STAY GREEN~GREENのブログ~

テレビ放送の紹介(2022年8月26日~2022年8月27日)

Amazon.co.jp 売れ筋ランキング: Amazon で最も人気のある商品です。


テレビ放送のお知らせです。日時は関西のものとなっていますので、他地域の方はご確認の上でご覧下さい。

なお、予定は急に変更されることがあります。

 

8月26日(金)

 

「中国地方推し! さんいんスペシャル▽小さな町の大きな挑戦~島根県美郷町」(NHK BS1 深夜午前00:00~00:25)

イノシシやサルなどが田畑を食い荒らす獣害。高齢化が進むなか、全国で農地荒廃の原因ともなっている。ところが、その獣害をきっかけに、元気と希望を取り戻した町がある。中国山地の山間の島根県美郷町。専門家を招き、住民主体の獣害対策を実践。さらに、捕獲したイノシシの加工場を作り、ブランド化にも成功。新たな雇用も生まれ若い移住者も増えた。獣害を逆手にとり、地域の未来をひらく。20年がかりの挑戦の記録。

中国地方推し!さんいんスペシャル 「小さな町の大きな挑戦〜島根県美郷町 獣害がひらく未来〜」 - ○○推し! - NHK

 

 

「中国地方推し! @okayama「ソウルアート~心をつなぐアートの力~」」(NHK BS1 深夜午前00:25~00:50)

今回のテーマはアート。障害のあるアーティストたちをご紹介。目がくぎ付けになる魅力的な作品は、作者の自由な発想と優しいまなざしであふれています。個性豊かな動物の絵や、空想上の自動車など独特な世界観も圧巻。最近は作品を企業や団体にレンタルするビジネスや、グッズをデザインして販売するなど社会参画のとり組みも始まっています。楽しいアート作品をお楽しみに!

中国地方推し! @okayama「ソウルアート〜心をつなぐアートの力〜」 - ○○推し! - NHK

 

 

(再放送)「ETV特集「“玉砕”の島を生きて~テニアン島 日本人移民の記録~」」(NHK BS1 深夜午前00:50~01:50)

戦前サトウキビ栽培のため多くの日本人移民が暮らしたテニアン島。太平洋戦争中の昭和19年夏、米軍が上陸して島の日本軍は全滅。移民たちは、次々と集団自決に追い込まれた。親しい者同士で命を絶った壮絶な体験。生き残った家族が生涯抱え続けた苦悩―。重い記憶を背負った人々を20年以上にわたり取材し、遺言ともいうべき証言をもとに極限の戦場を描いた記録。放送文化基金賞優秀賞、ギャラクシー賞優秀賞ほか受賞。

「“玉砕”の島を生きて〜テニアン島 日本人移民の記録〜」 - ETV特集 - NHK

 

 

(再放送)「NHKスペシャル「ウクライナ侵攻半年 ~“プーチンの戦争”出口はどこに~」」(NHK総合 深夜午前01:20~02:15)

ロシアによるウクライナへの軍事侵攻から半年。今も終わりの見えない戦闘が続いている。果たして、この「戦争」が、どれほどの犠牲や破壊をもたらしたのか?「公開情報」や専門家の分析などから、その実態に迫る。さらに、戦火にさらされ続ける市民のいまに密着。国際社会の中でも“徹底抗戦派”と“対話重視派”の間で議論が起きている現状などに迫りながら、「戦争」の出口はどこにあるのか、スタジオで専門家と共に考える

「ウクライナ侵攻半年 〜“プーチンの戦争”出口はどこに〜」 - NHKスペシャル - NHK

 

 

(再放送)「時論公論 テーマ未定」(NHK総合 午前04:10~04:20)

時論公論 NHK解説委員室

 

 

(再放送)「国際報道2022 中韓国交樹立30年 韓国は中国とどう向き合う?」(NHK総合 午前04:20~05:00)

国交樹立から今月で30年を迎える中国と韓国。輸出主導型の韓国経済にとって、最大の貿易相手となった中国は欠かせない市場となっている。一方、保守政権が誕生し、同盟国アメリカとの経済面も含めた安全保障での連携を強めようとする韓国を、中国がけん制する動きも。大国・中国とどう向き合っていくのか、中韓関係からそのヒントを探る。

中韓国交樹立30年 韓国は中国とどう向き合う? - 国際報道 2022 - NHK

 

 

(再放送)「時論公論 テーマ未定」(NHK BS1 午前05:50~06:00)

時論公論 NHK解説委員室

 

 

「キャッチ!世界のトップニュース テーマ未定」(NHK BS1 午前08:00~08:50)

ロシアによるウクライナ侵攻。現地の最新情勢や各国の動きなど、世界のテレビ局が放送したニュースからピックアップしてお伝えします

ウクライナ情勢 - キャッチ!世界のトップニュース - NHK

 

 

「いじめをノックアウト「どうすれば 相談しやすくなる?」」(NHK Eテレ 午前09:50~10:00)

千葉県木更津市立岩根中学校は、全校生徒にアンケートを行ったところ、4人に1人がいじめを受けても誰にも相談せず「我慢する」と答えた。その結果にショックを受けた生徒会は「相談しやすい環境を作る」という課題にとりくむことに。早速「どんな相談手段があるのか」調査を開始。「どう対応してくれるのか?」調べていくと意外な発見が!?「相談するハードルを下げるためには、何が必要なのか?」高橋みなみさんと考える。

いじめをノックアウト | NHK for School

 

 

(再放送)「キャッチ!世界のトップニュース テーマ未定」(NHK総合 午前10:05~10:55)

ロシアによるウクライナ侵攻。現地の最新情勢や各国の動きなど、世界のテレビ局が放送したニュースからピックアップしてお伝えします

ウクライナ情勢 - キャッチ!世界のトップニュース - NHK

 

 

(再放送)「探検ファクトリー「世界中から注文が!山形の高級絨毯(じゅうたん)工場」」(NHK総合 午前11:05~11:30)

漫才コンビ・中川家と、吉本新喜劇の人気キャラ・すち子が魅力溢れる町工場を“探検”する番組。「日本のもの作りの底力」「働く人の情熱」に迫る。今回は、皇居やバチカン宮殿をはじめ、世界中から注文が集まる山形県の高級絨緞(じゅうたん)工場へ。日本で唯一、自社の敷地内で糸の染め、織り、仕上げ、アフターケアまで一貫で行っている。驚きの手仕事の数々に一同大興奮!!

「世界中から注文が!山形の高級絨毯(じゅうたん)工場」 - 探検ファクトリー - NHK

 

 

(再放送)「チョイス@病気になったとき「パーキンソン病 最新治療情報」」(NHK Eテレ 正午00:00~00:45)

脳の特定の神経細胞が減少し、手の震えや体の動かしづらさが起こる「パーキンソン病」。治療は症状をできるだけ長期間抑えることを目標に行うが、相次ぐ新薬の登場で、症状や生活スタイルに合わせた薬のチョイスが増えてきた。病気が進行し、薬が効きづらくなった場合でも、脳に電極を埋め込み刺激する方法や、胃ろうを作って腸から薬を常時投与できるようにする方法がある。パーキンソン病治療の最新情報を分かりやすく伝える。

「パーキンソン病 最新治療情報」 - チョイス@病気になったとき - NHK

 

 

「みみより!くらし解説 テーマ未定」(NHK総合 午後02:50~03:00)

みみより!くらし解説 NHK解説委員室

 

 

(再放送)「BS世界のドキュメンタリー 選「ある夫婦の遠距離結婚」」(NHK BS1 午後03:00~03:45)

チェコ人女性、ズデニュカの日課は、パソコンに向かい異国の地にいる夫と連絡を取り合うこと。その相手はパキスタンに住むコンピューター技師のタビシュ。チェコで一緒に暮らしたいと移民局にビザ申請を続けているが、ネットを悪用した偽装結婚の疑いをもたれ、5年にわたり、却下され続けている。二人の思いは聞き入れられ、同じ屋根の下で暮らす日々は訪れるのか。 原題:A MARRIAGE(チェコ/アメリカ 2021年)

「ある夫婦の遠距離結婚」 - BS世界のドキュメンタリー - NHK

 

 

(再放送)「ハートネットTV ゆううつな夏休み~#8月31日の夜が来るまえに。~」(NHK Eテレ 午後03:30~04:00)

「学校にいきたくない」「生きるのがつらい」など、悩む10代の声を受け止めてきたプロジェクト『#8月31日の夜に。』。この夏、ハートネットTVの新企画としてリニューアル。夏休みの真ん中と終わりに、2回の生放送をお送りする。番組に寄せられる「声」を紹介しながら、目指すのは10代が人知れず抱えるモヤモヤや憂うつを安心して吐露できる「居場所」。さらにこの日は、放送後もオンライン・フォーラムを開催します。

ハートネットTV ゆううつな夏休み~#8月31日の夜が来るまえに。~ | NHK ハートネットTV

 

 

「かんさい熱視線「スポーツのカタチが変わる?~見直される勝利へのアプローチ」」(NHK総合 午後07:30~07:57)

スポーツの醍醐味の1つ、「勝利」へのアプローチが変わろうとしている。柔道界では小学生の全国大会が廃止されるなど、行き過ぎた「勝利至上主義」を見直す動きが加速しているのだ。いち早く勝利至上主義から脱却し選手の主体性を重視するようになった大阪の少年野球チームや、学校現場で人気の「ゆる部活」に密着。さらに世界最高峰のサッカーチームの指導法を通して、本当に子どもの成長につながる指導法とは何かを考える。

「スポーツのカタチが変わる?~見直される勝利へのアプローチ~」 - かんさい熱視線 - NHK

 

 

「あしたも晴れ!人生レシピ「可能性を広げて人生豊かに!大人の学び直し」」(NHK Eテレ 午後08:00~08:45)

大人になってから学び直し、自分の可能性を広げている人をご紹介します!歌手の相川七瀬さんは、40代で大学に入学し、神道などを学んでいる。学び直しが「歌手でもない、母でもない」自分自身と向き合うことにつながっていると語る。専業主婦だった女性が病をきっかけに管理栄養士になり、出会いや活躍の場を広げている例や、長年あたためてきた助産師の夢をかなえようと、家族の協力を得ながら奮闘する女性も紹介!

「可能性を広げて人生豊かに!大人の学び直し」 - あしたも晴れ!人生レシピ - NHK

 

 

「新日本風土記「夏のうた 沖縄の旅」」(NHK BSプレミアム 午後09:00~10:00)

沖縄戦の激戦地・読谷村で暮らす農家の『さとうきび畑』。大阪のリトル沖縄・大正区で遠い故郷を思う『てぃんさぐぬ花』、そして親子をつないだ『花』。沖縄球児を『ハイサイおじさん』で全力応援する兵庫県の高校吹奏楽部。石垣島の高校生が三線で歌い継ぐ八重山民謡。沖縄のラジオ局が大切にする沖縄方言と『島人ぬ宝』など「ウチナーポップス」…本土復帰50年を迎えた沖縄の、多様な夏の歌の世界と人々の暮らしを紡いでいく

「夏のうた 沖縄の旅」 - 新日本風土記 - NHK

 

 

「国際報道2022 終わらないアフリカの食糧危機 TICADあす開幕」(NHK BS1 午後10:00~10:40)

日本が主導する「TICAD=アフリカ開発会議」の首脳会議が27日からチュニジアで開かれる。アフリカでは中国に加えて、ロシアも影響力を強めており、日本の存在感をどう高めていくかが注目される。ウクライナ情勢を受けて、食糧危機が深刻化するチャドの現地リポートともに、首脳会議が開催されるチュニスから中継で伝える。

終わらないアフリカの食糧危機 TICADあす開幕 - 国際報道 2022 - NHK

 

 

「ガイアの夜明け【家の不用品がお宝に!“買い取り”最前線】」(テレビ大阪、テレビ東京系列 午後10:00~10:54)

コロナ禍で在宅時間が増えたことなどをきっかけに、自宅の片付けをする人が急増。それに合わせるように増えているのが“買い取り”業者だ。「リユース」市場は2兆円を突破し、2025年には3兆5000億円規模にまで拡大すると言われている。そんな中、家庭に眠るお宝を発掘しようと、新規参入する企業が続々登場している。

紙袋1枚からマニアックな家電まで一発回答で買い取るベンチャー。さらに老舗の百貨店もこのビジネスに乗り出してきた。あなたの家を宝の山に変える、新時代の“買い取りビジネス”。その最前線に密着する。

日経スペシャル ガイアの夜明け : テレビ東京 (tv-tokyo.co.jp)

 

 

「やりおる!行動経済学~かまいたちとちまたのアカンたち~」(NHK総合 午後10:00~10:45)

知らないと損!いま注目の「行動経済学」で世の中のアカ~ンお悩みを解決?する実験バラエティー!▽かまいたち・檀れいもびっくり!経済学×心理学で人間の思考や心理を分析するスーパーな学問のスゴさとは?▽ちゃんと捨てて!オフィスのゴミ分別問題に挑戦▽カギは“北風と太陽”商店街の困りごとに立ち向かえ!▽部屋の片づけに人生相談まで…すぐに役立つ目からウロコの理論が続々!▽かまいたちのあの漫才にもヒミツが?

2022年8月26日 - やりおる!行動経済学〜かまいたちとちまたのアカンたち〜 - NHK

 

 

「バリバラ「A.B.C−Z河合郁人と世の中のふつうをクイズでアップデート」」(NHK Eテレ 午後10:30~11:00)

マイノリティーの小さな声から「世の中のふつう」をちょっとアップデートする新企画「クイズ#ふつうアップデート」▽“今はまだ正解がないクイズ”にA.B.C−Z河合郁人、ベッキー、カンニング竹山が挑戦!問題を解くと今話題の多様性や共生社会について楽しく学べちゃう新感覚のクイズバラエティー▽問題「障害がある人もない人も楽しめるスーパーボールすくいのアップデート案とは?」▽ナレーションは古賀葵▽SDGs

「A.B.C-Z河合郁人と 世の中のふつうをクイズでアップデート」 - バリバラ - NHK

 

 

「ドキュメント72時間「脱毛クリニック 僕らがヒゲと別れる理由」」(NHK総合 午後10:45~11:15)

横浜のオフィス街にある男性専用の「脱毛クリニック」が舞台。近年、脱毛は女性だけでなく男性にも広がり、痛みに耐え、ツルツルの肌を手に入れようと連日多くの人がやってくる。仕事上、清潔感があったほうよいと語るビジネスマン、ヒゲがないほうがモテるという学生。さらに将来、介護されることに備え、介護者を気遣って下半身脱毛をする男性など理由はさまざま。毛をなくしたい男たちの胸のうちに3日間、耳を傾ける。

「脱毛クリニック 僕らがヒゲと別れる理由」 - ドキュメント72時間 - NHK

 

 

「水木しげるの妖怪バンザイ!」(NHK BSプレミアム 午後11:00~00:30)

―世の中には「見えない世界」が広大無辺に広がっている。目には見えないけれども、確かに蠢いているのです-妖怪をはじめとした「目に見えぬもの」の存在に魅了された水木しげる。妖怪にリアリティーを持たせる画法、妖怪に言わせた辛辣なセリフの数々、妖怪を信じられなくなった葛藤…。水木の家族をはじめ、晩年の水木を良く知る荒俣宏さん、小松和彦さん、京極夏彦さんなど、多くの証言を交え、水木ワールドを語り尽くす。

番組表 - NHK

 

 

(再放送)「ドキュランドへようこそ 選「薄氷のシベリア 温暖化への警告」」(NHK Eテレ 午後11:00~11:45)

地球温暖化による環境の変化から、エサを求めて人間の居住区まで来るようになったホッキョクグマや移動ができなくなったトナカイ。永久凍土は溶け出し、未知のウイルスも発見されている。クレーターのような巨大な穴は、二酸化炭素の30倍の温室効果をもたらすメタンガスが、溶けて爆発したものと言われ、地球温暖化への影響が危惧されている。 原題:ON THIN ICE(ドイツ 2020年)

「薄氷のシベリア 温暖化への警告」 - ドキュランドへようこそ - NHK

 

 

「時論公論 テーマ未定」(NHK総合 午後11:35~11:45)

時論公論 NHK解説委員室

 

 

8月27日(土)

 

(再放送)「おとなりさんはなやんでる。「思春期の性教育」」(NHK Eテレ 深夜午前00:00~00:30)

「彼女ができたという中2の息子に、性交や避妊の知識を教えたいけど、どうやって伝えればいいのかわからない…」と悩むコウモリさん。そこで今回は、親子の会話を想定した性教育のシナリオを作ってみた! 澤部さんとゲストの三倉佳奈さんと一緒にポイントをチェック。キーワードは“自主練”!? さらに、実際に性教育を実践している、という家庭からのリアルな経験談も紹介。性教育はノウハウを教えるだけじゃないんですよ~!

「思春期の性教育」 - おとなりさんはなやんでる。 - NHK

 

 

(再放送)「はなしちゃお! ~性と生の学問~「夏休み特集」(2)」(NHK Eテレ 深夜午前00:30~01:00)

「性」は誰もが関係すること。でも、実はよく知らなかったり、ネットに氾濫する情報に惑わされ、悩んだり傷ついたりする人も多くいるのが現実。そこで、性の様々(さまざま)なテーマについて、意外な“学問”を切り口に楽しく深掘り! 現代人の生理は、生物学的に見ると異常事態!? 江戸時代、春画は老若男女みんなで楽しむものだった!? “性”について、みんなで話しちゃお!という教養エンターテインメント番組です!

「夏休み特集」(2) - はなしちゃお! 〜性と生の学問〜 - NHK

 

 

(再放送)「BS1スペシャル「福島モノローグ 完全版」」(NHK BS1 深夜午前00:50~02:30)

大きな反響を呼んだドキュメント映像詩「福島モノローグ」。今回はその後さらに1年間追った続編、99分完全版。原発事故後、残された動物達のため、ただ一人故郷・富岡町に留まった松村直登。9割の町民が戻らぬ町は、復興の名の下、変貌していく。松村は荒れ果てた先祖の土地をたったひとりで耕し、米作りを始める。次々降りかかる困難。故郷の大地をよみがえらせようと奮闘する姿から、真の復興とは何かを静かに問いかける。

「福島モノローグ 完全版」 - BS1スペシャル - NHK

 

 

(再放送)「NHKスペシャル「命をつなぐ生きものたち 第1集 大地の恋」」(NHK総合 深夜午前01:15~02:07)

相手と結ばれたい!さまざまな恋の駆け引きをする生きものを3回シリーズで伝える。初回は陸上動物。シマウマのオスは強烈キック、キリンは長い首を武器にライバルと激闘。ダチョウやワニは華麗な歌や踊りでメスの気を引く。恋を成就させるのはなぜ苦労の連続なのか、モテようとする進化は時に暴走することも判明。大泉洋と小池栄子の息もぴったりな絶妙トークで生命の不思議な世界に楽しくいざなう。ナレーターは人気声優小野賢章

「命をつなぐ生きものたち 第1集 大地の恋」 - NHKスペシャル - NHK

 

 

(再放送)「時論公論 テーマ未定」(NHK総合 午前04:10~04:20)

時論公論 NHK解説委員室

 

 

(再放送)「国際報道2022 終わらないアフリカの食糧危機 TICADあす開幕」(NHK午前04:20~05:00)

日本が主導する「TICAD=アフリカ開発会議」の首脳会議が27日からチュニジアで開かれる。アフリカでは中国に加えて、ロシアも影響力を強めており、日本の存在感をどう高めていくかが注目される。ウクライナ情勢を受けて、食糧危機が深刻化するチャドの現地リポートともに、首脳会議が開催されるチュニスから中継で伝える。

終わらないアフリカの食糧危機 TICADあす開幕 - 国際報道 2022 - NHK

 

 

(再放送)「時論公論 テーマ未定」(NHK BS1 午前05:50~06:00)

時論公論 NHK解説委員室

 

 

「目で聴くテレビ テーマ未定」(KBS京都 午前08:00~08:30)

耳が不自由な方向けの情報番組。地域の話題やニュース、スポーツなどあらゆる情報を手話や字幕放送をつけてお伝えします。

手話と字幕の番組「目で聴くテレビ」 | 認定特定非営利活動法人(認定NPO法人)『障害者放送通信機構』認定特定非営利活動法人(認定NPO法人)『障害者放送通信機構』 (medekiku.jp)

 

 

「Dearにっぽん「“幸せな牛”の住む山で 岩手・岩泉町」」(NHK総合 午前10:05~10:30)

これまで牧場を訪れた若者は2000人以上。たった1人で山を切り開き、自然の草で牛を育てる中洞正さん(69)にひかれてやってきた。牧場に住み込みで働き「保育所つきの牧場づくり」「パティシエ」など、さまざまな夢を追う若者たち。この夏、中洞さんは70歳で引退を決めた。最後の日々で、自然を守る大切さと、開拓者精神を伝えようとする中洞さん。若者たちはどう応えるのか。牧場のひと夏を見つめる。語り・milet

「“幸せな牛”の住む山で 岩手・岩泉町」 - 新番組 「Dear にっぽん」 - NHK

 

 

(再放送)「すイエんサー「クイズで防災力をUPした~い! 前編」」(NHK Eテレ 午前10:45~11:10)

どしゃぶりの大雨、うしろから車が近づいてきたら気づくことができるかな?もしもの火事、絶対やってはいけないことは?教室では転校生のしょうこさん&ねば~る君が歌っておどって、粘って!?いっしょにクイズに挑戦するぞ!【出演】いとうあさこ、横山だいすけ、はいだしょうこ、ねば~る君、すイエんサーガールズ(佐久間乃愛、青島妃菜、一ノ瀬陽鞠、小熊莉々葉、細谷美月)【語り】伊吹吾郎、麻倉もも

「クイズで防災力をUPした〜い! 前編」 - すイエんサー - NHK

 

 

(再放送)「かんさい熱視線「スポーツのカタチが変わる?~見直される勝利へのアプローチ」」(NHK総合 午前11:15~11:42)

スポーツの醍醐味の1つ、「勝利」へのアプローチが変わろうとしている。柔道界では小学生の全国大会が廃止されるなど、行き過ぎた「勝利至上主義」を見直す動きが加速しているのだ。いち早く勝利至上主義から脱却し選手の主体性を重視するようになった大阪の少年野球チームや、学校現場で人気の「ゆる部活」に密着。さらに世界最高峰のサッカーチームの指導法を通して、本当に子どもの成長につながる指導法とは何かを考える。

「スポーツのカタチが変わる?~見直される勝利へのアプローチ~」 - かんさい熱視線 - NHK

 

 

(再放送)「BS1スペシャル 欲望の資本主義2022夏 特別編「メタバースの衝撃」」(NHK BS1 正午00:00~01:30)

日々メディアに踊るメタバースの言葉。流通、保険、エンタメ、あらゆる業界が参入、世界でも10兆ドルと言われる市場の制覇を虎視眈々と睨む動きが加速化する。だが世界経済は今、インフレ、緊迫する国際情勢など喫緊の課題も山積だ。デジタル経済は停滞を打開する光明か?Web3、NFTなどがもたらす事態とは?世界の知性たちとともに現代資本主義の曲がり角を多角度から考える。虚構と現実の狭間にある希望と、その罠とは?

欲望の資本主義2022夏 特別編 「メタバースの衝撃 デジタル経済のパラドックス」 - BS1スペシャル - NHK

 

 

「探検ファクトリー「本物そっくり!思わず食べたくなる!?食品サンプル工場」」(NHK総合 午後00:15~00:40)

漫才コンビ・中川家と、吉本新喜劇の人気キャラ・すち子が魅力溢(あふ)れる町工場を“探検”する番組。「日本のもの作りの底力」「働く人の情熱」に迫る。今回は食品サンプルを作る工場を探検。外国人にも“ワンダフルな日本文化のひとつ”と絶賛されているが、精巧すぎて本物と見間違う食品サンプルはどうやって作られるのか?そこには驚きの技術の数々が!さらに、食品サンプルの技術が人類を救う!?進化を続ける最前線も紹介

「本物そっくり!思わず食べたくなる!?食品サンプル工場」 - 探検ファクトリー - NHK

 

 

(再放送)「すくすく子育て 選「子どもに感情をぶつけてしまったら?」」(NHK Eテレ 午後00:30~01:00)

乳幼児期の子育てにはイライラはつきもの。思わず声を荒げたり、手が出てしまいそうになることも。そのあと後悔し、自己嫌悪におちいってしまうけど周りには相談しづらいのも事実。子どもの心や発達には影響が出ないのかも心配。ママ、パパなら誰もが経験のある子どもに感情をぶつけてしまったときの対処法、アフターケアについて考えます。

NHK すくすく子育て情報

 

 

「100分de名著「100分de水木しげる」」(NHK Eテレ 午後02:00~03:40)

2022年は、水木しげる生誕100周年のアニバーサリーイヤー。戦争の記憶が人々から薄れ、資本主義に疲れ始めた現代人に、今こそ必要なのは水木しげるの人生哲学である。番組では、さまざまな分野の水木しげるの熱烈なファンがスタジオに集まり、「自分がおすすめする水木しげる」の名著をプレゼン。文学者、俳優、漫画家、宗教学者などさまざまな視点から「水木しげる」の魅力とその偉大な思想を読み解いていく。

「100分de水木しげる」 - 100分de名著 - NHK

 

 

「報道特集」(MBS毎日放送、TBS系列 午後05:30~06:50)

17年前のいじめの真相

報道特集|TBSテレビ

 

 

「NHKスペシャル「この島で 最期まで ~礼文島・父子でつなぐ医療~」」(NHK総合 午後10:00~10:50)

北海道・礼文島は夏には高山植物が咲き誇り、ウニや昆布漁で賑わうが、冬には一転、猛烈な吹雪がたたきつけ、フェリーは止まり文字通りの孤島となる。この島で島民の命と健康を守る医師の父子がいる。升田鉄三68歳と升田晃生36歳。鉄三は長年「生まれ育った島で最期を迎えられる医療」を地道に作り上げてきた。今年3月、父は定年退職。バトンは息子に引き継がれた。理想の医療を追い求め続ける父子の1年を記録した。

「この島で 最期まで 〜礼文島・父子でつなぐ医療〜」 - NHKスペシャル - NHK

 

 

「虹クロ「男でも女でもないボクは成人式で何を着たらいい?」」(NHK Eテレ 午後10:30~11:00)

“クローゼット”とは、自らの性のあり方を自覚しているが他人に開示していない状態を指す言葉。「虹クロ」はそんな10代がクローゼットのキャラクターに変身して悩みや本音をLGBTQ+のメンターたちに打ち明ける。アオイさん(仮名)は男でも女でもない自称“性別迷子”。家族は成人式の振り袖姿を今から楽しみにしているが…。▽モデル・井手上漠のジェンダーレスコーデ▽パパラピーズ・じんじんの「ワールド虹ニュース」

「男でも女でもないボクは成人式で何を着たらいい?」 - 虹クロ - NHK

 

 

「ETV特集「女たちの戦争画」」(NHK Eテレ 午後11:00~00:00)

戦時中、戦意高揚を目的に描かれた戦争画。ほとんど知られてこなかった異色の作品がある。『大東亜戦皇国婦女皆働之図』幅3メートルの画面を埋め尽くすのはさまざまな仕事に従事する女性の姿。色は不思議と明るい。描いたのは洋画家・長谷川春子を委員長とした女性画家集団。戦争による人手不足ははからずも女性に活躍の場を与え、女性画家にとってもこの大作は絵筆を披露できる好機に。写真家・大石芳野が知られざる物語に迫る。

「女たちの戦争画」 - ETV特集 - NHK

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「テレビ放送の紹介」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事