STAY GREEN~GREENのブログ~

テレビ放送の紹介(2024年2月29日~2024年3月1日)

ホワイトデー特集2024はこちら。3月14日のプレゼント、彼女や本命、義理チョコのお返しや自分へのご褒美に最適な商品を通販で。アマゾンでは贈る相手別や価格別をはじめ、人気ランキングや星4つ以上の高レビュー商品の中から最適なお返しギフトを探せます。


テレビ放送のお知らせです。日時は関西のものとなっていますので、他地域の方はご確認の上でご覧下さい。

なお、予定は急に変更されることがあります。

 

2月29日(木)

 

(再放送)「ETV特集 戦禍に言葉を編む」(NHK Eテレ 深夜午前00:00~01:00)

戦時下のウクライナで、市井の人たちの体験を聞きとった本『戦争語彙集』が出版された。「ゴミ」「スイーツ」「恋愛」など77の短編には、それまでの日常…ささやかでかけがえのない生活や記憶が、ひたひたと戦争にむしばまれていく様子がつづられている。ロシアによる侵攻開始から2年、ウクライナの人々の心の奥底では、どんな変化が起きているのか。現地を歩き、戦禍に編まれた1人1人の言葉をみつめていく。【語り】池松壮亮

戦禍に言葉を編む - ETV特集 - NHK

 

 

(再放送)「NHKスペシャル 戦場のジーニャ~ウクライナ 兵士が見た“地獄”~」(NHK総合 深夜午前00:35~01:25)

テレビカメラマンだったジーニャ(35)は、不法に占領された領土を取り戻すため前線で戦うことになった。そこは第一次世界大戦さながらの塹壕戦。深さ2メートル、幅1メートルほどの塹壕を掘り、その中に兵士数人で籠城。至近距離でロシア兵と撃ち合った。「これは殺人ではないゲームだ」と生き抜くため何度も自分に言い聞かせ、必死に感情を抑え込んだ。この番組では戦場の実態を伝えるため死体や重傷の兵士の映像が流れます。

戦場のジーニャ〜ウクライナ 兵士が見た“地獄”〜 - NHKスペシャル - NHK

 

 

「中学・高校で学ぶ文学作品の魅力を、朗読や映像資料を使い、コンパクトに解説します」(NHK Eテレ 深夜午前02:40~04:20)

中学・高校で学ぶ文学作品の魅力を10分間でコンパクトに解説します。朗読は、元NHKアナウンサーの加賀美幸子さんです。この番組は2006年から2008年にかけて制作されましたが、今回、最新の映像技術で、高画質のハイビジョン映像にリマスター、精細な映像でお楽しみください。今夜は、漢詩・論語・おくの細道・雨月物語・日本永代蔵・曽根崎心中・落語・万葉集・大鏡・古今和歌集の10本を連続して放送します。

番組表 - NHK

 

 

(再放送)「視点・論点 ゴミを減らせば人生変わる」(NHK総合 午前04:00~04:10)

ゴミ清掃員でもある芸人・マシンガンズの滝沢さん。11年間清掃員として働いて感じた疑問、そして現場から見えた日本のゴミ問題の課題について語っていただきます。

視点・論点 NHK解説委員室

 

 

(再放送)「時論公論 テーマ未定」(NHK総合 午前04:10~04:20)

時論公論 NHK解説委員室

 

 

(再放送)「国際報道2024 ウクライナ侵攻2年 徴兵拒否めぐる葛藤」(NHK総合 午前04:20~05:00)

侵攻から2年がたったウクライナ。今も街の至る所に新兵募集の看板がかかり、多くの若者が祖国を守るために自ら戦場に赴いている。その一方で、いま、社会で議論となっているのが、徴兵逃れだ。徴兵を逃れようと、不法に国境を逃れようとした男性の数は、2万人を超えるとも伝えられている。企画では徴兵をめぐり揺れるウクライナ社会の今を伝えると共に、若者たちの葛藤に迫っていく。

ウクライナ侵攻2年 徴兵拒否めぐる葛藤 - 国際報道 2024 - NHK

 

 

「ドスルコスル「こうする!災害への備え」」(NHK Eテレ 午前09:10~09:20)

「世の中の課題とどう向き合う?」そのヒントを子どもたちに提示する番組。今回のテーマは「防災」。宮城県仙台市立広瀬小学校の子どもたちは、3・11の震災を教訓に、津波の爪あとを見たり、語り部の話を聞いたりして回り、防災の大切さを知っていく。やがて、被災後の初動をどう乗り切るかを考える「防災教室」を、地域を巻き込んで開くことに・・・。その試行錯誤と奮闘する姿を追います。

ドスルコスル | NHK for School

 

 

(再放送)「地球は放置してても育たない 働きがいのある社会をつくるには?」(NHK Eテレ 午前09:30~09:45)

なぜSDGsの17目標を達成しないといけないのか?その裏側にある問題をCGやダイナミックな映像でわかりやすく解説。15分で世界でおこっている問題について学べる番組です。今回のテーマは「働きがいも経済成長も」。日本では労働人口不足や非正規雇用、過重労働など問題が山積み。誰もが働きがいを感じられるディーセントワークの取り組みなどを例に労働について考える。【出演】伊藤万理華 ナレーション:日野聡

地球は放置してても育たない | NHK for School

 

 

「NHK高校講座 生物基礎 さまざまな植物の環境への適応」(NHK Eテレ 午前10:00~10:20)

「生物基礎」の第31回は、「さまざまな植物の環境への適応」です。植物は生育する場所の気温や降水量などの環境にどのように適応しているのでしょうか。また動物はそれにどう関係しているのでしょうか。それらの戦略について探究していきましょう。学習のポイントは、(1)気温への生理的な適応 (2)降水量への生理的な適応 (3)動物との関係 です。

生物基礎 | 高校講座 (nhk.or.jp)

 

 

「キャッチ!世界のトップニュース トンガ ガザ」(NHK総合 午前10:05~10:45)

【特集】トンガ噴火から2年 移住した島民は

トンガ ガザ - キャッチ!世界のトップニュース - NHK

 

 

「みみより!くらし解説 テーマ未定」(NHK総合 午前10:45~10:55)

みみより!くらし解説 NHK解説委員室

 

 

(再放送)「くすく子育て 気になる赤ちゃんの声・しぐさ」(NHK Eテレ 午前11:20~11:55)

子育て経験のないパパママは赤ちゃんの言動にどう対処するべきか、不安を感じていることが多い。「体をそらせる動きにはどんな意味が?」「時々、奇声をあげるけど大丈夫?」など、赤ちゃんの声や仕草の意味を専門家が読み解く。また、子育ての先輩パパママ、「すくすくファミリー」に、赤ちゃんの頃の声や仕草に対する不安をどう解消したか?不安な言動がその後どうなったか?など経験談を共有してもらう。

気になる赤ちゃんの声・しぐさ - すくすく子育て - NHK

 

 

(再放送)「きょうの健康 ニュース「肥満症 新たな治療薬が登場 注意すべき点は?」」(NHK Eテレ 正午00:00~00:15)

肥満症の新しい治療薬が2月22日から発売開始され、医療機関での処方が始まる。約30年ぶりの肥満症の薬と今、大きな注目を集めている。さらに、春ごろには薬局で買える肥満症の予防薬も登場する予定だ。肥満はさまざまな病気の原因となるため新しい薬に期待が集まるが、減量効果がある一方でリスクもある。また、薬の使用にはそれぞれ条件があり注意が必要だ。どんな人が使える薬で、何に注意するべきかを詳しく解説する。

ニュース 「肥満症 新たな治療薬が登場 注意すべき点は?」 - きょうの健康 - NHK

 

 

(再放送)「あしたも晴れ!人生レシピ コリを解消!美しい姿勢で健やかに」(NHK Eテレ 午後00:15~01:00)

肩こりや腰痛などの体の不調を改善したい!それを引き起こす要因の一つが猫背や巻き肩、首が前に出るなどの崩れた姿勢。スマホやパソコンに触る時間が長いとそうなりやすいため注意が必要。そこで専門家に、かたまった体の部位をほぐし、悪い姿勢を改善するエクササイズを教えていただきます!ポイントは横隔膜を伸ばしてしっかりと呼吸をすることなど。70歳から始めたダンスで猫背を改善、美しい姿勢を取り戻した女性も紹介!

コリを解消!美しい姿勢で健やかに - あしたも晴れ!人生レシピ - NHK

 

 

「能登半島地震 ライフライン情報」(NHK総合 午後00:25~00:45)

NHKニュース 速報・最新情報

 

 

「シネマ「敦煌」」(NHK BS 午後01:00~03:24)

西田敏行、佐藤浩市ほか豪華キャスト共演。井上靖の小説をもとに、11世紀の戦乱の中国で、シルクロードに旅立った青年と砂漠に生きる人々を壮大なスケールで描く歴史大作。中国・宋の時代。科挙の試験に落ちた趙行徳は、新たな希望を求め新興国・西夏へと向かう。道中、西夏軍漢人部隊を率いる朱王礼に徴用され同行することになった行徳は、人々との出会いや戦いを交えながら、やがて敦煌の文化遺産を守るため奔走する…。

BSプレミアムで映画を見よう! プレミアムシネマ |NHK_PR|NHKオンライン

 

 

(再放送)「先人たちの底力 知恵泉 緒方貞子 目的達成のための交渉術」(NHK Eテレ 午後01:30~02:15)

難民の保護・支援に尽力した国連難民高等弁務官、緒方貞子。生まれた土地を追われた多くの人々に、困難を排して援助の手を差し伸べた。湾岸戦争で行き場を失ったクルド人を国際法の慣例を越えて保護。ブッシュ米大統領に直談判に及んだ。ボスニア・ヘルツェゴビナ紛争では度重なる妨害行為に援助停止という怒りのNOをつきつける非常手段に出る。「難民に尊厳を」と訴えつつ繰り出された、タフで巧みな交渉術の神髄を探る。

緒方貞子 目的達成のための交渉術 - 先人たちの底力 知恵泉(ちえいず) - NHK

 

 

(再放送)「時論公論 テーマ未定」(NHK総合 午後02:05~02:15)

時論公論 NHK解説委員室

 

 

(再放送)「ロッチと子羊(70)「ロッチ セレクション編(2)」」(NHK Eテレ 午後02:15~02:45)

ロッチが悩みを聞きたい人をお招きする“ロッチセレクション”第2回▽ロッチ中岡が呼んだのは日本ホッケー協会事務局長とホッケー日本代表チームの主将▽マイナースポーツをメジャーにするには?…ヘーゲルの哲学を伝授

(70)「ロッチ セレクション編(2)」 - ロッチと子羊 - NHK

 

 

(再放送)「あしたが変わるトリセツショー スッキリ!便秘のトリセツ」(NHK総合 午後04:15~05:00)

2000万人以上が悩んでいる「便秘」。運動、食事など対策はいろいろあれど一体なにがホントに効くの?近年研究が飛躍的にすすみ、2023年には6年ぶりに「便秘診療ガイドライン」が改訂された。トリセツではガイドラインで新たに取り上げられた情報をわかりやすくご紹介!「便秘に効果がある意外な食べ物」とは?患者の6割が該当!?注目の「新タイプ便秘」、さらに「家で簡単にできる快便法」などお得情報満載!

スッキリ!便秘のトリセツ - あしたが変わるトリセツショー - NHK

 

 

「ノビシロ【前向き経済SP】見よ!関西企業の底力」(テレビ大阪 午後05:30~06:25)

◆大阪発北海道産!再生エネルギーで宇宙へ!…「もったいない精神」であるものから世界も驚く再生エネルギ-を作ってしまった大阪企業、もしかしたらとんでもない大発明になるかも!  ◆ドラえもんに憧れてやってきたインド人技術者…なぜ日本は働き場所として外国人に選ばれなくなったのか?大阪南部のロボットメーカーに勤めるエンジニアが描く日本の未来とは?

ノビシロ【前向き経済SP】見よ!関西企業の底力 | TVO テレビ大阪 (tv-osaka.co.jp)

 

 

「ロッチと子羊(71)「ロッチ セレクション編(3)」」(NHK Eテレ 午後08:00~08:30)

ロッチが悩みを聞きたい人をお招きする“ロッチセレクション”第3回▽キューティー上木の悩み「努力しても変わらないのでは?」…ハイデガーの哲学を伝授▽みんなのたかみちのお悩み「腹をくくれない」…セクストスの哲学を伝授

(71)「ロッチ セレクション編(3)」 - ロッチと子羊 - NHK

 

 

「きょうの健康 プレミアムセレクション「肩関節」」(NHK Eテレ 午後08:30~08:45)

五十歳前後になると肩関節やその周囲に痛みを抱える人が多くなる。一般に「五十肩」とよばれているが、症状が似ていても違う病気のことも多いので要注意。明確な原因がなく痛みが出るのは「凍結肩」。症状の進行に合わせた対処が大事。「けん板断裂」は自然には治らない。薬や運動で痛みを和らげたり動きを改善する。「変形性肩関節症」も薬と運動の治療が基本だが、人工関節手術が進歩しており、再び腕をあげることも可能に。

プレミアムセレクション 「肩関節」 - きょうの健康 - NHK

 

 

「フランケンシュタインの誘惑 タスキギー 史上最長の人種差別実験」(NHK BS 午後09:00~09:45)

いま日本で過去最悪の感染拡大が起きている性病・梅毒。この病をめぐって40年もの間、アメリカで続けられた恐るべき人体実験がある。タスキギー梅毒実験だ。400人の黒人梅毒患者を無治療で放置し経過を観察、死ねば解剖する。100人以上が見殺しにされた。この実験で重要な役割を果たしたのは、皮肉にも黒人の看護師だった。彼女はなぜ実験に加担したのか? 黒人の権利を踏みにじった史上最長の人種差別実験、暴走の顛末―

タスキギー 史上最長の人種差別実験 - フランケンシュタインの誘惑 科学史 闇の事件簿 - NHK

 

 

「国際報道2024 イラン ヘジャブ・デモで立ち上がった市民の票は」(NHK BS 午後10:00~10:40)

イランの議会選挙が3月に行われる。争点の1つが女性の権利や表現の自由をめぐる政権側の対応だ。イランではおととし9月、「ヘジャブ」と呼ばれるスカーフのかぶり方が不適切だとして逮捕された女性が急死。これに対し、市民は服装の自由化などを求め、大規模なデモに発展した。デモで立ち上がり、変化を求めた人々の声はどこまで選挙に反映され、為政者に届くのか。現地から最新報告。

イラン ヘジャブ・デモで立ち上がった市民の票は - 国際報道 2024 - NHK

 

 

「BSスペシャル それでも声を上げ続ける ~香港 記者たちの闘い2024~」(NHK BS 午後10:40~11:30)

5年前、“自由と民主”を求め、市民の大規模デモが続いていた香港。しかし、反政府的な動きを取り締まる国家安全維持法が施行され、社会は一変した。中国に批判的な論調で知られた「リンゴ日報」など民主派の新聞は次々と発行停止に。それでも声を上げ続ける人たちがいる。リンゴ日報の元記者やネットメディアの名物記者だ。言論統制が厳しさを増す香港で「報道の自由」を守ろうとする記者に密着、その闘いと葛藤の3年を記録した

それでも声を上げ続ける 〜香港 記者たちの闘い2024〜 - BSスペシャル - NHK

 

 

「BSスペシャル ジャパニーズ・ドリーム ~ネパール人留学生たちの日本~」(NHK BS 午後11:30~00:30)

近年急増し中国に次ぐ規模となったネパールからの留学生。産業の乏しい祖国を離れ、将来日本に定住したいと、寝る間を惜しみ学業と仕事をかけ持ちする。バイト先は清掃業や運送業など多岐に渡り、人手不足の日本を底辺から支える。苦労の末大学進学を果たす者。週28時間の就労制限をオーバーしてビザを止められる者。学業を終え就職したものの日本で妻子を養う困難に直面する者。夢と現実に引き裂かれて生きる若者たちに長期密着

ジャパニーズ・ドリーム 〜ネパール人留学生たちの日本〜 - BSスペシャル - NHK

 

 

「時論公論 テーマ未定」(NHK総合 午後11:35~11:45)

時論公論 NHK解説委員室

 

 

3月1日(金)

 

(再放送)「ハートネットTV 認知症バリアフリーのまち大集合!2024」(NHK Eテレ 深夜午前00:45~01:15)

第7回「認知症とともに生きるまち大賞」の受賞団体が決定!全国から5団体が選ばれた。いずれも本人の声を起点に、地域の特長を生かした先進的なまちづくりを行っている。当事者の視点でスーパーや図書館を誰もが使いやすく改善する東京・八王子の取り組み。「失敗しても大丈夫!」をモットーに本人自身が活動を企画し挑戦する神奈川・大和市など、認知症の人が心豊かに暮らすための知恵と工夫にあふれた5つの活動を紹介する。

ハートネットTV 認知症バリアフリーのまち大集合!2024 | NHK ハートネットTV

 

 

「ザ・ノンフィクション からだに記す女たち ~女体書道を願うわけ~」(関西テレビ、フジテレビ系列 深夜午前00:55~01:55)

なぜ彼女たちは、自らの体に文字を記すことを願うのか…    神奈川県にある築400年の蔵…ここで行われているのが、女性の肌に書や墨絵を描く「女体書道」。書家の小林覚さんが、女性たちの希望する詩や言葉を体に書き、アート作品として写真に残す。口コミや個展で広まり、今では「モデルをしたい」という女性たちが後を絶たない。中には「2年も待った」という人がいるほどの人気だ。    「女体書道」を希望する女性たちは、その年代、職業、置かれた状況もさまざま…就職するか、それとも、夢を追うべきか悩む20代の大学院生。何となく日々を過ごすことに疑問を感じた30代の会社員。子育てが一段落した今、自分の人生を楽しみたいという40代の主婦…  2023年1月。この日のモデルは、2回目の「女体書道」となる36歳の美海さん。子どもの頃、先天性脊椎側彎(そくわん)症と診断され、その手術でできた背中の大きな傷跡にコンプレックスを抱いていた。しかし、その傷跡をあえて生かし、「女体書道」で唯一無二の作品を生み出したことで、前を向き始めた美海さん。抱え続けてきたもう一つの思いと、向き合おうとしていた。それは、本音を話してくれない母親との関係。「母の本音が知りたい…」できあがった作品を手に、彼女は母の元へ向かう。    「女体書道」を通して、自分の人生を切り開こうともがく女性たちの姿を追った。

ザ・ノンフィクション 2023年11月5日(日)放送 からだに記す女たち ~女体書道を願うわけ~ - フジテレビ (fujitv.co.jp)

 

 

「中学・高校で学ぶ文学作品の魅力を、朗読や映像資料を使い、コンパクトに解説します」(NHK Eテレ 深夜午前02:55~04:35)

中学・高校で学ぶ文学作品の魅力を10分間でコンパクトに解説します。朗読は、元NHKアナウンサーの加賀美幸子さんです。この番組は2006年から2008年にかけて制作されましたが、今回、最新の映像技術で、高画質のハイビジョン映像にリマスター、精細な映像でお楽しみください。今夜は、羅生門・トロッコ・オツベルと象(宮沢賢治)・山月記・短歌・俳句・戦争と平和の詩・坊っちゃん・こころ・舞姫の10本です。

2024年02月29日に京都で放送の番組表 - NHK

 

 

(再放送)「時論公論 テーマ未定」(NHK総合 午前04:10~04:20)

時論公論 NHK解説委員室

 

 

(再放送)「国際報道2024 イラン ヘジャブ・デモで立ち上がった市民の票は」(NHK総合 午前04:20~05:00)

イランの議会選挙が3月に行われる。争点の1つが女性の権利や表現の自由をめぐる政権側の対応だ。イランではおととし9月、「ヘジャブ」と呼ばれるスカーフのかぶり方が不適切だとして逮捕された女性が急死。これに対し、市民は服装の自由化などを求め、大規模なデモに発展した。デモで立ち上がり、変化を求めた人々の声はどこまで選挙に反映され、為政者に届くのか。現地から最新報告。

イラン ヘジャブ・デモで立ち上がった市民の票は - 国際報道 2024 - NHK

 

 

(再放送)「Zero Waste Life 選 八ヶ岳のエコばあちゃん」(NHK BS 午前04:30~04:45)

織物・染色職人のなかはらけい子は、八ヶ岳山麓の一軒家で暮らしている。周辺の草木を使って布を染め、ミツバチが分泌するロウから食品のラップを作る。織物にも使い古した布切れを再利用している。なかはらさんが作る織物や染物は素朴で味わい深く、人気を博している。ファンの一人は「作品に彼女の生き方が表れている」と言う。なかはらさんは、「捨てない暮らし」を多くの人に伝えたいと、動画を撮影し、ネットで発信している。

廃棄物ゼロの生活 - テレビ |NHK WORLD-JAPAN ライブ&番組

 

 

「DEEPER LOOK エレイン・ケイマーク」(NHK BS 午前04:45~05:00)

「トランプ1強」の様相となっている米大統領選挙の共和党予備選。それに伴って、民主党と共和党の間で対立がさらに深まっている。トランプ氏は共和党にどのような影響力を及ぼしているのか。11月の大統領選挙に向けて深まる両党の対立と分断は、アメリカの内政・外交にどのような影響を及ぼすのか。党派対立がアメリカ政治に及ぼす影響などを研究しているブルッキングス研究所のエレイン・ケイマーク氏に聞く。

エレイン・ケイマーク - DEEPER LOOK - NHK

 

 

「おはよう関西」(NHK総合 午前07:45~08:00)

歴史ある文化財は、できる限り当時の形を残すことがその時代の様子や実態を伝えていくことにつながる一方で、多くの人に見てもらえるようにするにはバリアフリーを進めていくことも求められます。どのように両立を図っていくかが課題となる中、兵庫県の大学で社会福祉を学ぶ学生たちが文化財を守りながら「手作りのバリアフリー」を進めて多くの人に見学してもらおうと取り組みを続けています。その取り組みや思いを紹介します。

2024年3月1日 - おはよう関西 - NHK

 

 

「いじめをノックアウト「いじめ防止活動 続けていくには…」」(NHK Eテレ 午前09:40~09:50)

2017年1月放送回をアンコール。高橋みなみさんと、いじめ防止活動を続けていくコツについて考えるために、高橋さんがグループを卒業して活動を引き継ぐ際に気をつけたことをたずねてみると…、出てきたキーワードは「妥協とあきらめ」だった。いったいどういうことだろう?東京・足立区立辰沼小学校で、活動5年目を迎えた「辰沼キッズレスキュー隊(TKR)」のみんなの活動を見ながら、考えていくよ!

いじめをノックアウト | NHK for School

 

 

(再放送)「キミも防災サバイバー!(9)大雪の危機 前編」(NHK Eテレ 午前09:50~10:00)

いつ、どこで、「想定外」の災害が起きてもおかしくない21世紀の日本。そんな状況でも、自分の身を守ることができるのが「防災サバイバー」だ。今回のテーマは「大雪」。札幌市の小学生が、雪の危機に挑む。身近な雪が、人の命を奪う凶器に変わる時がある。「重い」「すべる」「ふさぐ」という、3つの雪の恐ろしさを体験し、サバイブするための術を考える。【出演】岩井勇気(ハライチ)

キミも防災サバイバー! | NHK for School

 

 

「キャッチ!世界のトップニュース アメリカ ウクライナ」(NHK総合 午前10:05~10:45)

【特集】アメリカ @NYC

アメリカ ウクライナ - キャッチ!世界のトップニュース - NHK

 

 

「みみより!くらし解説 テーマ未定」(NHK総合 午前10:45~10:55)

みみより!くらし解説 NHK解説委員室

 

 

「探検ファクトリー 古いけど古くない!日本の暮らしとともに歩む畳工場」(NHK総合 午前11:05~11:30)

漫才コンビ・中川家と、吉本新喜劇の人気キャラ・すち子が魅力あふれる町工場を探検!「日本のもの作りの底力」「働く人の情熱」を紹介。今回の舞台は兵庫・伊丹市にある日本トップクラスの生産量と品質を誇る畳工場。需要が激減する市場でも、美しい縁(へり)をつける見事な職人技は健在!樹脂を使った耐水性のある畳やモダンなデザインの畳など現代生活にあった次世代製品も登場!畳文化を盛り上げようと奮闘する人々に迫る。

古いけど古くない!日本の暮らしとともに歩む畳工場 - 探検ファクトリー - NHK

 

 

(再放送)「NHKみんなの手話(21)防災に関する表現」(NHK Eテレ 午前11:30~11:55)

21課は「防災に関する表現」です。キーフレーズは「すごく揺れたね」。/揺れる/を状況に合わせて表現していきます。/とても/の類似表現や/本当/、/助かる/なども学習します。その他、緊急時の情報保障についてや、災害時に使える手話表現もお伝えします。

#21「防災に関する表現」|NHK みんなの手話

 

 

(再放送)「チョイス@病気になったとき 便失禁」(NHK Eテレ 正午00:00~00:45)

自分の意思によらず、便が漏れてしまう便失禁。外出が困難になるだけではなく、精神的な負担も増加。著しく生活の質の低下を招いてしまう病気だ。悩みを打ち明けられず、受診をためらう人も数多いという。実は便失禁は高齢者だけではなく、出産後の女性など若い人でも悩んでいるケースもある。そうした便失禁の最新治療法や、改善を促す簡単な体操、メモを活用した食生活の秘訣など、便失禁に対処するためのチョイスを伝える。

便失禁 - チョイス@病気になったとき - NHK

 

 

「能登半島地震 ライフライン情報」(NHK総合 午後00:25~00:45)

NHKニュース 速報・最新情報

 

 

(再放送)「時論公論 テーマ未定」(NHK総合 午後02:05~02:15)

時論公論 NHK解説委員室

 

 

(再放送)「地球は放置してても育たない 放置しないで!エネルギー問題」(NHK Eテレ 午後04:45~05:00)

なぜSDGsの17目標を達成しないといけないのか?その裏側にある問題をCGやダイナミックな映像でわかりやすく解説。15分で世界でおこっている問題について学べる番組です。今回のテーマはエネルギー問題。生活に欠かせない電気を、安全に安定して供給するにはどうしたらいいのか。再生可能エネルギーや、地域の特徴を生かした小規模発電、最先端の太陽電池などを紹介する。【出演】伊藤万理華 ナレーション:日野聡

地球は放置してても育たない | NHK for School

 

 

「かんさい熱視線 独自取材“放課後デイ” 相次ぐ行方不明の背景に迫る」(NHK総合 午後07:57~08:24)

近年施設数が急増、全国に2万か所以上ある「放課後等デイサービス」。ニーズが高まる一方で、子どもが利用中に行方不明になるケースなどが相次いでいる。おととし12月には大阪・吹田市の施設に通っていた中学生が行方不明になり命を落とす事故も起きた。背景には何があるのか?番組が「放課後デイ」の利用者や職員に独自アンケートを行うと300を超える悲痛な声が寄せられた。課題の解消に向けて何が必要か、独自取材で迫る。

独自取材“放課後デイ” 相次ぐ行方不明の背景に迫る - かんさい熱視線 - NHK

 

 

「国際報道2024 イラン 力を増す保守強硬派、外交政策への影響は」(NHK BS 午後10:00~10:40)

イランの議会選挙で注目されるのが、外交政策や地域情勢への影響だ。イスラエル・パレスチナ情勢を受けて、ハマスをはじめ、レバノンのヒズボラやイエメンのフーシ派、イラクやシリアの民兵など、イランが支援する武装勢力のネットワーク「抵抗の枢軸」が中東各地で活動を活発化させ、存在感を高めている。それを主導するイランの「革命防衛隊」に近い勢力が、この選挙でも躍進するのか。現地からの報告。

イラン 力を増す保守強硬派、外交政策への影響は - 国際報道 2024 - NHK

 

 

「ねほりんぱほりん▽葬儀会社の人・人間の“死”と“悲しみ”に向き合う日々」(NHK Eテレ 午後10:00~10:30)

葬儀会社の人 - ねほりんぱほりん - NHK

 

 

「バリバラ あつまれ!生きづらい人~こわれ者の祭典inバリバラ~」(NHK Eテレ 午後10:30~11:00)

新潟で21年間続くイベント「こわれ者の祭典」。病気、障害、依存症…様々な生きづらさを抱えた当事者による、ありのままをさらけだしたパフォーマンスが熱い支持を集めてきた。そこで今回は「こわれ者の祭典」のメンバーがスタジオに大集合!詩や歌など『魂のパフォーマンス』を披露するとともに、同じ悩みを持つ仲間達へ向けたメッセージを語ってもらう。最後はバリバラMC陣とのコラボパフォーマンスも披露する!

あつまれ!生きづらい人〜こわれ者の祭典inバリバラ〜 - バリバラ - NHK

 

 

「ドキュメント72時間 札幌 雪道を走る灯油配達車」(NHK総合 午後10:45~11:15)

雪の札幌を走るトラック。家々を巡り、冬の暮らしになくてはならない灯油を届ける。今回は、灯油配達車に密着する3日間。家先に止まるとホースを伸ばし、家の灯油タンクやポリタンクに給油する。片付けに夢中で暖房の灯油切れに気がつかなかったという年配客。ボイラーにも灯油が欠かせないという美容室を営む夫婦。灯油を求めるそれぞれの事情。灯油配達車について回り、厳しい冬を乗り越えようとする人々の今を見つめる。

札幌 雪道を走る灯油配達車 - ドキュメント72時間 - NHK

 

 

「こころの時代ライブラリー かくも長き道のり」(NHK Eテレ 午後11:00~11:50)

1936年の二・二六事件で、陸軍教育総監の父を目前で殺された渡辺和子さん。その父にとどめを刺した陸軍少尉の弟、安田善三郎さん。二人は、事件から50年の法要で初めて顔を合わせた。兄のことに負い目を感じてきた安田さんは驚愕(がく)する。渡辺さんが父を殺した兵士たちの墓に手を合わせたからだ。渡辺さんはカトリックの修道者として、困難をいかに生き抜くかを実践してきた人だった。二人の出会いで生まれたものとは。

かくも長き道のり - こころの時代ライブラリー - NHK

 

 

「時論公論 テーマ未定」(NHK総合 午後11:35~11:45)

時論公論 NHK解説委員室

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「テレビ放送の紹介」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事