STAY GREEN~GREENのブログ~

テレビ放送の紹介(2024年1月17日)

ファッション の優れたセレクションからオンラインショッピング。


テレビ放送のお知らせです。日時は関西のものとなっていますので、他地域の方はご確認の上でご覧下さい。

なお、予定は急に変更されることがあります。

 

1月17日(水)

 

(再放送)「NHKスペシャル“巨龍”中国が迫る ~台湾総統選・市民たちの選択~」(NHK総合 深夜午前00:35~01:25)

1月13日に行われる台湾総統選を前に、台湾統一の意欲を露にする“巨龍”中国が揺さぶりをかけている。この8年政権を担ってきた蔡英文総統は、対峙する姿勢を貫き、中国との緊張が高まっている。野党・国民党は中国との関係改善を掲げて政権奪還を目指す。二大政党に不満を持つ若者たちを中心に第3極も存在感を示す。様々な立場の市民に密着し、台湾だけでなく東アジアの今後も大きく左右しかねない台湾市民の選択を見つめる。

“巨龍”中国が迫る 〜台湾総統選・市民たちの選択〜 - NHKスペシャル - NHK

 

 

(再放送)「NHKスペシャル 住宅地に潜む“盛土リスク” 阪神・淡路大震災 残された課題」(NHK総合 深夜午前01:25~02:14)

阪神・淡路大震災から28年、見過ごされてきた教訓がある。住宅の土台となる盛り土が崩れて深刻な被害をもたらす“宅地崩壊”。兵庫県西宮市・仁川では広範囲にわたって盛り土が地すべりを起こし34人が犠牲になった。しかしその後も対策は進まず大地震のたびに被害が繰り返されている。さらに今回、自治体が公表していない“隠れ盛り土”が数多く存在することも明らかに。住まいの足元をどう守るか、盛り土リスクの実態に迫る。

住宅地に潜む“盛土リスク” 阪神・淡路大震災 残された課題 - NHKスペシャル - NHK

 

 

(再放送)「こころの時代 あなたに伝える物語~阪神・淡路大震災28年 ある家族の記録~」(NHK総合 深夜午前02:14~03:14)

たかいちづさんは28年前の阪神・淡路大震災で1歳半の双子の兄妹の兄・しょうくんを亡くした。生き残った妹の成長も喜べない日々。「兄と私のどっちが死んだら良かった」と聞かれたこともある。東日本大震災のあとはPTSDにも襲われた。悲しみと癒えない心の傷に向き合いながら、娘に兄のことを語り続けた。しょうくんのことを忘れて欲しくない、ちづさんの願いは届くのか。震災を生き抜いた一人の遺族の心の軌跡をたどる。

あなたに伝える物語〜阪神・淡路大震災28年 ある家族の記録〜 - こころの時代〜宗教・人生〜 - NHK

 

 

(再放送)「クローズアップ現代 自分を見つめ踏み出す一歩を 作家・西加奈子」(NHK BS 午前04:00~04:28)

作家・西加奈子さんが語る“新時代へのエール”。カナダ・バンクーバーでの乳がん治療の体験をつづった自身初のノンフィクションがベストセラーに。その体験やこれまでの記憶を種に書かれた短編集も、多くの読者の心を打ち続けている。「あるべき姿」に縛られ息苦しさを感じる今の時代にこそ、「ありたい姿」や幸せのをかたちを捉え直すことが必要だという西さんの思いとは。タレント・俳優の長濱ねるさんが西作品の魅力を語る。

シリーズ 新時代へのエール① 自分を見つめ踏み出す一歩を 作家・西加奈子 - クローズアップ現代 - NHK

 

 

(再放送)「視点・論点 技能実習制度に代わる『育成就労制度』」(NHK総合 午前04:00~04:10)

技能実習制度に代わる新制度『育成就労制度』とはどのようなものなのか。日本が「選ばれる国」になっていくための課題について考えていく。

視点・論点 NHK解説委員室

 

 

(再放送)「時論公論 テーマ未定」(NHK総合 午前04:10~04:20)

時論公論 NHK解説委員室

 

 

(再放送)「国際報道2024 日本人写真家が見た“アラスカの異変”」(NHK総合 午前04:20~05:00)

近年、気候変動の影響を大きく受けている場所の一つが北極圏周辺だ。世界の平均気温が観測史上最も高くなった去年の夏、アラスカ州の州都ジュノーでは、街の数十キロ北に位置する氷河が溶けて川の水位が上昇、洪水が家々を破壊した。先住民が住む村は海水面の上昇により失われつつある。30年近くアラスカの自然や動物を追い続けてきた写真家の松本紀生さんによる現場の記録とともに、いまアラスカで何が起きているのかを伝える。

日本人写真家が見た“アラスカの異変” - 国際報道 2024 - NHK

 

 

「阪神・淡路大震災29年 絶やさない」(MBS毎日新聞 午前05:20~05:50)

神戸・東遊園地に灯る追悼の明かり▼「1.17の集い」が行われている、神戸の東遊園地の追悼会場から発生時間の午前5時46分を挟んで生中継でお伝えします。

阪神・淡路大震災29年 絶やさない | MBS 毎日放送

 

 

「この瞬間に祈る【阪神・淡路大震災29年…各地で追悼の祈り 今抱く想い】」(関西テレビ 午前05:25~06:00)

6434人の命が失われた阪神・淡路大震災の発生からまる29年となる午前5時46分。各地の「追悼の集い」の様子を生中継でお伝えします。神戸では三宮の東遊園地、東灘区の激震地、命が失われた児童たちの追悼を行う西宮市の小学校、伊丹市で思いを込めて作られるろうそくを灯して営まれる集い。それぞれの場所の5時46分の様子とそこに込められた想いをお伝えします。

番組表 | 関西テレビ放送 カンテレ (ktv.jp)

 

 

「おはよう関西」(NHK総合 午前07:45~08:00)

元プロ野球選手の松本幸大さん(42)は震災で親友の大浅田一郎さん(当時14)を亡くした。学校も遊びも塾も野球も、誕生日まで一緒の親友は松本さんのプロへの夢を後押しもしてくれた。野球ではいつも一郎さんを思い出しながらプレーしていた松本さん。プロ選手になり、そして社会人野球監督となった今年、一郎の分まで人生を2倍生きたいという松本さんの思いをみつめ、生きる意味を伝える。

2024年1月17日 - おはよう関西 - NHK

 

 

「あさイチ いま利用が拡大!気になる「家事代行サービス」」(NHK総合 午前08:15~09:55)

10年で市場規模が6倍!利用増える「家事代行」▽従来の半額?!手頃な家事代行マッチングサイト▽サービスの多様化「清掃・料理の作りおき」に「整理収納アドバイス」▽人に家事を頼む難しさどう解消?利用歴20年の達人の知恵▽高齢者を支える5分100円のサービスとは?

いま利用が拡大!気になる「家事代行サービス」 - あさイチ - NHK

 

 

「u&i みえないって、どういうこと?~視覚障害」(NHK Eテレ 午前09:50~10:00)

今回のテーマは「視覚障害」アイは公園で久しぶりに再会したユウに無視されて落ち込むが、夢の世界でココロの電話をユウにかけ、ユウが視覚障害者になっていたので気づかなかったのだと知る。病気で見えなくなったいきさつや視覚障害ゆえに誤解された体験を聞き、驚くアイ。しかしユウが盲学校で過ごす姿を見て、適切な支援と工夫があれば、見えない子・見えにくい子と自分たちが、同じ学級で一緒に学び、遊ぶことができると気づく

u&i | NHK for School

 

 

「NHK高校講座 地理総合 日本の気象と災害とは?」(NHK Eテレ 午前10:00~10:20)

日本に四季があり、冬には日本海側で大雪、初夏に梅雨、夏には晴天と暑さが続き、秋に台風が接近する。この変化は日本周辺に発生する3つの高気圧(シベリア高気圧、オホーツク海高気圧、太平洋高気圧)の動きが影響している。同じ場所で強い雨が長く続く線状降水帯や、北極付近の寒気が流れ込み大雪になる原因も知ろう。都市のヒートアイランド現象は熱中症を引き起こす。世界的な異常気象の原因を理解し、防災に役立てよう!

地理総合 | 高校講座 (nhk.or.jp)

 

 

「キャッチ!世界のトップニュース ミャンマー カンボジア」(NHK総合 午前10:05~10:45)

【特集】東南アジアに広がるオンライン詐欺

ミャンマー カンボジア - キャッチ!世界のトップニュース - NHK

 

 

「NHK高校講座 日本史 揺れ動く日本の社会と経済」(NHK Eテレ 午前10:20~10:40)

今回は大正から昭和初期、20世紀前半です。新たな生活様式が広まり大衆文化が登場したこのころ、大正デモクラシーは労働運動や普通選挙運動へと発展します。しかしその一方、日本の経済は関東大震災や世界恐慌などの影響により、不況に苦しむことになります。この時代に迫るポイントは「普通選挙運動と治安維持法」「大衆文化の普及」「金解禁と昭和恐慌」です。また、実業家・小林一三が行った都市開発について話題を広げます。

日本史 | 高校講座 (nhk.or.jp)

 

 

「NHK高校講座 世界史 冷戦とその終結」(NHK Eテレ 午前10:40~11:00)

人類史上、例を見ない大きな犠牲を払った二つの世界大戦の経験から、紛争を平和的に解決する方法が模索されるようになります。しかしその一方で、世界はアメリカを中心とする西側・資本主義陣営とソ連中心の東側・社会主義陣営に分かれて、勢力を競うようになっていきます。半世紀にわたり続いたこの対立の始まりと終わり、そして、その後の世界をみていきます。

世界史 | 高校講座 (nhk.or.jp)

 

 

「みみより!くらし解説 テーマ未定」(NHK総合 午前10:45~10:55)

みみより!くらし解説 NHK解説委員室

 

 

(再放送)「きょうの健康 みんなの「知りたい!」「ウォーキング」」(NHK Eテレ 正午00:00~00:15)

フレイル対策に身近な運動「ウォーキング」を考える人も多い。今回のみんなの「知りたい!」では「ウォーキング」について取り上げます。「ウォーキング」はダイエットに効果があるのかどうか、足に痛みがある時はどうする、など意外に知られていない「ウォーキング」に関する疑問にお答えします。靴底のすり減り具合から、正しい歩き方ができているかどうか見極める方法や、適正な歩幅による歩き方のポイントなどもお伝えします。

みんなの「知りたい!」 「ウォーキング」 - きょうの健康 - NHK

 

 

「ニュース「令和6年能登半島地震」関連」(NHK総合 午後00:30~00:45)

NHKニュース 速報・最新情報

 

 

「視点・論点「学校教育制度改革をどう進めるか~ドイツの試みから~」」(NHK Eテレ 午後00:50~01:00)

いま世界各国で旧来の学校教育制度の改革が進められています。ドイツの学校制度改革を例に、学校教育制度のあり方や家庭や地域のかかわり方などについて考えます。

視点・論点 NHK解説委員室

 

 

「徹子の部屋 二胡奏者 ウェイウェイ・ウー」(ABCテレビ、テレビ朝日系列 午後01:00~01:30)

クラシック・ジャズ・ロックなどジャンルを越えて演奏する現代二胡のパイオニア的存在、上海出身のウェイウェイ・ウーさんがゲスト。

青春時代には日本のドラマが中国で放映され、家族揃って「百恵ちゃんカット」にするほど日本に憧れたという。妹は歌手のaminさん。ウェイウェイ・ウーさんの翌年に来日。以来、姉妹で支え合ってきたが、aminさんは2021年に48歳の若さで他界。癌だった。妹の死に心底打ちのめされ音楽をやめようかとまで悩んだが、「日中友好の架け橋になりたい」という妹の思いを継ぐことを決意。スタジオでも心が震えるような演奏を披露する。

徹子の部屋|テレビ朝日 (tv-asahi.co.jp)

 

 

「能登半島地震 ライフライン情報」(NHK総合 午後02:05~02:45)

NHKニュース 速報・最新情報

 

 

(再放送)「キミも防災サバイバー!(6)憧れの先輩防災サバイバー編」(NHK Eテレ 午後04:40~04:50)

いつ、どこで、「想定外」の災害が起きたとしても、自分だけでなく他人の命をも確実に守ることができるのが「防災サバイバー」。世界には、津波や集中豪雨、ハリケーンなどの災害に直面しながら、命を守り抜いた防災サバイバーが大勢いる!ある者は学校で習った知識を、ある者は目の前の限られた道具を駆使し、危険な状況を乗り越えた。日本のサバイバー候補生諸君、先輩サバイバーから大いに学ぼう!出演:岩井勇気(ハライチ)

キミも防災サバイバー! | NHK for School

 

 

「クローズアップ現代 テーマ未定」(NHK総合 午後07:30~07:57)

2024年1月17日 - クローズアップ現代 - NHK

 

 

「手話で楽しむみんなのテレビ×ドラマ ももさんと7人のパパゲーノ第1夜」(NHK Eテレ 午後08:00~08:30)

死にたい気持ちを誰にも言えずに過ごすももさん(伊藤沙莉)が生きづらさと折り合いを付けながら生きる7人の“パパゲーノ”たちと出会っていくドラマ。“パパゲーノ”とは「死にたい気持ちを抱えながら、“死ぬ以外”の選択をしている人」のこと。ハートネットTV「自殺と向き合う」に投稿を寄せてくれた人たちへの取材を元にドラマ化。投稿者のインタビューも交えた特別版を手話を付加して3週連続で放送する。その第1夜目。

手話で楽しむみんなのテレビ×ドラマ ももさんと7人のパパゲーノ第1夜 | NHK ハートネットTV

 

 

「きょうの健康 糖尿病 ライフステージごとの最新治療「高齢者の糖尿病」」(NHK Eテレ 午後08:30~08:45)

高齢者の糖尿病患者は、ほかにもさまざまな病気を患っている場合が多い。たくさんの薬をのんでいる場合は、どの病気の治療を優先するかを検討し、薬を単純化するのがよい。インスリンを1日に何度も注射している場合でも、最近登場した新しい薬と組み合わせてインスリン注射の回数を減らせることもある。食事のカロリー制限は過度にならないように注意。必要な栄養は十分とる。また、無理せずにできる運動の方法も詳しく紹介する。

糖尿病 ライフステージごとの最新治療 「高齢者の糖尿病」 - きょうの健康 - NHK

 

 

(再放送)「フロンティア 選 AI 究極の知能への挑戦」(NHK BS 午後09:00~10:00)

進化が止まらない人工知能・AI。ChatGPTを超え、人間の知能に匹敵する“究極の人工知能”の開発が世界中で進んでいる。番組は、生成AIを組み込んだ最新型AIロボットとガチンコ対談!AIが漫画の神様・手塚治虫の「ブラック・ジャック」の新作を“創作”する現場に独占密着!蹴られても何度でも立ち上がる驚異的な身体能力を獲得したAIロボットとは?最先端のその先に、人間自身の知能の驚くべき本質が見えてくる。

AI 究極の知能への挑戦 - フロンティア - NHK

 

 

「60秒で学べるNews【世界が注目 台湾総統選の裏側をウエンツ瑛士が取材】」(テレビ大阪、テレビ東京系列 午後09:00~09:54)

世界が注目する台湾総統選の裏側をウエンツ瑛士が取材。街中の巨大看板や選挙グッズ、お祭り騒ぎの集会など日本では考えられない独自の選挙文化を取材する。台湾をめぐっては2027年までに中国が侵攻するという分析があり、選挙結果が台湾の未来を左右すると言われている。今後の台湾と中国の関係は?日本への影響は?60秒で解説する。

◆台湾総統選の“裏側” ウエンツ瑛士が現地取材  台湾の新たなリーダーに誰が選ばれるのか。世界が注目する台湾総統選の裏側を取材。ウエンツ瑛士が“知られざる台湾”を目の当たりにする。中国と距離をとる現在の与党・民進党や、親中の国民党を支持する人々の本音とは。また特別な思いで選挙を見つめるパイナップル農家の思いに迫る。

◆新NISA制度スタート 資産を増やす「正しい知識」  今年から新NISA制度がスタート。非課税投資枠が拡大する。投資信託の人気銘柄を見るとアメリカの株式や世界株で構成されたものが並ぶ。過去の実績をみると確かにこれらの株価は伸び続けているが、本当にこの先も大丈夫なのか。メリット・デメリットを正しく理解し、着実に資産を増やすためのヒントを解説する。

◆消える年賀状・・・郵便事業の未来は  年賀状の配達数が大きく減少するなど、郵便サービスは逆風にさらされている。今後、郵便料金の値上げが行われれば、さらなる“郵便離れ”を招く可能性もある。2022年度、郵便事業の営業損益は郵政民営化後、初めてとなる赤字に。今後のサービス継続を不安視する声も聞かれる。日本の郵便事業の行く末を60秒で解説。

60秒で学べるNews:テレビ東京 (tv-tokyo.co.jp)

 

 

「国際報道2024 物件引き渡しも住民複雑 ~中国・不動産問題の現場~」(NHK BS 午後10:00~10:40)

マンションなどの建設中断が相次ぐ中国。購入者の間で住宅ローンの支払い拒否運動も起きる中、中国政府は政府系金融機関を使って中断した工事を再開させ引き渡しにまでつなげる政策に乗り出している。しかし突貫工事で進められた建物には隙間やひび割れが。さらに購入者には所有権がない状態で、ようやく物件が引き渡されたものの住民は複雑な心境だ。長引く不動産不況の影響が広がる現場からのリポート。

物件引き渡しも住民複雑 〜中国・不動産問題の現場〜 - 国際報道 2024 - NHK

 

 

「NHKアカデミア 穂村弘 短歌という魔法(後編)」(NHK Eテレ 午後10:00~10:30)

講師は歌人・穂村弘。「ニューウェーブ短歌」の旗手で、現代短歌の入門書では「穂村弘以前」と「以降」で区切りがつけられるほどの影響力を持つ。今回は穂村が選んだ傑作短歌を解説。そこにはある共通点があるという。それが「現実世界の失敗が、もっと大きな世界を引き寄せている」こと。一体何を意味するのか?講義参加者から募集した「とびきりの失敗談」に穂村が耳を傾けながら、その真相に迫る。

穂村弘 短歌という魔法(後編) - NHKアカデミア - NHK

 

 

「NHKスペシャル あなたの名前を刻みたい ~阪神・淡路大震災 遺族の29年~」(NHK総合 午後10:00~10:45)

1月17日、阪神・淡路大震災の遺族が大切な人の記憶と向き合ってきた場がある。神戸市東遊園地の「慰霊と復興のモニュメント」。震災で命を奪われた人々の名前が刻まれている。ここに今も名前が増え続けている一角がある。「震災による死」と認定されていない被災者の遺族の希望を受け、亡き人の名前を刻んでいるのだ。なぜ今も名前を刻むのか。震災の爪痕の深さ、不条理な死を受け入れながら生きる遺族の知られざる思いに迫る。

あなたの名前を刻みたい 〜阪神・淡路大震災 遺族の29年〜 - NHKスペシャル - NHK

 

 

(再放送)「ザ・バックヤード 選 東京大学総合研究博物館 研究者たちのイチオシお宝の数々」(NHK Eテレ 午後10:30~11:00)

古代の遺跡から発見された「謎の足跡」から江戸時代につくられた日本最古の昆虫標本、シーボルトが集めた植物標本など、普段を見ることのできない大学博物館の裏側に眠るお宝を研究者たちの案内で特別に紹介する。

選 東京大学総合研究博物館 研究者たちのイチオシお宝の数々 - ザ・バックヤード 知の迷宮の裏側探訪 - NHK

 

 

「BS世界のドキュメンタリー「棒高跳び王者 デュプランティス」後編」(NHK BS 午後10:40~11:28)

棒高跳び選手の父と陸上七種競技選手の母との間に生まれたデュプランティス選手は2歳頃から兄弟と競い腕を磨いてきた。両親が撮影した幼少期の映像や、同世代の映画監督が記録した映像には、人間として成長する彼の軌跡が克明に記録されている。後半は自身初の6m超えを達成し、憧れのラビレニ選手との戦いを制すところから、東京オリンピックで金メダルを獲得するまで。 原題:BORN TO FLY(アメリカ 2022年)

「BORN TO FLY 棒高跳び王者 デュプランティス」後編 - BS世界のドキュメンタリー - NHK

 

 

「時論公論 テーマ未定」(NHK総合 午後11:35~11:45)

時論公論 NHK解説委員室

 

 

(再放送)「映像の世紀バタフライエフェクト 塩の行進 ガンジーの志を継ぐ者たち」(NHK総合 午後11:50~00:35)

大英帝国によるインド支配に抵抗したガンジーが、非暴力の力を世界に示した「塩の行進」。その志は時空を超え受け継がれた。人種差別と闘い、ワシントン大行進で公民権法成立への道筋を作ったキング牧師。フィリピンの独裁政権との闘いの中で暗殺され、政権打倒への市民の団結を生んだアキノ氏。自宅軟禁されながら非暴力抵抗でミャンマーの軍事政権と闘い続けたスー・チー女史。非暴力で世界を変えようとした人々の闘いの記録。

塩の行進 ガンジーの志を継ぐ者たち - 映像の世紀バタフライエフェクト - NHK

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「テレビ放送の紹介」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事