STAY GREEN~GREENのブログ~

テレビ放送の紹介(2022年7月25日~2022年7月26日)

Amazon.co.jp : 冷却グッズ


テレビ放送のお知らせです。日時は関西のものとなっていますので、他地域の方はご確認の上でご覧下さい。

なお、予定は急に変更されることがあります。

 

7月25日(月)

 

「ドキュメント20min.「26歳 旅ヲ思フ。」」(NHK総合 深夜午前00:00~00:20)

作家・沢木耕太郎は26歳のときに、ユーラシア大陸への旅に出た。26歳は「旅の適齢期」。しかし、今の26歳たちはなかなか旅に出られない。3人の26歳たちが「行きたい場所」を思い浮かべながら、人生の現在地を見つめる。流れに身を任せる人。悩みながらも日々歩みを進める人。夢を追いかける人。色とりどりの映像詩でつづる26歳たちの「いま」。あなたはどんな「旅」を思い描きますか?

「26歳 旅ヲ思フ。」 - ドキュメント20min. - NHK

 

 

「NNNドキュメント「あぶないきたないばかばかしい 子どもの力信じる青空保育」」(読売テレビ、日本テレビ系列 深夜午前00:55~01:25)

子どもの遊びは、あぶない、きたない、ばかばかしいが満ちている。青空保育たけの子代表の辺見妙子さんは語る、大人は子供たちの試行錯誤を奪わないで欲しい…。山形県米沢市、築100年の古民家を舞台に子どもたちの日常を4年間記録。けんか、号泣、わがまま、助け合い、たけの子の子供たちは自然と呼応しながら育つ。「もう何やってるの!」と大人がつい口にする光景の中に、子ども時代にしかない豊かな時間が流れていた。

NNNドキュメント|日本テレビ (ntv.co.jp)

 

 

(再放送)「RISING 選「次世代コンポストで食の未来を変える たいら由以子」」(NHK BS1 午前04:30~04:59)

家庭の生ごみを有効活用しようと、ごみを堆肥化するコンポストの普及に取り組むのが平由以子だ。臭いや虫の発生などから普及の進まなかったコンポストを、デザイン性の高いコンパクトなものにかえ、都市部の住民も手軽に始められるものにした。さらに出来上がった堆肥を回収し、地域の農園で利用するなど、地域で食を循環させる仕組み作りも進める。コンポストで生ごみを削減し、身近な食循環を目指す、平の挑戦を追う。

ホームコンポスティングで食の未来を形作る:ホームコンポストの提唱者 - 平由衣子 - ライジング - TV |NHKワールド・ジャパン・ライブ&プログラム

 

 

「おはよう関西 ▼ウクライナから日本に避難…模索続ける日々」(NHK総合 午前07:45~08:00)

4月にウクライナ西部のリビウから京都に避難してきたアナスタシア・ホロシコさん(29)。高校で働きながら、週末には観光を楽しむなど日本に馴染みつつある。避難してきた自分には日本に恩返しをする責任があるというホロシコさん。ウクライナの人々の避難の現実を見つめる。

2022年7月25日 - おはよう関西 - NHK

 

 

「キャッチ!世界のトップニュース ウクライナで戦ったシリア人傭兵」(NHK BS1 午前08:00~08:50)

戦闘が続くウクライナ。その一端を担っているのが外国からの戦闘員だ。なかでも内戦が続く中東シリアからは、多額の報酬を目当てにウクライナ行きを志願する人が後を絶たない。取材班は、ウクライナで2か月半にわたって戦闘に参加したシリア人兵士に接触。彼らはなぜウクライナに渡り、現地で何が起きていたのか、シリア人傭(よう)兵の実態に迫る。

2022年7月25日 - キャッチ!世界のトップニュース - NHK

 

 

(再放送)「NHKスペシャル 恐竜超世界(1)「見えてきた!ホントの恐竜」」(NHK Eテレ 午前09:00~09:50)

今、恐竜の常識が塗り替えられようとしている。多くの恐竜が全身を羽毛で覆われていた証拠が次々と見つかっているのだ。そして、羽毛は恐竜に革命的パワーをもたしていた!羽毛で卵を温め、愛情たっぷりの子育てを行っていた異形の恐竜。羽毛の力を借りて、氷点下20度にもなる冬の北極圏に進出した知性派恐竜など。最新知見に基づく超リアルCGで描く恐竜たちの世界。これまで誰も見たことのなかったホントの恐竜の姿に迫る!

恐竜超世界 (1)「見えてきた!ホントの恐竜」 - NHKスペシャル - NHK

 

 

「NHK高校講座 公共「国民の司法参加」」(NHK Eテレ 午前10:00~10:20)

新教科「公共」に対応した番組です。学習目標は「主権者教育」と「探究活動」。18歳で成人となる高校生に、社会の中で“生きる力”を育みます。教科書に準拠した知識項目の解説に加え、「もしも裁判員に任命されたら、ちゃんと引き受けられる?」などをテーマに主体的に探究する高校生たちの活動もご紹介します。

NHK高校講座 | 公共

 

 

「視点・論点「世界の民主主義はどこへいく フランシス・フクヤマ氏にきく」」(NHK Eテレ 午後00:50~01:00)

政治学者…フランシス・フクヤマ,NHK解説委員長…河野憲治

視点・論点 NHK解説委員室

 

 

(再放送)「BS世界のドキュメンタリー「カラーでよみがえるアメリカ 1920年代」」(NHK BS1 午後01:00~01:50)

黄金の1920年代。ヘンリー・フォードによる自動車の大量生産などでアメリカ経済は急成長。禁酒時代のシカゴではアル・カポネが君臨。地下の酒場ではジャズが花開く。参政権を得た女性たちが、派手なメイクで社会に進出する一方で、黒人敵視のKKKが台頭。29年、エンパイア・ステート・ビルが建つニューヨークを株の大暴落が襲い、華やかな変革に彩られた時代が幕を閉じる。

シリーズ カラーでよみがえるアメリカ 「1920年代」 - BS世界のドキュメンタリー - NHK

 

 

(再放送)「100分de名著“太平記”(3)「“異界”が映す時代のエネルギー」」(NHK Eテレ 午後01:05~01:30)

忠臣たちの相次ぐ死で追い詰められた後醍醐天皇は吉野へと逃亡、この地に南朝を打ち立て、日本は北朝と南朝の二つの朝廷が並び立つ前代未聞の事態に。だが京奪還の野望も空しく後醍醐天皇は崩御。その怨念のなせる業か京では度々魍魎や亡霊が人々を翻弄するのだった。突然「異界」を描く場面が増加する後半部には無念の思いを飲んで死んでいった英雄たちの思いが映し出されているという。第三回は「異界」の深い意味を読み解く。

“太平記” (3)「“異界”が映す時代のエネルギー」 - 100分de名著 - NHK

 

 

「Asia Insight「ゼロコロナ政策の代償~中国・北京~」」(NHK BS1 午後02:00~02:30)

ウイルスを完全に封じ込める「ゼロコロナ政策」を追求する中国。北京では感染者が出るたびに、市民の行動を厳しく制限する措置が繰り返されている。至る所にPCR検査所が設けられ、市民が長い列をつくる。陰性証明がなければ、公共交通機関をはじめ、レストランやスーパー、医療機関にさえ入ることができない。社員が通勤できなくなり、経営が立ち行かなくなる会社も出始めた。ゼロコロナ政策の下で、苦悩する市民の姿を描く。

「ゼロコロナ政策の代償〜中国・北京〜」 - Asia Insight - NHK

 

 

(再放送)「時論公論「ジェームズ・ウェッブ宇宙望遠鏡から見えるもの」」(NHK総合 午後02:50~03:00)

世界中の人々を魅了した宇宙の写真。ジェームズ・ウェッブ宇宙望遠鏡がなぜこれほど注目されるのか、どんなことを目指して開発されたのか、そしてその存在意義は?

時論公論 NHK解説委員室

 

 

(再放送)「BS世界のドキュメンタリー選▽歩行は技術!酸素取り込み、糖燃焼、代謝活性化」(NHK BS1 午後03:00~03:50)

ほとんどの時間を座って過ごす現代人。その生活習慣は喫煙に次ぐくらい危険だと研究者たちは警告を発する。一方、歩くことで細胞や臓器、免疫システムが活性化される。糖分を摂取した後に20分程度の歩行を行うことで、糖尿病患者の血糖値が下がる実験結果も。最新の科学研究から、心身を癒す健康効果をもたらすウォーキングの秘密を探る。原題:Walking-A Cure for Body and Soul/独 2021

「歩行は技術だ!-酸素取り込み、糖燃焼、代謝活性化-」 - BS世界のドキュメンタリー - NHK

 

 

(再放送)「NHKスペシャル「恐竜超世界 in Japan」」(NHK BSプレミアム 午後03:31~04:43)

いま日本の恐竜が熱い。日本屈指の恐竜化石ハンターは九州で化石群を発見。北海道からは巨大な爪を持った珍恐竜の驚きに満ちた生態が見えた。岡山では映画「ジュラシックパーク」をほうふつとさせる研究、なんと「恐竜化石からタンパク質を取り出す」という極秘研究に密着。さらに「恐竜は隕石で絶滅した」という定説に疑問を呈する研究も紹介!日本のさまざまな発見から浮かび上がった「日本の恐竜超世界」を最新CGで紹介する!

「恐竜超世界 in Japan」 - NHKスペシャル - NHK

 

 

(再放送)「プロジェクトX4Kリストア版「命の離島へ 母たちの果てなき戦い」」(NHK BSプレミアム 午後06:17~07:00)

戦後、沖縄では水道施設が壊滅。川の水を生活用水にしていたため、ひふ病や感染症がまん延。医師は軍医に駆り出され、3分の2が亡くなっていた。その窮状に立ち上がったのは100人以上の女性たち。沖縄独自の「公衆衛生看護婦」となり、各離島に駐在し、病気を予防する活動に励んだ。結核の疑いがあっても「周囲に知れると困る」と追い返された。とにかく島民たちに誠実に向き合おう―。戦後の沖縄を支えた女性たちのドラマ。

「命の離島へ 母たちの果てなき戦い」 - プロジェクトX 挑戦者たち 4Kリストア版 - NHK

 

 

(再放送)「BS世界のドキュメンタリー ウォルト・ディズニー▽ミッキーマウスの誕生」(NHK BS1 午後07:00~07:50)

第1話は、厳格な父親との確執を抱えた幼少期から、表現の自由とビジネスチャンスを求めたロサンゼルスで兄・ロイとスタジオを立ちあげるまでが描かれる。ウォルトはアニメーションで頭角を現し、短編映画「機関船ウィリー」(1928)でミッキーマウスが誕生。これがキャラクターの商品化につながり、会社は急成長を続ける。

シリーズ ウォルト・ディズニー (1)「ミッキーマウスの誕生」 - BS世界のドキュメンタリー - NHK

 

 

「クローズアップ現代 ウイルスの力を医療へ▽がん・難病最新治療▽免疫細胞▽白血病」(NHK総合 午後07:30~07:57)

新型コロナの感染爆発で示されたウイルスの力。今さまざまなウイルスの力を逆に利用した新しい治療法の実用化が始まっている。最大の標的はがん。東大で開発された特殊なウイルスは、がん細胞の中でのみ増殖して破壊。副作用も少なく、あらゆる固形がんの治療に応用できる可能性があるという。血液がんでもウイルスを使って免疫細胞の攻撃力を高める新治療に成果が。また小児の難病治療でもウイルスが活躍。安全性や課題にも迫る。

ウイルスの力を病気を治す力へ~がん・難病治療の新戦略~ - クローズアップ現代 - NHK

 

 

「ハートネットTV フクチッチ(7)「社交不安症 前編」」(NHK Eテレ 午後08:00~08:30)

「社交不安症」という病気、知っていますか?人と関わる時に強い不安や恐怖を感じ、日常生活に支障をきたす精神疾患です。人の視線が怖くてたまらない「視線恐怖」がある男性や、食べているところを人に見られるのが怖い「会食恐怖」に悩む女性の日常をご紹介。さらに座談会企画では、「赤面恐怖」で悩んだ経験から「レッド」と名乗ったというお笑い芸人のレッド吉田さんが参加!知られざる「社交不安症」の世界を深掘りします!

ハートネットTV フクチッチ(7)「社交不安症 前編」 | NHK ハートネットTV

 

 

「国際報道2022 ウクライナ侵攻から5か月 現地は今」(NHK BS1 午後10:00~10:40)

ロシアによるウクライナへの軍事侵攻が始まって24日で5か月に。戦況の最大の焦点となっているのは東部ドンバス地域の攻防。ロシア軍がいったん休止していた攻撃を再開させたという見方が出ている一方、ウクライナ軍は南部で反撃に出る構え。ロシアは、戦線から離れた都市部にミサイル攻撃を繰り返すようになっていて、ウクライナ世論にゆさぶりをかける狙いもある。最新情勢を現地から報告する。

ウクライナ侵攻から5か月 現地は今 - 国際報道 2022 - NHK

 

 

「映像の世紀バタフライエフェクト「難民 命を救う闘い」」(NHK総合 午後10:00~10:45)

世界の難民・避難民はついに1億人を超えた。100年前、初の難民高等弁務官に就任したのは不屈の精神を評価された冒険家フリチョフ・ナンセン。だが、それは難民救済に消極的な国際社会との闘いの始まりだった。スペイン内戦で難民を撮り続けたロバート・キャパ、ベトナム戦争の難民の実態を世界に知らしめた沢田教一、そして日本人初の難民高等弁務官となった緒方貞子、人類の終わりなき課題と格闘を続けた者たちの物語である。

「難民 命を救う闘い」 - 映像の世紀バタフライエフェクト - NHK

 

 

「100分de名著“太平記” [終](4)「太平の世は訪れるのか」」(NHK Eテレ 午後10:25~10:50)

足利尊氏・直義兄弟対立等の際にキャスティングボードを握るのは南朝。直義の敗北・死によって一端混乱は収拾するが、その後も亡くなり時代はさらに混乱を呈す。そして最後に時代を制するのは細川頼之のサポートを受けた足利義満。示されたのは、武家政権が滅び、それに代わる天皇親政が失敗した後、文化によって再強化された武家政権が安定をもたらすという道筋だった。第四回は、「太平記」ラストの奥深いメッセージに迫る。

“太平記” (4)「太平の世は訪れるのか」 - 100分de名著 - NHK

 

 

「ダークサイドミステリー▽徹底検証!地震の都市伝説~人工地震・予言・自然異常~」(NHK BSプレミアム 午後11:00~00:00)

大きな地震が起きるたびに飛び交う、怪しいウワサの数々はどこまで本当なのか、ガチンコ検証!科学による予知の最新研究もまじめにお伝えします。▽衝撃映像!これが本当の「人工地震」だ!▽ネタバレ!絶対当たる予言テクニック!▽ナマズの予知をホンキ実験?▽雲が!虹が!怪しい前兆?▽いきなりドスン!は核兵器?▽前夜に赤ん坊が叫んだ?▽中国が地震予知に成功?▽探査船ちきゅうの真実▽そもそもなぜ地震は起きる?

「徹底検証!地震の都市伝説〜人工地震・予言・自然異常〜」 - ダークサイドミステリー - NHK

 

 

「時論公論「ウクライナ侵攻5か月 終わりの見えない消耗戦」」(NHK総合 午後11:35~11:45)

ロシアがウクライナに軍事侵攻を始めて5か月。互いに多くの人命が失われ、兵力をすり減らしながら戦う消耗戦になっている。戦いの現状とともに、今後の行方を考える。

時論公論 NHK解説委員室

 

 

(再放送)「国際報道2022 ウクライナ侵攻から5か月 現地は今」(NHK総合 午後11:45~00:25)

ロシアによるウクライナへの軍事侵攻が始まって24日で5か月に。戦況の最大の焦点となっているのは東部ドンバス地域の攻防。ロシア軍がいったん休止していた攻撃を再開させたという見方が出ている一方、ウクライナ軍は南部で反撃に出る構え。ロシアは、戦線から離れた都市部にミサイル攻撃を繰り返すようになっていて、ウクライナ世論にゆさぶりをかける狙いもある。最新情勢を現地から報告する。

ウクライナ侵攻から5か月 現地は今 - 国際報道 2022 - NHK

 

 

7月26日(火)

 

「BS世界のドキュメンタリー▽人体と機械の融合を求めて 生体工学者ヒュー・ハー」(NHK BS1 深夜午前00:00~00:50)

17歳で全米一のロッククライマーになったヒュー・ハー。雪山で遭難し凍傷で両足を切断したことで、岩登り専用の義足を自作し始める。そして、義足をより人間の足へと近づけたいという思いから、研究者の道へ進んでゆく。障がい者に以前と変わらない生活を提供するだけでなく、人間の能力を拡張する可能性をも持つハーの取り組みをヒューマンな目線から描く。 原題:AUGMENTED(アメリカ 2022年)

「人体と機械の融合を求めて-生体工学者ヒュー・ハーの挑戦-」 - BS世界のドキュメンタリー - NHK

 

 

(再放送)「視点・論点「世界の民主主義はどこへいく フランシス・フクヤマ氏にきく」」(NHK総合 午前04:00~04:10)

政治学者…フランシス・フクヤマ,NHK解説委員長…河野憲治

視点・論点 NHK解説委員室

 

 

(再放送)「時論公論「ウクライナ侵攻5か月 終わりの見えない消耗戦」」(NHK総合 午前04:10~04:20)

ロシアがウクライナに軍事侵攻を始めて5か月。互いに多くの人命が失われ、兵力をすり減らしながら戦う消耗戦になっている。戦いの現状とともに、今後の行方を考える。

時論公論 NHK解説委員室

 

 

(再放送)「国際報道2022 ウクライナ侵攻から5か月 現地は今」(NHK総合 午前04:20~05:00)

ロシアによるウクライナへの軍事侵攻が始まって24日で5か月に。戦況の最大の焦点となっているのは東部ドンバス地域の攻防。ロシア軍がいったん休止していた攻撃を再開させたという見方が出ている一方、ウクライナ軍は南部で反撃に出る構え。ロシアは、戦線から離れた都市部にミサイル攻撃を繰り返すようになっていて、ウクライナ世論にゆさぶりをかける狙いもある。最新情勢を現地から報告する。

ウクライナ侵攻から5か月 現地は今 - 国際報道 2022 - NHK

 

 

(再放送)「100分de名著“太平記” [終](4)「太平の世は訪れるのか」」(NHK Eテレ 午前05:30~05:55)

足利尊氏・直義兄弟対立等の際にキャスティングボードを握るのは南朝。直義の敗北・死によって一端混乱は収拾するが、その後も亡くなり時代はさらに混乱を呈す。そして最後に時代を制するのは細川頼之のサポートを受けた足利義満。示されたのは、武家政権が滅び、それに代わる天皇親政が失敗した後、文化によって再強化された武家政権が安定をもたらすという道筋だった。第四回は、「太平記」ラストの奥深いメッセージに迫る。

“太平記” (4)「太平の世は訪れるのか」 - 100分de名著 - NHK

 

 

(再放送)「時論公論「ウクライナ侵攻5か月 終わりの見えない消耗戦」」(NHK BS1 午前05:50~06:00)

ロシアがウクライナに軍事侵攻を始めて5か月。互いに多くの人命が失われ、兵力をすり減らしながら戦う消耗戦になっている。戦いの現状とともに、今後の行方を考える。

時論公論 NHK解説委員室

 

 

「おはよう関西」(NHK総合 午前07:45~08:00)

兵庫県三田市特産のブランド牛「三田牛」。これまで捨てられていた牛の皮を使った革製品を新たな特産品にしようという取り組みが注目されている。丁寧に肥育される三田牛の皮革は薄くても丈夫で上品な光沢に仕上がるという。ブランド牛に新たな付加価値を見いだす試みをリポートする。

2022年7月26日 - おはよう関西 - NHK

 

 

「キャッチ!世界のトップニュース テーマ未定」(NHK BS1 午前08:00~08:50)

ロシアによるウクライナ侵攻。現地の最新情勢や各国の動きなど、世界のテレビ局が放送したニュースからピックアップしてお伝えします。

2022年7月26日 - キャッチ!世界のトップニュース - NHK

 

 

(再放送)「目で聴くテレビ テーマ未定」(KBS京都 午前08:00~08:30)

耳が不自由な方向けの情報番組。地域の話題やニュース、スポーツなどあらゆる情報を手話や字幕放送をつけてお伝えします。

手話と字幕の番組「目で聴くテレビ」 | 認定特定非営利活動法人(認定NPO法人)『障害者放送通信機構』認定特定非営利活動法人(認定NPO法人)『障害者放送通信機構』 (medekiku.jp)

 

 

(再放送)「NHKスペシャル 恐竜超世界(2)「史上最強!海のモンスター」」(NHK Eテレ 午前09:00~09:50)

長年、謎に包まれてきた恐竜時代の“海”。最新研究からは、恐竜とは似て非なる海のモンスター・モササウルスが支配する世界だったことが分かってきた。モササウルスは、恐竜の王者・ティラノサウルスと肩を並べる海の王者。その進化の過程には、恐竜との「大逆転のドラマ」と「繁殖革命」があった。モササウルスが暮らす弱肉強食世界を、実写合成による超精密CGで再現。恐竜時代の海で繰り広げられていた、壮大なドラマを描く。

恐竜超世界 (2)「史上最強!海のモンスター」 - NHKスペシャル - NHK

 

 

(再放送)「キャッチ!世界のトップニュース テーマ未定」(NHK総合 午前10:05~10:55)

ロシアによるウクライナ侵攻。現地の最新情勢や各国の動きなど、世界のテレビ局が放送したニュースからピックアップしてお伝えします。

2022年7月26日 - キャッチ!世界のトップニュース - NHK

 

 

「ぐるっと関西 おひるまえ ▽岡本太郎の芸術人生振り返る」(NHK総合 午前11:30~11:54)

1970年に開催された日本万国博覧会(大阪万博)の「太陽の塔」で知られ、今日でも幅広い世代の人々を魅了する芸術家・岡本太郎。その生涯を振り返る大回顧展が大阪中之島美術館で開催される『展覧会岡本太郎』です。岡本太郎の代表作はもちろん、これまであまり注目されてこなかった晩年の作品なども紹介しながら展覧会の見どころをたっぷりと紹介します。

2022年7月26日 - ぐるっと関西おひるまえ - NHK

 

 

「視点・論点「平和学から考えるウクライナ危機」」(NHK Eテレ 午後00:50~01:00)

立命館大学教授…君島東彦

視点・論点 NHK解説委員室

 

 

(再放送)「BS世界のドキュメンタリー「カラーでよみがえるアメリカ 1930年代」」(NHK BS1 午後01:00~01:50)

シリーズ2回目は、大恐慌で幕を開けた30年代。街に失業者があふれ、ルーズベルト政権は、ゴールデンゲートブリッジや巨大ダムなどのインフラ建設を柱にしたニューディール政策で、経済の回復を図る。西海岸ではサーフィンがブームに。オーソン・ウェルズのラジオ番組が、「宇宙人襲来!」とのパニックを全米に引き起こした。39年には「オズの魔法使い」が国民的映画となり、劇場に人があふれた。

シリーズ カラーでよみがえるアメリカ 「1930年代」 - BS世界のドキュメンタリー - NHK

 

 

「Where We Call Home 「ITビジネスでウクライナ支援」」(NHK BS1 午後02:00~02:30)

ウクライナ出身のアンナ・クレシェンコさん。大学在学中に、女性の健康を支援するアプリの事業を始めた。会社のスタッフ12人のうち5人がウクライナ人。今、更年期障害に苦しむ女性のためのアプリを開発中。祖国のIT技術者たちに仕事を提供したいと願う。国家代表選手だった空手で培った強じんな心身で、祖国のため奮闘するアンナさんを追った。外国人の仕事場紹介はフィンランド出身のパン職人、アキ・ラッパライネンさん。

女性とウクライナをサポートするためのアプリ - 私たちが家と呼ぶ場所 - テレビ|NHKワールド・ジャパン・ライブ&プログラム

 

 

(再放送)「おとなりさんはなやんでる。「不登校 親はどうする?」」(NHK Eテレ 午後02:30~03:15)

今回相談にやってきたのは、中3の息子がほとんど学校に行っていない“不登校”の状態だという、じゃがいもさん。さまざまな場所で相談をしたが「学校に行かせたほうがいい」「無理に行かせないほうがいい」と対応がまちまちで混乱している。この先も部屋に閉じこもったままの生活が続くの…? 一緒に話を聞くのは、不登校経験がある中川翔子さん。実際に不登校を経験した若者たちの声にも耳を傾け、みんなで考えていく。

「不登校 親はどうする?」 - おとなりさんはなやんでる。 - NHK

 

 

「みみより!くらし解説 テーマ未定」(NHK総合 午後02:50~03:00)

みみより!くらし解説 NHK解説委員室

 

 

(再放送)「バリバラ▽マイノリティーワンダーランド「朝鮮学校から多様性社会を考える」」(NHK Eテレ 午後03:30~04:00)

ご意見番・玉木幸則が訪ねるのは京都朝鮮初級学校。全国に60以上ある朝鮮学校の一つだが、その実像は多くの人たちにとって未知の世界だ。一方でヘイトスピーチの攻撃対象にされるなど、繰り返し嫌がらせを受けても来た。現実の朝鮮学校はどんなとこ?子どもたちはどんな教育を受けてるの?SDGsが目指す「人種、民族及び文化的多様性に対して尊重がなされる世界」実現のために、なにが求められているのか考える。

玉木幸則のマイノリティーワンダーランド 「朝鮮学校から多様性社会を考える」 - バリバラ - NHK

 

 

(再放送)「ドキュメント20min.「26歳 旅ヲ思フ。」」(NHK BS1 午後05:00~05:20)

作家・沢木耕太郎は26歳のときに、ユーラシア大陸への旅に出た。26歳は「旅の適齢期」。しかし、今の26歳たちはなかなか旅に出られない。3人の26歳たちが「行きたい場所」を思い浮かべながら、人生の現在地を見つめる。流れに身を任せる人。悩みながらも日々歩みを進める人。夢を追いかける人。色とりどりの映像詩でつづる26歳たちの「いま」。あなたはどんな「旅」を思い描きますか?

「26歳 旅ヲ思フ。」 - ドキュメント20min. - NHK

 

 

(再放送)「クローズアップ現代 ウイルスの力を医療へ▽がん・難病最新治療▽免疫細胞▽白血病」(NHK BS1 午後05:30~05:59)

新型コロナの感染爆発で示されたウイルスの力。今さまざまなウイルスの力を逆に利用した新しい治療法の実用化が始まっている。最大の標的はがん。東大で開発された特殊なウイルスは、がん細胞の中でのみ増殖して破壊。副作用も少なく、あらゆる固形がんの治療に応用できる可能性があるという。血液がんでもウイルスを使って免疫細胞の攻撃力を高める新治療に成果が。また小児の難病治療でもウイルスが活躍。安全性や課題にも迫る。

ウイルスの力を病気を治す力へ~がん・難病治療の新戦略~ - クローズアップ現代 - NHK

 

 

「クローズアップ現代▽バーゲン・ジャパン 世界に買われる“安い日本”(1)不動産」(NHK総合 午後07:30~07:57)

賃金が上がらず、歴史的な円安も重なり“安い”と言われる国になった日本。その光と影を2夜に渡って見つめる。世界的に“お買い得”と見られる「不動産」に、いま外国人からの買い注文が殺到。購入の希望は中国だけでなく、東南アジア各国からも。象徴の一つが観光地。新型コロナの影響、国内需要の衰退に直面する事業者には、海外からの投資は救世主である一方、地元では“思わぬ事態”も…。世界から“買われる”先に何が?

バーゲン・ジャパン 世界に買われる“安い日本”(1)不動産 - クローズアップ現代 - NHK

 

 

「ハートネットTV 眠れぬ夜AIさんと特別編「家族・仕事のお悩みに答えます」」(NHK Eテレ 午後08:00~08:30)

アーティストのAIさんがMCをつとめ、視聴者のお悩みに本音で向き合う番組「眠れぬ夜はAIさんと」。今回はハートネットTV特別版。家族や仕事にお悩みに答えます。ゲストに真矢ミキさんと武田真治さんを迎え全力トーク。「母の死を受け入れることができない」「子どもが家を出て心に穴があいた」など家族の悩みや、「コロナ禍でうまくコミュニケーションがとれない」「職場の後輩が怖い!」など、仕事の悩みに寄り添います。

ハートネットTV 眠れぬ夜AIさんと特別編「家族・仕事のお悩みに答えます」 | NHK ハートネットTV

 

 

「プロジェクトX4Kリストア版「食洗機100万台への死闘~赤字部署の40年~」」(NHK BSプレミアム 午後09:00~09:45)

昭和35年、松下電器が世に出した日本初の食器洗い機はアメリカ製品をまねたもの。水の浪費や汚れが完全に落ちないこともあり“愚劣な商品”のレッテルをはられ、開発チームは辛酸をなめ続けていた。立ち上がったのは、食器洗い機一筋の若き技術者。「流し台の上に置けるよう小型化」「汚れを確実に落とす洗浄性能」を実現する、日本型食洗機の開発に打って出る。普及まで40年。赤字部署が花形部署になるまでの軌跡を描く。

「食洗機 100万台への死闘〜赤字部署の40年〜」 - プロジェクトX 挑戦者たち 4Kリストア版 - NHK

 

 

「国際報道2022 忘れられた“戦争” ~元IS兵士の妻子はいま~」(NHK BS1 午後10:00~10:40)

今月、フランス政府は秘かに過激派組織ISにフランスから外国人戦闘員として加わった男性の妻や子どもたちを帰国させた。フランスは国内に過激思想が流入する恐れがあるとして、こうした「テロリスト」の妻子の帰国を拒否してきたが方針を180度転換。ただ、帰国をめぐり世論は割れている。テロとどう向き合うべきか?フランスの姿を取材。

忘れられた“戦争” 〜元IS兵士の妻子はいま〜 - 国際報道 2022 - NHK

 

 

「先人たちの底力 知恵泉「松本清張 “新たなジャンル”を創り出せ!」」(NHK Eテレ 午後10:00~10:45)

今年8月4日に没後30年を迎える作家・松本清張。「ゼロの焦点」「砂の器」「黒革の手帖」などベストセラーを次々と生み出した。作家デビューは“遅咲き”とも言える41歳。しかしその後“社会派ミステリー”と呼ばれる新たなジャンルで人気作家に。50代ではノンフィクションにも挑戦し“昭和史”と呼ばれる分野を切り拓いた。純文学への憧れもあった清張は、なぜ社会の現実をリアルに描く道へと進んだのか。その知恵を探る。

「松本清張 “新たなジャンル”を創り出せ!」 - 先人たちの底力 知恵泉(ちえいず) - NHK

 

 

「NHKアカデミア「細田守(アニメ映画監督)」」(NHK Eテレ 午後10:45~11:15)

アニメ映画制作の世界に入って2年目。細田さんは、あまりの大変さに「やめよう」と思ったという。しかし「美女と野獣」という作品に出会って一変。アニメ映画の表現の可能性と子供向けに作品を生み出すことの価値に気づいていく。そこから見えてきた細田さんのなりの創作の極意とは?そして、作品が長く愛されるために大切にしていることとは?参加者からの率直な質問をきっかけとした対話から次々と明らかになっていく。

「細田守(アニメ映画監督)」 - NHKアカデミア - NHK

 

 

「時論公論 テーマ未定」(NHK総合 午後11:35~11:45)

時論公論 NHK解説委員室

 

 

(再放送)「国際報道2022 忘れられた“戦争” ~元IS兵士の妻子はいま~」(NHK総合 午後11:45~00:25)

今月、フランス政府は秘かに過激派組織ISにフランスから外国人戦闘員として加わった男性の妻や子どもたちを帰国させた。フランスは国内に過激思想が流入する恐れがあるとして、こうした「テロリスト」の妻子の帰国を拒否してきたが方針を180度転換。ただ、帰国をめぐり世論は割れている。テロとどう向き合うべきか?フランスの姿を取材。

忘れられた“戦争” 〜元IS兵士の妻子はいま〜 - 国際報道 2022 - NHK

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「テレビ放送の紹介」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事