STAY GREEN~GREENのブログ~

テレビ放送の紹介(2021年11月14日)


ドラッグストア ストアの優れたセレクションからオンラインショッピング。


テレビ放送のお知らせです。日時は関西のものとなっていますので、他地域の方はご確認の上でご覧下さい。

なお、予定は急に変更されることがあります。

 

(再放送)「バリバラ 玉木幸則のマイノリティーワンダーランド▽見えない世界を“さわる”」(NHK Eテレ 深夜午前00:00~00:30)

今回のテーマは、見えない人にとっての「触覚」の世界。玉木幸則がスタジオを飛び出し、国立民族学博物館で開かれている展覧会を体感する▽触って楽しむ線画や全身で触れる現代アートなど、約300作品全てを触って楽しめる「タッチアート」の世界とは?▽企画したのは全盲の研究者・広瀬浩二郎さん。新型コロナで「非接触」が叫ばれるなか、あえて触ることにこだわった深〜い理由とは?▽ナレーション:神戸浩、ベビー・バギー

玉木幸則のマイノリティーワンダーランド (1)「見えない世界を“さわる”」 - バリバラ - NHK

 

 

「テレメンタリー2021「あなたに翼を〜長期欠席の子どもたちへ〜」」(ABCテレビ、テレビ朝日系列 午前04:55~05:25)

学校に行けない「長期欠席」の子どもを支援するNPO法人「翼学園」に密着。  理事長で心理カウンセラーの大野まつみさん(70)は娘へのいじめをきっかけに活動をスタートさせ、36年に及ぶ取り組みの中で長期欠席に悩む700人以上を学校や社会へ巣立たせてきました。

近年、長期欠席に至る理由は多様化しているものの、結局は1人1人と向き合い弱点を克服し、明るい未来を描けるように導くことが大切だと話す大野さん。  彼女の支えで笑顔を取り戻し、たくましく羽ばたく翼学園の子どもたちの姿を通じて、長期欠席にどう向き合うべきかを考えます。

テレメンタリー|テレビ朝日 (tv-asahi.co.jp)

 

 

「目撃!にっぽん「遺(のこ)された声〜横井庄一の“戦争”〜」」(NHK総合 午前06:10~06:40)

戦後27年間グアム島の密林に潜伏していた元日本兵・横井庄一。1972年に帰還後、横井はサバイバル生活については多くを語るも戦争の実態についてはほとんど口を閉ざし82歳で生涯を終えた。今回、帰還の翌年に収録された1500分の肉声テープが発見された。そこに刻まれた知られざる“横井の戦争”「グアムの戦後のことは日本政府に訴えなあかん。戦後の後始末をつけるために」。遺(のこ)された声が今問いかけることとは

「遺(のこ)された声〜横井庄一の“戦争”〜」 - 目撃!にっぽん - NHK

 

 

(再放送)「ザ・ヒューマン「それでも、自由のために闘う 中国 人権派弁護士と家族」」(NHK BS1 午前08:00~08:50)

去年4月、中国で「国家政権転覆」の罪で服役していた“人権派”の弁護士が、4年半にわたる刑期を終えて出所した。私たちに証言したのは、中国政府が推し進める「法治」の名の下で行われた過酷な取り調べの実態。さらに家族を待ち受けていたのは、当局による監視や妨害といったさまざまな圧力だった。法を用いて社会の安定を図ろうとする一方、批判的な意見への締め付けを強める中国政府。強大な権力と闘う家族の日々に密着した。

「それでも、自由のために闘う 中国 人権派弁護士と家族」 - ザ・ヒューマン - NHK

 

 

「日曜討論 テーマ未定」(NHK総合 午前09:00~10:00)

2021年11月14日 - 日曜討論 - NHK

 

 

「明日をまもるナビ(24)「外出先で地震! その時あなたは?」」(NHK総合 午前10:05~10:50)

外出先での地震からのサバイバル▽駅に電車が着いた時に地震が発生したら電車を降りる?降りない?▽商店街や地下街にいたときはどうすれば?▽柏木由紀も驚愕(がく)!「1万7000人」の意味とは?▽高橋克実がエレベータに閉じ込められた時の対処法を体感▽「閉じ込め」で役立つのは100円ショップで購入できるアレ!▽会社や学校にいた時は?▽いつどこで起きるかわからない大地震の対策を、たぷりお伝えする永久保存版!

(24)「外出先で地震! その時あなたは?」 - 明日をまもるナビ - NHK

 

 

「グローバル・アジェンダ「危機のアフガニスタン 世界が直面するジレンマ」」(NHK BS1 午後01:00~01:50)

タリバンの支配がはじまって3か月、アフガニスタンでは厳冬期を前に、食料や医療の不足から深刻な人道危機が迫っている。世界は何ができるのか?赤十字総裁などVIPや、現地支援にあたる日本の人道支援団体の代表、タリバン研究の日本と隣国パキスタンの権威らが激論。加えて現地の人々の生の声を取材して伝える。タリバン政権の人権弾圧をゆるさずに、さらに飢える人々を救うための困難な方策を探る。

アフガニスタン危機:世界的なジレンマ - グローバルアジェンダ|NHKワールドジャパン オンデマンド

 

 

(再放送)「NHKスペシャル「認知症の先輩が教えてくれたこと」」(NHK BS1 午後02:00~02:50)

もし認知症と診断されたら、その後の人生をどう生きますか?香川県の病院に、認知症の人が認知症の人の悩みを聞く相談室がある。相談員は先に認知症となった“認知症の先輩”。カメラが記録したのは当事者の知られざる胸の内、家族の葛藤、そして「認知症になってもできることはある」と生きがいを持ち始めた人々の姿だった。誰もが認知症となりうる時代。「認知症をどう生きるか」当事者と家族が探し出した人生のメッセージ。

「認知症の先輩が教えてくれたこと」 - NHKスペシャル - NHK

 

 

(再放送)「ねほりんぱほりん【香港のデモに参加した人】当たり前の自由が崩れゆく恐怖」(NHK Eテレ 午後02:30~03:00)

揺れる香港。自治や自由を求め、最大200万人もの市民がデモに参加したが、中国政府の圧力は続く。ゲストは一連のデモに参加し現在は日本に留学中の男性2人。デモの最中、頭上で炸裂した催涙ガス。監視を恐れてSNSではデモという文字は使わない。さらには意見の違いから親と対立したり、恋人と別れたり。それまで当たり前にあった自由が徐々に制限され、監視や密告の恐怖と隣り合わせの社会に。その実情を根掘り葉掘り。

「香港のデモに参加していた人」 - ねほりんぱほりん - NHK

 

 

「ポツンと一軒家[字]10年前の大震災の記憶が今も…戦後の混乱期を必死に生きた家族の物語」(ABCテレビ、テレビ朝日系列 午後07:58~08:56)

10月3日の放送で、岩手にある「クレー射撃場」を訪れた捜索隊。その聞き込みをしているとき、別の“ポツンと一軒家”の情報も得ていた!捜索隊が向かうと、この地域は東日本大震災で壊滅的な被害を受けていたことが判明する。そして、震災での壮絶なエピソードが明かされる…。

ポツンと一軒家|朝日放送テレビ (asahi.co.jp)

 

 

「NHKスペシャル「EVシフトの衝撃〜岐路に立つ自動車大国・日本〜」」(NHK総合 午後09:00~09:50)

世界の自動車業界に急速に広がる“EVシフト”。震源地・EUでは官民一体となって主導権を握ろうと始動。ルノーの生産現場では大変革を進めていた。対する自動車大国・日本はどう立ち向かうのか?番組では、ホンダの開発現場に密着。そこでは、航続距離を伸ばすために新たな電池を開発するなどギリギリの闘いが続いていた。番組では、世界の自動車産業の構図がどう変わるのかを描き、日本が世界で戦うための課題をみていく

「EVシフトの衝撃〜岐路に立つ自動車大国・日本〜」 - NHKスペシャル - NHK

 

 

「BS1スペシャル「わたしたちの国のカタチ〜衆院選とZ世代〜」」(NHK BS1 午後10:00~10:50)

ハロウィーンで若者たちの熱気に包まれた渋谷の街。果たして当日行われた衆院選に何人が投票しただろうか。孤立と孤独、気候変動、ジェンダー等、累積する課題に応えられない日本の政治。自分が生きたい社会とは何か?「NO YOUTH NO JAPAN」代表の能條桃子(23)は、若者の投票を促すインスタを開いた。学生のすぎひろみ(22)は、若者と政治との距離について考えた。立ち上がったZ世代の2週間を見つめた。

「わたしたちの国のカタチ〜衆院選とZ世代〜」 - BS1スペシャル - NHK

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「テレビ放送の紹介」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事