テレビ放送のお知らせです。日時は関西のものとなっていますので、他地域の方はご確認の上でご覧下さい。
なお、予定は急に変更されることがあります。
8月18日(金)
(再放送)「バリバラ「体感!“見ないで楽しむ”観光対決」」(NHK Eテレ 深夜午前00:00~00:30)
行楽シーズン到来!今回は、「一度でいいから一人旅を楽しんでみたい」という全盲の女性のために二人のプロがオリジナルの観光プランで対決!ユニークな企画で人気を集める旅行プランナー・平田進也さんプロデュースの「サプライズ旅」と、島根県で障害者の旅行支援をしているNPOが考えた「体感!バリアフリー旅」。目の見えない女性の心をときめかせるのは、果たしてどちらの旅行体験!?
http://www6.nhk.or.jp/baribara/lineup/single.html?i=507#top
「いのちのうた2017【NEWS・石川さゆり・南こうせつ、新妻聖子ほか】」(NHK総合 深夜午前00:10~01:25)
夏の広島から送る「いのちのうた」コンサート/“うたの力”でひとりでも多くの人に「平和について考えるきっかけ」を届けます/メインMCは加藤シゲアキ。石川さゆり、南こうせつと貴重コラボレーション/NEWSがVTR出演!学生たちと「U R not alone」熱唱/映画「この世界の片隅に」の感動再び、コトリンゴ「悲しくてやりきれない」/STU48「瀬戸内の声」/ヒット曲「長崎の鐘」誕生秘話とは。
http://www6.nhk.or.jp/nhkpr/post/original.html?i=10457
(再放送)「BOB DYLAN Master Of Change~ディランは変わる~」(NHK BSプレミアム 深夜午前00:45~02:30)
2016年のノーベル文学賞に選ばれた米国のシンガー・ソングライター、ボブ・ディラン。約50年以上の音楽キャリアで創作した曲数は600を超えるとされる。フォーク、ロック、カントリー、ゴスペルなど自身の音楽スタイルを変えながらポピュラー音楽の歴史に偉大な足跡を残してきたボブ・ディランの軌跡を、よりすぐりの貴重なライブ映像、ミュージックビデオなどで紹介し、ボブ・ディランの音楽と詩の世界へと誘う。
https://www.nhk.or.jp/docudocu/program/92040/2040501/index.html?c=housou
(再放送)「NHKスペシャル「樺太地上戦 終戦後7日間の悲劇」」(NHK総合 深夜午前01:25~02:10)
北海道の北に広がるサハリン。かつて「樺太」と呼ばれ、40万人の日本人が暮らしていた。昭和20年8月、終戦後にも関わらず、住民を巻き込んだ地上戦が1週間にわたって続き、5000人とも6000人とも言われる人たちが命を落とした。なぜ終戦後も戦闘は終わらず住民の被害が拡大したのか。長年沈黙を守ってきた元住民たちの証言、そして国内外で発掘した資料から、樺太の悲劇に迫る。
http://www6.nhk.or.jp/special/detail/index.html?aid=20170814
(再放送)「100分de名著 大岡昇平“野火” 第2回「兵士たちの戦場経済」」(NHK Eテレ 深夜午前01:45~02:10)
極限状況に追い込まれた人々は、日常とは全く異なった原理に突き動かされていく。絶対的な孤独の中で結ばれていく擬似家族の絆、「塩」や「たばこ」といった稀少物資が人と人を結びつける奇妙な戦場経済、絶望的の果てに行われる発作的な殺人…などなど。必死に「人間性」に踏みとどまろうとしながらも、転がり落ちるように動物化していく人間たちの姿が赤裸々に描かれていく。極限状況下で展開される人間の行為の意味を問う。
http://www.nhk.or.jp/meicho/famousbook/68_nobi/index.html#box02
(再放送)「視点・論点「クラッシャー上司にご注意を」」(NHK総合 午前04:20~04:30)
筑波大学大学院教授…松崎一葉
http://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/400/266450.html
「金曜報道スペシャル 須田慎一郎・釜ヶ崎リポート‘17夏 この街で一生を終える」(テレビ大阪 午後05:15~05:55)
ジャーナリスト須田慎一郎氏がライフワークとして取り組んでいる
労働者の街、西成・釜ヶ崎の定点観測シリーズ第6弾!
毎年恒例の釜ヶ崎夏祭りで最も大切にされてきたのが「慰霊祭」です。
この街では毎年200人以上の人々が家族や友人にも見取られず一人で亡くなっていきます。
須田慎一郎氏が街全体で仲間を弔おうとする夏の行事を通じて、
この街が直面する様々な問題を浮き彫りにします。
http://www.tv-osaka.co.jp/ip4/houdou_sp/
(再放送)「大型討論番組グローバル・アジェンダ「トランプ外交 世界を揺るがす」」(NHK BS1 午後06:00~06:50)
シリアへの電撃的攻撃、朝鮮半島近海への空母派遣や中国への圧力など、その思い切った外交政策に注目が集まるが、今後の道筋はどう描いているのか?経済・軍事で台頭する中国、潜在的ライバルであるロシアとの関係見直しを図る動きがある一方、同盟国からは今後もアメリカに頼っていけるのか懸念の声も。歴代の大統領とは異なるスタンスを取るように見える“トランプ外交”によって、今後の世界の秩序はどう変わっていくのか?
https://www.nhk.or.jp/globalagenda/
「ファミリーヒストリー「オノ・ヨーコ&ショーン・レノン」」(NHK総合 午後07:30~08:43)
オノ・ヨーコさん84歳。1969年にビートルズのジョン・レノンと結婚、数々の共作を残している。前衛芸術家、平和活動家としても活躍してきた。ヨーコさんは、息子ショーン・レノンさんに自らのルーツを伝えたいと、出演を決めた。祖父は日本興業銀行総裁、父は東京銀行の常務取締役を務めた。また、母は安田財閥・安田善次郎の孫にあたる。激動の時代を生き抜いた家族の歳月に迫る。収録はニューヨーク、73分特別編。
http://www4.nhk.or.jp/famihis/x/2017-08-18/21/10031/1804134/
(再放送)「BS1スペシャル「なぜ日本は焼き尽くされたのか~米空軍幹部が語った“真相”」」(NHK BS1 午後09:00~10:50)
72年前、日本はなぜ焼け野原になったのか?アメリカ軍を取材中の今年4月、米軍内施設で半世紀以上前の空軍幹部246人の肉声テープを発見。日本への空爆を計画し実行したカーチス・ルメイなど幹部の貴重な証言だった。軍内の記録用インタビューのため、野望や焦りなど本音が赤裸々に語られていた。膨大な予算のB29開発の失敗。陸海軍との対立や屈辱。米大統領の圧力。後のない空軍幹部たち…日本への無差別爆撃の真相に迫る
http://www4.nhk.or.jp/bs1sp/x/2017-08-18/11/16536/2409266/
「ココズレ2「ココがズレてる健常者2~障害者100人がモノ申す~」」(NHK総合 午後10:00~10:50)
個性豊かな障害者100人が集結し、人気健常者タレントと、タブーなき本音のトークバトルを繰り広げる前代未聞のバリアフリー・エンターテインメント第2弾。障害者への対応を求められたとき、あなたはどうしますか?視覚障害のある人も一目ぼれをする?障害者のモノマネ、できますか?健常者、障害者、双方からぶつけられる究極の質問にスタジオ騒然!放送作家・鈴木おさむが満を持してお届けする新ジャンルのバラエティー番組。
http://www6.nhk.or.jp/baribara/special/kokozure2017.html
「時論公論 テーマ未定」(NHK総合 午後11:55~00:05)
http://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/100/
8月19日(土)
(再放送)「BS1スペシャル「ラスト ドライブ」」(NHK BS1 正午00:00~01:50)
死を前にした人の最後の願いをかなえようという終活プロジェクトがヨーロッパで静かに広がっている。ドイツでは3年前から「願いの車」という名の車が旅を続けている。医療従事経験のあるスタッフとボランティアが、本人や家族からの依頼をもとに人生最後の旅のプランを作る。死を前にした時、人は最後に何を願うのか。美しい春のヨーロッパを舞台に、本人、家族、ボランティアそれぞれの目から人生最後の旅を見つめていく。
http://www4.nhk.or.jp/bs1sp/x/2017-08-19/11/12284/2225497/
「報道特集 テーマ未定」(MBS毎日放送、TBS系列 午後05:30~06:50)
「映像の世紀プレミアム 第6集「アジア 自由への戦い」」(NHK BSプレミアム 午後07:30~09:00)
インド独立のためにガンジーを裏切ってナチスと結託したチャンドラ・ボース、清朝復活という野望に破れ囚人生活を送ることになったラストエンペラー溥儀、「地上の楽園」という虚構によって世界の人々から崇拝された北朝鮮のキム・イルソン、「燃えよドラゴン」のヒットを見ることなく突然の死を遂げたブルース・リー、欧米列強を手玉に取りサウジアラビアの石油を守ったイブン・サウード国王、アジアの人々の闘いの歴史を描く。
http://www4.nhk.or.jp/P4235/x/2017-08-19/10/9210/2899058/
「ドキュメンタリードラマ「華族 最後の戦い」」(NHK BSプレミアム 午後09:00~11:00)
鹿鳴館で華麗にダンスを舞うセレブたち…。明治時代に誕生した特権的上流階級=華族。その最大の使命は皇室を守ることだった。昭和20年、敗戦後の日本。東京裁判を前に、天皇の戦争責任が追及され、「国体」を否定する声が渦巻く中、華族界のリーダー、木戸幸一、近衛文麿、松平康昌は、皇室空前の危機を救うべく暗躍する。残された日記や録音、子孫たちの証言をもとに描く、知られざる華族たちの戦いのドラマ。
http://www.nhk.or.jp/docudocu/program/3303/3016034/index.html
「ETV特集「描き続けた“くらし” 戦争中の庶民の記録」」(NHK Eテレ 午後11:00~00:00)
太平洋戦争中、無名の庶民のくらしとはどのようなものだったのか?雑誌「暮しの手帖」に残る1763通の投稿、そこに戦争中に、東京で暮らす自分の家族描き続けたスケッチがあった。敗戦まで3年間描き続けた“名もなき7人家族”の記録。妻や子供たちとのさまざまなやりとり、物資が困窮していく中での食べ物や生活の工夫、そして防空壕の中での子供たちの密かな遊び。そこにはしたたかでユーモアあふれる“日々の営み”があった
http://www4.nhk.or.jp/etv21c/x/2017-08-19/31/9594/2259595/
管理人のサイト
「近代京都の歴史~GREENの部屋」 http://www3.plala.or.jp/kindai-kyoto/
「写真で見る近代京都の歴史~GREENの部屋」 http://www14.plala.or.jp/senseki-kyoto/index.html
ヘイト・スピーチとは何か (岩波新書) | |
師岡 康子 | |
岩波書店 |
ヘイトスピーチ 「愛国者」たちの憎悪と暴力 (文春新書) | |
安田 浩一 | |
文藝春秋 |
日本型ヘイトスピーチとは何か: 社会を破壊するレイシズムの登場 | |
梁 英聖 | |
影書房 |
ヘイトスピーチはどこまで規制できるか | |
板垣竜太,木村草太,金 昌浩,金 哲敏,金 星姫,金 竜介,具 良鈺,宋 惠燕,韓 雅之,李 春熙 | |
影書房 |
ヘイトスピーチ 表現の自由はどこまで認められるか | |
エリック・ブライシュ | |
明石書店 |
ヘイトスピーチ解消法 成立の経緯と基本的な考え方 | |
クリエーター情報なし | |
第一法規株式会社 |
泡でチャレンジ お子さまのひとり洗い まとめ買いで20%OFF→http://amzn.to/2w0a309
Nipponストア(ご当地グルメ・特産品・物産展)→http://amzn.to/2w90FYp
迷ったらコレ おすすめオーディオ→http://amzn.to/2w8tm7X
ペットフード・ペット用品→http://amzn.to/2i3gqKj
スポーツ&アウトドア→http://amzn.to/2x2SVUk
Amazonアウトレット→http://amzn.to/2i4sdrB