン用品、インテリアグッズ、花・観葉植物、ランドリー・洗濯用品、生活雑貨の通販ならAmazon.co.jp(アマゾン)。配送無料(一部を除く)。一億点以上の商品を毎日お安く求めいただけます。


テレビ放送のお知らせです。日時は関西のものとなっていますので、他地域の方はご確認の上でご覧下さい。

なお、予定は急に変更されることがあります。

 

11月10日(水)

 

(再放送)「NHKスペシャル「グレート・リセット〜脱炭素社会 最前線を追う〜」」(NHK総合 深夜午前00:20~01:09)

イギリスで始まった気候変動対策の国際会議COP26。各国首脳が温室効果ガスの削減目標を掲げ、世界はかつてない勢いで脱炭素社会への大転換=「グレート・リセット」を図り始めた。「今のままだと十数年後には温暖化が“より危険な領域”に突入する」と警告する科学者達。しかし化石燃料からの急速な脱却をめぐり、世界ではさまざまな問題も噴出。人類は地球の未来を変えられるのか?脱炭素社会の“理想と現実”を見つめる。

「グレート・リセット〜脱炭素社会 最前線を追う〜」 - NHKスペシャル - NHK

 

 

(再放送)「Where We Call Home「故郷と決めたニッポンで〜絆を結ぶ〜」」(NHK BS1 深夜午前01:00~01:50)

ニッポンを第二の故郷として生きる外国人の奮闘記。今回は、徳島県の山間地で地域の活性化に取り組むアメリカ人映像作家、タイラーさんと埼玉県で小さなナイジェリア商店を営むクリスさんを追う。外国人が自らの仕事を紹介するミニコーナーでは、カメルーン人のドラム講師ワッシ―さんと、イギリス人で熊の保護や管理を行うアメリアさんを紹介。コミュニティーに彩りを加える外国人たちの姿を通して、豊かな共生社会を見つめる。

私たちが家と呼ぶ場所 - テレビ|NHKワールドジャパンライブ&プログラム

 

 

「国際報道2021 新エネ拡大、石炭依存脱却できるか〜中国の課題〜」(NHK総合 深夜午前01:54~02:34)

世界最大の温室効果ガス排出国である中国。2060年までのカーボンニュートラル実現を目指し力を入れるのが、太陽光など再生可能エネルギーによる発電だ。内陸部の砂漠地帯には巨大な太陽光発電所が急ピッチで建設されている。その一方で、石炭依存からの脱却は思うように進まず、電力の供給制限の市民生活への影響が指摘される中、中国政府は一転して、石炭増産と発電量確保を指示した。模索続ける中国をリポート。※SDGs

新エネ拡大、石炭依存脱却できるか〜中国の課題〜 - 国際報道 2021 - NHK

 

 

(再放送)「視点・論点 テーマ未定」(NHK Eテレ 午前04:40~04:50)

視点・論点 | NHK 解説委員室 | 解説アーカイブス

 

 

(再放送)「時論公論 テーマ未定」(NHK総合 午前04:50~05:00)

時論公論 | NHK 解説委員室 | 解説アーカイブス

 

 

(再放送)「100分de名著 ドストエフスキー“カラマーゾフの兄弟”2▽神は存在するのか」(NHK Eテレ 午前05:30~05:55)

問題解決のために町中を奔走するアリョーシャ。そんな彼にイワンは、絶対的な悪が存在する以上「神が創ったこの世界は認めない」と議論を投げかけ「人間は所詮自由の重荷に耐えられずパンを授けてくれる相手にひれ伏すだけだ」と告げる。更に尊敬する師ゾシマ長老が死亡。その死に直面したアリョーシャは信仰上の激しい揺らぎにさらされる。第二回は「神は存在するのか」という作者が問い続けた根源的な問いに迫っていく。

ドストエフスキー“カラマーゾフの兄弟” (2)「神は存在するのか」 - 100分de名著 - NHK

 

 

(再放送)「時論公論 テーマ未定」(NHK BS1 午前05:50~06:00)

時論公論 | NHK 解説委員室 | 解説アーカイブス

 

 

「キャッチ!世界のトップニュース テーマ未定」(NHK BS1 午前08:00~08:50)

2021年11月10日 - キャッチ!世界のトップニュース - NHK

 

 

「みみより!くらし解説 テーマ未定」(NHK総合 午前10:05~10:15)

みみより!くらし解説 | NHK 解説委員室 | 解説アーカイブス

 

 

「NHK地域局発SDGs推し! 知るしん 地域密着エネルギーが熱い」(NHK総合 午前10:15~10:41)

太陽光パネルを並べれば、おいしいパンが食べられる!?新型コロナの時代、自分たちでエネルギーを作って楽しく豊かに暮らす、そんな動きが加速している。長野市鬼無里でヤギが除草を担う「手作り発電所」。飯綱山の麓で若者の雇用を生み出す「木のエネルギー」。新型コロナ後の世界経済を自然エネルギーで立て直す「グリーン・リカバリー」。信州出身のタレント・林マヤさんと一緒に「自然エネルギーと地域の未来」を楽しく考える

知るしん| NHK長野放送局

 

 

「ぐるっと関西 おひるまえ ▽伝説の詩人河島英五を語る!」(NHK総合 午前11:30~11:54)

今年、没後20年となる河島英五さん。河島英五さんにゆかりの深い友人たちが、英五さんの思い出話に花を咲かせます。今回は詩人でアーティストの三代目魚武濱田成夫さんのトーク&ライブの模様をお伝えします。英五さんの思い出から、三代目魚武濱田成夫さんが感じる英五さんの音楽の魅力までたっぷりと語っていただきます。

ぐるっと関西 おひるまえ ▽伝説の詩人河島英五を語る! - NHK

 

 

(再放送)「100分de名著 ドストエフスキー“カラマーゾフの兄弟”2▽神は存在するのか」(NHK Eテレ 正午00:00~00:25)

問題解決のために町中を奔走するアリョーシャ。そんな彼にイワンは、絶対的な悪が存在する以上「神が創ったこの世界は認めない」と議論を投げかけ「人間は所詮自由の重荷に耐えられずパンを授けてくれる相手にひれ伏すだけだ」と告げる。更に尊敬する師ゾシマ長老が死亡。その死に直面したアリョーシャは信仰上の激しい揺らぎにさらされる。第二回は「神は存在するのか」という作者が問い続けた根源的な問いに迫っていく。

ドストエフスキー“カラマーゾフの兄弟” (2)「神は存在するのか」 - 100分de名著 - NHK

 

 

(再放送)「ハートネットTV みんなで考えるジェンダー(2)なぜ差別をしてしまうのか」(NHK Eテレ 午後01:05~01:35)

みんなで考えるジェンダー。あなたは「差別をしていない」と胸を張って言えますか?「身の周りに差別はない」と思っていませんか?韓国でベストセラーとなっている『差別はたいてい悪意のない人がする』をたよりに、身近なジェンダーと差別の問題を見つめます。見えづらい差別や、無意識のうちに行っているかもしれない差別に対して、どのように気付き変えてゆけるのか。番組に寄せられた声も紹介しながら、みんなで考えます。

ハートネットTV みんなで考えるジェンダー(2)なぜ差別をしてしまうのか | NHK ハートネットTV

 

 

「視点・論点「ミンダナオ和平 分断を乗り越えて」」(NHK Eテレ 午後01:50~02:00)

JICA・バンサモロ暫定自治政府首相アドバイザー…落合直之

視点・論点 | NHK 解説委員室 | 解説アーカイブス

 

 

「NHK高校講座 地学基礎「地球の大気」」(NHK Eテレ 午後02:40~03:00)

私たち人間は大気中の酸素を呼吸によって取り入れることで生きています。では大気中には他にどんな成分が含まれているのでしょうか。また地表近くと上空で大気にはどのような違いがあるのでしょうか。「大気の組成」「高度による気圧の変化」「大気の温度構造」をキーワードに理解を深めていきます。

NHK高校講座 | 地学基礎

 

 

(再放送)「時論公論 テーマ未定」(NHK総合 午後02:50~03:00)

時論公論 | NHK 解説委員室 | 解説アーカイブス

 

 

(再放送)「BS世界のドキュメンタリー 選「スポーツ界 性的虐待の闇」」(NHK BS1 午後03:05~03:50)

アスリートを目指す若者たち。その夢につけこみ、性的虐待を加える指導者を訴えるニュースが世界では近年後を絶たない。18歳になる前にプロアマを問わず7人に1人の男女が性的虐待を受けているという衝撃的なデータも。番組ではサッカー、体操、水泳など様々なスポーツで行われていた少年少女の性的虐待の実態を当事者の証言から探る。原題:End Game:Breaking the Silence/フランス 2020年

「スポーツ界 性的虐待の闇」 - BS世界のドキュメンタリー - NHK

 

 

(再放送)「クローズアップ現代+ 旭川女子中学生凍死事件~それでも「いじめはない」というのか~」(NHK BS1 午後05:30~06:00)

ことし3月、北海道旭川市の公園で女子中学生の凍死体が見つかった。遺族によると、自慰行為の強要やわいせつ画像の拡散などのいじめを受けていた。彼女のSNSには、いじめの告白や、自殺をほのめかすメッセージも残されていた。生徒の生前、映像の存在を知った母親はいじめとしての対応を学校側に繰り返し求めていたが、動きは鈍く、加害者側をかばうような発言さえ聞かされたという。いじめの認定に極めて後ろ向きな教育現場の闇を追う。

旭川女子中学生凍死事件 ~それでも「いじめはない」というのか~ - NHK クローズアップ現代+

 

 

「ハートネットTV「あの日、何をしていましたか?」」(NHK Eテレ 午後08:00~08:30)

「あの日、何をしていましたか?」NHK仙台の呼びかけに、全国・そして世界中から1400ものエピソードが寄せられました。2011年3月11日。地震でゆれた人、ぼう然とテレビを見つめていた人、10年たった今も心に確かに残る「あの日」。番組では、集まったそれぞれの「あの日」の“小さな物語”を、ピアノの即興演奏とともに朗読します。夏木マリ、富田望生。ピアノ演奏・秩父英里。#あの日何をしていましたか

ハートネットTV「あの日、何をしていましたか?」 | NHK ハートネットTV

 

 

「きょうの健康 SDGs 全ての人に健康と福祉を「薬物依存」」(NHK Eテレ 午後08:30~08:45)

SDGsでは全ての人が薬物による健康被害を減らすことも目標としている。違法薬物への対策は先進国を中心に「ハームリダクション」という考え方が取り入れられつつある。厳罰化ではなく治療や支援に力を入れることで薬物の被害を減らすもので成果を上げている。また最近では違法薬物だけでなく市販薬への依存も問題となっている。特に10代の若い世代で深刻化しているという。薬物依存からの脱却には何が必要か特集する

SDGs 全ての人に健康と福祉を 「薬物依存」 - きょうの健康 - NHK

 

 

(再放送)「宮城発地域ドラマ「ペペロンチーノ」」(NHK BSプレミアム 午後09:50~10:50)

津波でレストランを失ったイタリアンシェフ小野寺潔(草彅剛)とその妻灯里(吉田羊)。その後、潔は新しく店を建て直し、震災から10年の3月11日に友人を招きある宴席を企画する。潔は突然の招待に戸惑う友人たちに、その意図を語り始めるー。そして、宴会が進むなか、発災から10年間のそれぞれの秘めた物語が浮かび上がってくる…。苦難があっても前向きに人生を送れるかもしれない。そんな思いになれる極上の群像劇。

「ペペロンチーノ」 - 宮城発地域ドラマ「ペペロンチーノ」 - NHK

 

 

「国際報道2021 EV電池生産、欧州でバッテリー・ルネッサンス」(NHK BS1 午後10:00~10:40)

あと10年足らずで現在の10倍のEVが市場に出ると見込まれる中、EV電池の供給体制に焦点となっている。そうした中、スウェーデンの森の中に新興企業が始めた工場では、世界各国から技術者が集まって急速に技術力を高めている。ドイツのフォルクスワーゲン社から向こう10年間の電池を受注。このようなEV電池工場が、欧州域内で20以上進行中で、EUは2025年には域内の生産で自給自足を目指している。※SDGs企画

EV電池生産、欧州でバッテリー・ルネッサンス - 国際報道 2021 - NHK

 

 

「フランケンシュタインの誘惑 [終]「ナチス 人間焼却炉」」(NHK Eテレ 午後10:00~10:45)

科学史の闇に迫る新シリーズ。500万人以上が犠牲になったナチスの大量虐殺・ホロコースト。人類史上最悪の大虐殺を支えたのは、大量の遺体を焼き尽くし灰に帰す「高性能焼却炉」だった。この開発を一手に引き受けたエンジニアがクルト・プリューファー。彼が作り出したのは、遺体をいかに効率よく処分するかだけを追及した「死の工場」だった。1980年代末にようやく明らかになった恐るべき実態と人物像に、最新研究で迫る。

「ナチス 人間焼却炉」 - フランケンシュタインの誘惑 科学史 闇の事件簿 - NHK

 

 

「クローズアップ現代+「ピーター2.0 サイボーグとして生きる 脳とAI最前線」」(NHK総合 午後10:00~10:30)

全身の筋肉が徐々に動かなくなる難病ALSと診断され、余命2年と告げられたイギリス人のピーター・スコット−モーガンさん。選んだのは、呼吸や消化、会話など失われていく体の機能を、次々と機械に置き換え、全身をサイボーグ化することで難病を克服する道。日本のメディアとしては初めて、ピーターさんの日常にカメラで迫る。人はどこまで肉体にテクノロジーを取り込んでいくのか…。未来のAIと人類のあり方を考える。

ピーター2.0 | NHK クローズアップ現代

 

 

(再放送)「BS世界のドキュメンタリー 選「人身売買 子どもたちの再出発」」(NHK BS1 午後11:00~11:45)

ポルタ湖での漁業で生計を立てている村人たちは、人身売買で手に入れた子供たちに、絡まった網を素潜りして元に戻す危険な作業を強要、命を落とす子供たちも多い。そんな子供たちを保護しリハビリ施設で生活させた後、生まれ故郷へと戻していく活動を行っている団体がある。この施設に保護された2人の子供に密着。本来の姿を取り戻し、施設を旅立つまでの過程を描く。原題:THE RESCUE LIST/アメリカ 2018年

「人身売買 子どもたちの再出発」※字幕スーパー - BS世界のドキュメンタリー - NHK

 

 

「時論公論 テーマ未定」(NHK総合 午後11:20~11:30)

時論公論 | NHK 解説委員室 | 解説アーカイブス

 

 

(再放送)「NHKスペシャル ジェンダーサイエンス(1)「男X女 性差の真実」」(NHK総合 午後11:35~00:24)

私たちの体や脳の性別は生まれながらに決まっていると思われがちだが、実は、ある物質の作用により日々、男性と女性の間を揺れ動いている▼ドミニカ共和国サリーナス村では女性の特徴を持って生まれながら、思春期に男性に変化する人たちがいる。その理由とは?▼イスラエルの最新研究から明らかになった「男性脳」「女性脳」の誤解と真実▼人類の進化がもたらした男女の中性化。その意味は▼「性差の真実」から考えるジェンダー。

ジェンダーサイエンス (1)「男X女 性差の真実」 - NHKスペシャル - NHK

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「テレビ放送の紹介」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事