STAY GREEN~GREENのブログ~

テレビ放送の紹介(6月16日~6月17日)

Amazon.co.jp: 辺野古


テレビ放送のお知らせです。日時は関西のものとなっていますので、他地域の方はご確認の上でご覧下さい。

なお、予定は急に変更されることがあります。

 

6月16日(金)

「BS世界のドキュメンタリー「プラシーボ~ニセ薬のホントの話~」」(NHK BS1 深夜午前00:00~00:50)

アスリートがサプリメントと称した偽薬で記録を伸ばす、手術のフリだけで患者が回復、ニセの酸素ボンベでも自由に高山を歩き回る。番組で紹介されるプラシーボ効果の例だ。実際、プラシーボ効果がさまざまな脳内化学物質を誘引することがわかってきた。さらに、最初からプラシーボだと伝えて服用してもらう実験でも、過半数の被験者で症状が緩和。「偽薬と知っていても効果がある」という驚きの結果が得られている。

http://www6.nhk.or.jp/wdoc/backnumber/detail/?pid=170616

 

(再放送)「バリバラ「バリコレ2016」(前編)」(NHK Eテレ 深夜午前00:00~00:30)

去年10月、東京・六本木ヒルズで開催したバリアフリー・ファッションの祭典『バリコレ』。9つのデザインチームが参加し、障害者やマイノリティーをモデルにユニークなファッションを披露した。このバリコレの模様を2週にわたってお届けする。前編では、東京パラリンピックの出場が期待される障害者アスリートが続々登場。義足や車いすを美しく見せるファッションなどを紹介する。

http://www6.nhk.or.jp/baribara/lineup/single.html?i=467#top

 

(再放送)「プレミアムカフェ 沖縄“笑いの巨人”伝~照屋林助が歩んだ戦後~」(NHK BSプレミアム 深夜午前00:45~02:25)

ハイビジョン特集 沖縄“笑いの巨人”伝~照屋林助が歩んだ戦後~(初回放送:2006年)2005年に亡くなった三味線漫談の照屋林助。戦後沖縄芸能の巨人の歌と笑いを見つめ直す。

http://www4.nhk.or.jp/pcafe/x/2017-06-15/10/28626/2315696/

 

「10min.ボックス 公民「日本国憲法」」(NHK Eテレ 深夜午前01:35~01:45)

中学校の「公民」で扱う内容を各回1テーマでコンパクトにまとめた教育番組。NHKの豊富な映像を活用して、政治や経済、少子高齢化などの問題をわかりやすく伝える。

http://www.nhk.or.jp/syakai/10min_koumin/

 

「キャッチ!世界のトップニュース」(NHK BS1 午前07:00~07:50)

狙われるシリア難民!横行する臓器売買・難民キャンプで勧誘・国際的な拠点は中国フィリピンから中東へ▽NY経済情報▽世界の天気ほか※内容変更の場合あり

http://www6.nhk.or.jp/kokusaihoudou/catch/

 

「おはよう関西 「映画「八重子のハミング」主演の升毅さん 妻の認知症と介護…作品への思いを聞く」」(NHK総合 午前07:45~08:00)

公開中の映画「八重子のハミング」で主役を演じる俳優の升毅さん。自らがんと闘いながら、アルツハイマーの妻を12年間介護した夫の役を熱演した。若年性認知症や長期にわたる介護という難しいテーマに、役者としてどう向き合うのか。大いに悩み考え抜いたという升毅さん。近畿大学出身で関西とゆかりが深い升毅さんに芳賀健太郎キャスターがインタビュー

http://www4.nhk.or.jp/P2849/x/2017-06-16/21/56927/8244435/

 

「くらし☆解説 「夏休みが減る? キッズウイークとは 竹田 忠 解説委員」」(NHK総合 午前10:05~10:15)

政府は、働き方改革とセットで"休み方改革"に乗り出します。小中学校などの夏休みを1週間程度、別の時期にずらし、親にも有給休暇をとってもらおうという「キッズウイーク」構想について解説します。

http://www.nhk.or.jp/kaisetsu/kurashi/index.html

 

(再放送)「ろうを生きる 難聴を生きる「聴導犬がお客をつなぐ理容店」<字幕スーパー>」(NHK Eテレ 午後00:45~01:00)

静岡県で理容店を営む細井さんご夫妻、ろうの夫・崇仁さん(48)と、難聴の妻・佐織さん(44)です。指差しするだけで要望を伝えられる独自のボードを作り、客とコミュニケーションを図っています。彼らの耳代わりとしてお店で働き始めた犬がいます。聴導犬のペペ君(3)です。ペペ君は聴導犬になったばかり、夫婦と意思疎通がうまくいかないこともあります。少しずつ心通わせ、一つになろうとする日々を追いました。

http://www.nhk.or.jp/heart-net/rounan/backnumber/detail.html?id=41260

 

(再放送)「すくすく子育て「食物アレルギーの新常識」」(NHK Eテレ 午後01:05~01:35)

子育て世代の悩み・疑問を専門家と考える「すくすく子育て」。今回のテーマは「食物アレルギーの新常識」。「うちの子 食物アレルギー?」 「親にできることは?」「食物アレルギーは治るの?」など、視聴者の皆さんからの質問に、専門家が最新研究に基づいてお答えします。遺伝の可能性や離乳食開始時期の疑問、新しく解き明されたスキンケアと食物アレルギーの関係など、基本情報から最新情報までたっぷりお届けします。

http://www.nhk.or.jp/sukusuku/p2017/170610.html

 

「NHK高校講座 地理「林業・水産業と世界の自然環境」」(NHK Eテレ 午後02:40~03:00)

林業・水産業は山林を守ること、海を守ることにもつながっている。産業と自然環境のかかわりについて、地理的視点で考えてみよう! 「林業・水産業と世界の自然環境」 (1)自然環境(植生)と林業の発展 (2)海の自然環境と漁場 水産物の輸出 (3)林業・水産業と環境保全の両立

http://www.nhk.or.jp/kokokoza/tv/chiri/

 

「かんさい熱視線 テーマ未定」(NHK総合 午後07:30~08:00)

http://www4.nhk.or.jp/P2852/x/2017-06-16/21/56836/8207867/

 

「国際報道2017」(NHK BS1 午後10:00~10:50)

フランス国民議会選挙でマクロン大統領の新党VS.極右政党「国民戦線」▽“アジアNO.1”レストランのシェフの極意とは

http://www6.nhk.or.jp/kokusaihoudou/bs22/index.html

 

「時論公論 テーマ未定」(NHK総合 午後11:55~00:05)

http://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/100/

 

6月17日(土)

(再放送)「スーパープレゼンテーション<字幕版>「現代アメリカの人種問題」」(NHK Eテレ 深夜午前01:25~01:50)

アメリカの人種問題についての、黒人スピーカーによるプレゼンが2つ登場。ジャーナリストのリッチ・ベンジャミンは、アメリカで急増している、白人たちがかたまって暮らす町“ホワイトピア(白人の楽園)”を取材した体験を語る。一方、詩人のクリント・スミスは、黒人の子どもが差別にさらされて育つ現状をみずからの経験を交えて語る。今なお人種問題が根深く残るアメリカ社会の現状がわかるプレゼン。

http://www4.nhk.or.jp/superpresentation/x/2017-06-16/31/30000/2514200/

 

(再放送)「ETV特集 アンコール「本土に問う~普天間移設問題の根底~」」(NHK Eテレ 深夜午前01:50~03:20)

沖縄・普天間基地の移設先問題。この問題は、これまでどのような変遷をたどってきたのか? 当事者たちは基地問題にどのように向き合ってきたのか? 元沖縄県知事として基地返還問題と向き合ってきた大田昌秀氏と元沖縄担当首相補佐官・岡本行夫氏、元沖縄県知事・稲嶺惠一氏との対話などを通じて、沖縄の基地問題を考えていく。

http://www4.nhk.or.jp/etv21c/x/2017-06-16/31/3853/2259591/

 

「週刊 ニュース深読み 「休みはニッポンを救う!? “週休3日”は広がるか(仮)」」(NHK総合 午前08:15~09:30)

いま、日本人の「休み方」の議論が活発になっています。今月、宅配大手・佐川急便がドライバーの人手不足解消をねらい「週休3日制」を導入しました。 国も「休み方改革推進会議」を立ち上げ、休暇を増やすことで長時間労働の是正や消費の拡大を目指す方針です。有給取得率が世界最低レベルと指摘されるニッポン。休みを増やせば明るい未来が待っているの? そんなに休んで社会は大丈夫? 日本人の「休み方」を深読みします。

http://www1.nhk.or.jp/fukayomi/

 

(再放送)「かんさい熱視線 テーマ未定」(NHK総合 午前10:55~11:25)

http://www4.nhk.or.jp/P2852/x/2017-06-16/21/56836/8207867/

 

(再放送)「ドキュメント72時間「東京・渋谷 モスクで会いましょう」」(NHK総合 午前11:25~11:50)

東京・渋谷の住宅街。真っ白なドームから不思議な音色が聞こえてくる。日本最大級のモスク“東京ジャーミイ”。訪れるのは寿司職人のバングラデシュ人やケバブ屋を営むトルコ人、独特の文化に憧れる“日本人イスラム女子”などさまざま。中でも金曜は聖なる日。関東全域から500人以上が集まり、礼拝後は無料の食事を食べながら井戸端会議に花を咲かせる。都会の片隅、数十カ国の人々が肩を寄せ合う不思議なモスクの3日間。

http://www4.nhk.or.jp/72hours/x/2017-06-17/21/29939/1199179/

 

(再放送)「ウワサの保護者会「高い教育費!どう支える?」」(NHK Eテレ 正午00:00~00:25)

近年、教育費は上がり続け、高校~大学卒業にかかるお金は平均およそ1000万円とも言われている。わが子にいい教育を受けさせたい!でも、お金には限りが…どうすればいい? 教育費に頭を悩ませてきた保護者たちが、普段は話しづらいお金の話を赤裸々トーク!限られたお金で上手に子どもを教育するヒントを探る!

http://www4.nhk.or.jp/hogosya/x/2017-06-17/31/30043/1729408/

 

「明日へつなげるコンサート 南相馬市」(NHK総合 午後05:00~06:00)

ステージでは南相馬の有名な相馬野馬追の一部を再現するほか、地元の写真を撮り続け、震災の記憶を風化させないように活動しているアマチュアカメラマンの取り組み、さらに震災後、年老いた両親の元にUターンしてきた娘さんなど、南相馬ゆかりの方々が多数出演し、心の絆を深めてきた人々の活動も名曲とともにご紹介して参ります。司会黒崎めぐみ・氷川きよし。Ms.OOJA、原田直之、島津亜矢、福田こうへい、May J.

http://www4.nhk.or.jp/P3586/x/2017-06-17/21/29961/2040529/

 

「報道特集」(MBS毎日放送、TBS系列 午後05:30~06:50)

日本初の高校のその後-全寮制インターナショナルスクール

http://www.tbs.co.jp/houtoku/

 

(再放送)「ろうを生きる 難聴を生きる「まだまだ輝きたい!」<字幕スーパー>」(NHK Eテレ 午後08:45~09:00)

広島県で古民家再生に挑む高齢の職人たちがいる。みな聴覚に障害があり、高度経済成長の時代、健常者と肩を並べて働いてきた人たちだ。修行中は言葉の壁にぶつかったが、先輩の仕事を目で見て学び、優れた技術を身につけた。今、その腕を存分に生かし、空き家が目立つようになった尾道で、廃虚同然の家を見事によみがえらせている。番組では、古民家をゲストハウスに改造する作業に密着。誇りを持って働く姿を追った。

http://www.nhk.or.jp/heart-net/rounan/backnumber/detail.html?id=41343

 

(再放送)「NHKスペシャル選「ある文民警察官の死~カンボジアPKO 23年目の告白~」」(NHK総合 午後09:00~09:50)

23年前、日本の自衛隊が初めて参加したカンボジアPKO。その時、75人の警察官も文民として派遣された。しかし、任務のさなかに武装勢力に銃撃され1人が死亡、4人が重傷を負った。停戦が合意され、戦闘が停止していたはずのカンボジアで何が起きていたのか。今回、これまで決して語ることのなかった隊員たちが初めて現地の内実を証言した。未公開の映像とともにカンボジアPKOの現実を見つめる。

http://www6.nhk.or.jp/special/detail/index.html?aid=20170617

 

「ウワサの保護者会「子どもの発達障害Part4 どうする?進学・就職」」(NHK Eテレ 午後09:30~09:55)

今回のテーマは「発達障害のある子どもの将来」。「障害を認めたら進路が閉ざされるのでは?」「どんな大人になるのかモデルがなく不安」など、その将来を心配する親たちは多い。番組では「発達障害のある子の親」、発達障害のことをもっと知りたいという「周囲の親」が集まり、発達障害のある子どもが成長過程でどのような問題に突き当たり、それを乗り越えるにはどうすればいいのか、経験談を交えながら考えていく。

http://www4.nhk.or.jp/hogosya/x/2017-06-17/31/30081/1729409/

 

「ETV特集「南阿蘇 傷ついた大地で~熊本地震から1年2か月~」」(NHK Eテレ 午後11:00~00:00)

ペンション「野ばら」は、九州のペンションの草分け。地震で崖から落ちそうになった。栗原有紀夫さん(52)は、集団移転するか、模索が続く。老舗旅館・地獄温泉「清風荘」は、地震と大雨による土石流で埋まった。河津誠さん(55)は、再開に3年はかかると考えている。その間、どう食いつなぐか。阿蘇の草原も、亀裂が入り崖が崩れた。牛を放牧する農家はかつてない危機に直面している。困難な現実に向き合う人々を見つめる。

http://www4.nhk.or.jp/etv21c/x/2017-06-17/31/30088/2259584/

 


 

管理人のサイト

「近代京都の歴史~GREENの部屋」 http://www3.plala.or.jp/kindai-kyoto/
「写真で見る近代京都の歴史~GREENの部屋」 http://www14.plala.or.jp/senseki-kyoto/index.html


共謀罪の何が問題か (岩波ブックレット)
高山 佳奈子
岩波書店

 

共謀罪とは何か (岩波ブックレット)
海渡 雄一,保坂 展人
岩波書店

 

「共謀罪」なんていらない?! ---これってホントにテロ対策?
山下幸夫,斎藤貴男,保坂展人,足立昌勝,海渡雄一
合同出版

 

共謀罪vs国民の自由―監視社会と暴走する権力 (学習の友ブックレット)
鈴木 亜英,山田 敬男,小沢 隆一,小田川 義和,杉井 静子,鈴木 猛,三澤 麻衣子
学習の友社

 

新共謀罪の恐怖: 危険な平成の治安維持法
平岡 秀夫,海渡 雄一
緑風出版

 

物言えぬ恐怖の時代がやってくる 共謀罪とメディア
クリエーター情報なし
花伝社

 

「テロ等準備罪」にだまされるな (「計画罪」は「共謀罪」そのものだ)
足立昌勝
三一書房

 


 

Levi's クーポンで20%OFF 6/28まで →http://amzn.to/2t002M8

【最新OSの方/パソコン・周辺機器購入者限定】Microsoft Office2016がクーポンで8%OFF→http://amzn.to/2rp2HBO

食品・飲料・お酒→http://amzn.to/2t04t9u

ドラッグストア→http://amzn.to/2rph1dE

ペットフード・ペット用品→http://amzn.to/2t0dCyP

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「テレビ放送の紹介」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事