STAY GREEN~GREENのブログ~

テレビ放送の紹介(2023年6月16日~2023年6月17日)

Amazon.co.jp : 熱中症対策


テレビ放送のお知らせです。日時は関西のものとなっていますので、他地域の方はご確認の上でご覧下さい。

なお、予定は急に変更されることがあります。

 

6月16日(金)

 

(再放送)「ハートネットTV NHK障害福祉賞(1)ようこそ!私の世界へ」(NHK Eテレ 深夜午前00:45~01:15)

障害のある人や、その家族など共に歩む人の体験記に贈る「NHK障害福祉賞」。57回目の今回、518編の応募があり8作品が入賞。うち2作品を紹介する。最優秀賞「ようこそ!私の世界へ」の作者は自閉スペクトラム症の当事者。自身の生活や心の内を実況中継のようなユーモアあふれる文体でつづった。優秀賞「全盲の娘の友達が、母の私に教えてくれたこと」は、全盲の娘を通して多くの気づきを得た母の物語。二夜連続で放送。

ハートネットTV NHK障害福祉賞(1)ようこそ!私の世界へ | NHK ハートネットTV

 

 

「もうひとつの千と千尋の神隠し~舞台化、200日の記録~」(NHK総合 深夜午前01:20~02:50)

2022年春、帝国劇場で幕を開けた舞台「千と千尋の神隠し」。その裏側が初めて明かされる。宮﨑駿監督が描く究極のファンタジーを舞台上でどう表現していくのか。さらに、コロナ禍で稽古も満足にできない日々が続く。本当に幕は開くのか…。スタッフ、役者が奔走し、追い込まれ始める。崖っぷちに立たされながら、舞台はいかにして作り上げられたのか。独占密着200日の記録。ナレーションは映画で千尋を演じた柊瑠美。

番組表 - NHK

 

 

(再放送)「時論公論 テーマ未定」(NHK総合 午前04:10~04:20)

時論公論 NHK解説委員室

 

 

(再放送)「国際報道2023 穀物輸出合意の実態 ウクライナ企業と農家の苦悩」(NHK総合 午前04:20~05:00)

ウクライナ産の農産物の輸出をめぐる合意にも関わらず、ロシア側が輸出を妨げる動きを見せているとして、ウクライナ側や国連が批判を強めている。収穫期を前に不安を募らせる農家。輸出が滞ることで損害が出る物流企業。オデーサ港の穀物輸出の実態と現場の苦悩をリポートする。

穀物輸出合意の実態 ウクライナ企業と農家の苦悩 - 国際報道 2023 - NHK

 

 

「Zero Waste Life 廃材バイオリンを奏でる」(NHK BS1 午前04:30~04:45)

塚本さんはプロの製作者ではない。外国語の指導書を取り寄せ、辞書を片手に、独学でバイオリン作りをマスターした。廃材を楽器の形に丁寧に削り、表板と裏板を張り合わせる。完成までに1年を費やすこともある。これまでに制作した数は40を超え、友人や親せきにプレゼントしてきた。自分で作ったバイオリンを家族とともに演奏する塚本さん。長年に渡って家屋を支え、役目を終えた廃材が奏でる音に、“木の喜び”を感じるという。

廃木材ソナタ - ゼロ・ウェイスト・ライフ - TV |NHKワールド・ジャパン・ライブ&プログラム

 

 

「DEEPER LOOK リチャード・ハース(1)」(NHK BS1 午前04:45~05:00)

南シナ海や台湾海峡でアメリカ軍と中国軍が一触即発の状態になる事案が相次いでいる。今月には米高官が北京を訪問するなど、緊張緩和に向けた模索も続いているが、両国の緊張関係は予断を許さない。アメリカはいま、どのような戦略をもって中国と向き合うべきなのか。米外交評議会の会長として、国際社会の安定のために中国との協力関係の強化をはかるべきだとする政策提言を繰り返し取りまとめてきたリチャード・ハース氏に聞く。

リチャード・ハース(1) - DEEPER LOOK - NHK

 

 

(再放送)「Asia Insight 選 ゼロコロナ政策の代償~中国・北京~」(NHK BS1 午前05:30~06:00)

ウイルスを完全に封じ込める「ゼロコロナ政策」を追求する中国。北京では感染者が出るたびに、市民の行動を厳しく制限する措置が繰り返されている。至る所にPCR検査所が設けられ、市民が長い列をつくる。陰性証明がなければ、公共交通機関をはじめ、レストランやスーパー、医療機関にさえ入ることができない。社員が通勤できなくなり、経営が立ち行かなくなる会社も出始めた。ゼロコロナ政策の下で、苦悩する市民の姿を描く。

「ゼロコロナ政策の代償〜中国・北京〜」 - Asia Insight - NHK

 

 

「おはよう関西」(NHK総合 午前07:45~08:00)

抗がん剤治療で髪が抜け落ちたがん患者の頭を守るため、縫い目を外側にした“ケア帽子”。作っているのは兵庫県太子町にある、がんの患者会「はまなすの家」だ。代表の太田直美さんは、血液のがんである白血病で4年近く闘病生活を送った経験を生かし患者を支援していて、ほかの団体にも帽子の作り方を教え普及を図ってきた。ケア帽子を通じて患者だけでなく、より多くの人にがんへの理解を広げようという取り組みを追う。

2023年6月16日 - おはよう関西 - NHK

 

 

「いじめをノックアウト“女らしさ 男らしさ”がいじめにつながる!?」(NHK Eテレ 午前09:40~09:50)

LGBTQなど性的少数者の約6割が学校生活でいじめにあっているという。社会に根付いた「女らしさ・男らしさ」から生じるいじめについて考えていく。中学生たちが、体は女性・心は男性であることから激しいいじめを受けた当事者の苦しみに触れながら、「周りの人にできることは何か?」「自分と違う人に出会ったらどうするか?」などを考える特別授業に密着。次第に変化していく姿を見つめる。

いじめをノックアウト | NHK for School

 

 

「NHK高校講座 科学と人間生活 病との闘い~体の状態を健康に保つ~」(NHK Eテレ 午前10:00~10:20)

木村多江さんの演じる人形劇で、食細胞やキラーT細胞が、感染症、病原体から身を守るしくみを、楽しく伝えます。また、血清療法を生み出した北里柴三郎、免疫をがんの治療に応用する研究でノーベル賞を受賞した本庶佑さんの功績を紹介します。さらに、免疫システムが過剰に反応してしまうアレルギー、ホルモン(インスリン)の働きが悪くなり血糖値が高いままの状態になる糖尿病、ワクチンなどについても伝えていきます。

科学と人間生活 | 高校講座 (nhk.or.jp)

 

 

「キャッチ!世界のトップニュース ウクライナ情勢 @NYC テーマ未定」(NHK総合 午前10:05~10:45)

ウクライナ情勢 @NYC - キャッチ!世界のトップニュース - NHK

 

 

「NHK高校講座 家庭総合 どう防ぐ?児童虐待~子どもの権利を尊重する~」(NHK Eテレ 午前10:40~11:00)

今回のテーマは「どう防ぐ?児童虐待」です。世界で最初に親の体罰を禁止したスウェーデンから遅れること40年余り、日本では2020年4月に体罰を禁止する法律が施行されました。虐待を減らすにはどうしたらよいか考えるポイントは「児童虐待と子どもの権利条約」「なぜ児童虐待はなくならないのか?」「相談窓口と支援体制」です。子育てに悩む親の声、虐待の相談に対応する児童相談所の取り組みについて実例を紹介します。

家庭総合 | 高校講座 (nhk.or.jp)

 

 

「みみより!くらし解説 テーマ未定」(NHK総合 午前10:45~10:55)

みみより!くらし解説 NHK解説委員室

 

 

(再放送)「探検ファクトリー 日本の音楽史とともに歩むギター工場 いい響きの作り方とは」(NHK総合 午前11:05~11:30)

漫才コンビ・中川家と、吉本新喜劇の人気キャラ・すち子が魅力あふれる町工場を探検!「日本のもの作りの底力」「働く人の情熱」を紹介。 今回は、オルガン・ピアノ・管楽器など100種類以上を製造する総合楽器メーカーのギター工場へ。1966年にギター製造をスタートさせ、独自の音作りを目指して研究を重ね、今では世界的なギターメーカーに成長した。音楽ファンに認められた正確で丁寧な楽器作りの現場を探検する。

日本の音楽史とともに歩むギター工場 いい響きの作り方とは!? - 探検ファクトリー - NHK

 

 

(再放送)「チョイス@病気になったとき「糖尿病最新治療情報」」(NHK Eテレ 正午00:00~00:45)

高い血糖値が続き、放置すると失明や腎不全などを招く「糖尿病」。患者は予備群を含めると2000万人を超える。食事療法や運動をして治療しても、血糖値のコントロールがうまくいかない場合もあるが、近年、従来とは違うメカニズムで効果を発揮する新薬が次々登場。さらに血糖値を常時モニタリンしたり、自動的にインスリンを投与する「デジタルデバイス」も利用が広がっている。糖尿病の新たな治療のチョイスを詳しく伝える。

「糖尿病最新治療情報」 - チョイス@病気になったとき - NHK

 

 

(再放送)「BS世界のドキュメンタリー選▽再びカラーでよみがえるアメリカスポーツ娯楽大国」(NHK BS1 午後01:00~01:46)

スポーツ観戦やレジャーなど様々な巨大娯楽産業が花開いたアメリカの20世紀。ボクシングのヘビー級タイトルマッチでは2万人のアリーナが埋め尽くされ、メジャーリーグは大統領の決断で戦時中も続けられた。最初のディズニーランドがオープンするなど、レジャーが生活の中に確立されていった時代だった。大好評シリーズの第2シーズン。原題:America in Color:Playtime(2018年 アメリカ)

選「再びカラーでよみがえるアメリカ:スポーツ娯楽大国」 - BS世界のドキュメンタリー - NHK

 

 

「【NHK地域局発】えぇトコ 湯けむりのぼる くつろぎ天国~兵庫 新温泉町~」(NHK総合 午後02:05~02:33)

兵庫県北部、日本海に面する新温泉町は、その名の通り温泉で知られる町。浅野和之・鈴木浩介の二人が、湯の町を支える人々と触れ合う▼町内に巡らされた温泉配管…温泉を活かしたくらし▼理髪店でも温泉▼絶景!露天風呂▼新温泉町をアピールするUターン男性▼温泉スイーツ&海の幸も!

湯けむりのぼる くつろぎ天国〜兵庫 新温泉町〜 - えぇトコ - NHK

 

 

(再放送)「時論公論 テーマ未定」(NHK総合 午後02:35~02:45)

時論公論 NHK解説委員室

 

 

(再放送)「NHK特集「奥羽山系 マタギの世界」」(NHK総合 午後04:05~04:53)

マタギが獲物を追うとき、指揮をとる人をシカリという。阿仁で長くシカリを務めてきた松橋金蔵さんは、81歳の春、引退を決意した。最後の狩りを前に、若い弟子たちに猟のやり方を教え、マタギの知恵と伝統を次の世代に引き継ごうとする。雪山の歩き方、火おこしの作法、銃の撃ち方、生きものへの感謝…。山の神に祈りを捧げ、松橋さんはクマ狩りの日を迎えた。奥羽の大自然の中で、クマとマタギの男たちの壮絶な闘いが始まる。

「奥羽山系 マタギの世界」 - NHK特集 - NHK

 

 

「国際報道2023“AI脚本家”に揺れるハリウッド」(NHK BS1 午後10:00~10:40)

ハリウッドで先月から続く大規模なストライキで「AI脚本家」をめぐる交渉のゆくえが注目されている。全米脚本家組合は生成AIの急速な普及で、仕事を奪われかねないという危機感を抱く。さらにAIの学習に使われる作品の著作権や対価についての議論も起きている。一方、現場ではすでにChatGPTが脚本を書き、撮影のカット割りまで指示したというショートムービーも登場。AI脚本家の脅威に揺れる現場からのリポート。

“AI脚本家”に揺れるハリウッド - 国際報道 2023 - NHK

 

 

(再放送)「超多様性トークショー!なれそめ 選▽25歳差!超年上の彼女&超年下の彼」(NHK Eテレ 午後10:00~10:30)

なれそめの数だけ、いろんな人生の楽しみ方がある!今回は反響の大きかった「25歳差!若々しすぎる超年上の彼女とピュアすぎる超年下の彼!」を再放送!ラブラブな様子を動画で配信する63歳のアキさんと38歳のヨシタカさん。実はアキさんは長い間、本当の年齢を隠し続けてきた。それを知ったヨシタカさんは…★MC:田村淳★ゲスト:河合郁人(A.B.C−Z)、高橋メアリージュン、ryuchell★語り:水瀬いのり

選▽25歳差!超年上の彼女&超年下の彼 - 超多様性トークショー!なれそめ - NHK

 

 

「アナザーストーリーズ グッチ暗殺事件 ~華麗なる一族の崩壊~」(NHK総合 午後10:00~10:45)

1995年3月、世界的ブランド「グッチ」の元会長が白昼、殺害された。犯人は一体誰なのか?世間が騒然となる中、浮上した容疑者はなんと別れた妻・パトリッツィアだった!会社の経営をめぐり、争いが絶えなかった一族…。社長夫人にまで上りつめ、レディー・グッチとも言われた彼女はなぜ元夫の殺害を決意するに至ったのか?そして事件の真相とは?捜査に当たった検察官、一族の証言などから、華麗なる一族の栄光と崩壊に迫る!

グッチ暗殺事件 〜華麗なる一族の崩壊〜 - アナザーストーリーズ 運命の分岐点 - NHK

 

 

「バリバラ▽地方×セクシュアルマイノリティー▽当事者の悩みを本音トーク!」(NHK Eテレ 午後10:30~11:00)

地方で生活するセクシュアルマイノリティー約300人へアンケートを行ったところ、およそ8割が「悩みや困りごとがある」と回答!奈良県に暮らすトランスジェンダー男性も、ご近所との関係に悩んできた。スタジオには、「当事者同士の出会い」や「ご近所とのつきあい」に悩みながら、地方で生活する当事者たちが集合。ゲストの秋元才加さんを交え、どんな社会になれば自分らしく生きていくことができるのか、みんなで考える!

地方×セクシュアルマイノリティー - バリバラ - NHK

 

 

(再放送)「ドキュメント72時間 選「福島・浪江 小さな弁当屋にて」」(NHK総合 午後10:45~11:15)

福島県浪江町にある、小さなお弁当屋が舞台。安くてうまい手作り弁当を目当てに、復興の現場で働く作業員やドライバー。避難指示が解除されて戻った、地元の人たちが連日やってくる。除染の仕事を10年続けている男性作業員。町に生活感が見えないというダンプカーの運転手。近所に誰もいなくても、この町で暮らしたいと語る老女。原発事故から10年。小さな弁当屋に行き交う人たちの声に3日間、耳を傾ける。(2021年放送)

「福島・浪江 小さな弁当屋にて」 - ドキュメント72時間 - NHK

 

 

「ドキュランドへようこそ「無調の輝き~現代音楽に愛でられた少年~」」(NHK Eテレ 午後11:00~11:50)

母を亡くしたツォトネは、祖母で音楽家のニナに育てられている。ニナはツォトネのピアノの師でもあり、もっとも信頼する心のよりどころだ。ジョージア国立交響楽団との共演が成功し、ベルリン国立歌劇場の音楽監督バレンボイム(当時)に自作の曲を披露して絶賛される。そんなツォトネの暮らしを見つめ、言葉では表現しきれないその心の内を、本人の音楽作品で表現する。 原題:ATONAL GLOW(ジョージア 2022年)

「無調の輝き〜現代音楽に愛でられた少年〜」 - ドキュランドへようこそ - NHK

 

 

「時論公論 テーマ未定」(NHK総合 午後11:35~11:45)

時論公論 NHK解説委員室

 

 

6月17日(土)

 

(再放送)「【ハートネットTV】虹クロ 男だけど、かわいくなっちゃダメですか?」(NHK Eテレ 深夜午前00:45~01:15)

“クローゼット”とは自分の性のあり方を自覚しているけれど他人に開示していない状態のこと。虹クロはそんな10代がクローゼットのキャラクターになりLGBTQ+のメンターらにヒミツを打ち明ける。今回話してくれるのは「男だけど、かわいくなっちゃダメですか?」と語るアキさん(17歳・仮名)。かわいいものを身に着けて楽しんでみたいけど体はどんどん男性に…どうしたらいい?▽6月が「プライド月間」になった理由は?

【ハートネットTV】虹クロ 男だけど、かわいくなっちゃダメですか? | NHK ハートネットTV

 

 

(再放送)「時論公論 テーマ未定」(NHK総合 午前04:10~04:20)

時論公論 NHK解説委員室

 

 

(再放送)「国際報道2023“AI脚本家”に揺れるハリウッド」(NHK総合 午前04:20~05:00)

ハリウッドで先月から続く大規模なストライキで「AI脚本家」をめぐる交渉のゆくえが注目されている。全米脚本家組合は生成AIの急速な普及で、仕事を奪われかねないという危機感を抱く。さらにAIの学習に使われる作品の著作権や対価についての議論も起きている。一方、現場ではすでにChatGPTが脚本を書き、撮影のカット割りまで指示したというショートムービーも登場。AI脚本家の脅威に揺れる現場からのリポート。

“AI脚本家”に揺れるハリウッド - 国際報道 2023 - NHK

 

 

「Medical Frontiers コロナ後遺症に上咽頭擦過療法の可能性」(NHK BS1 午前04:30~04:59)

のどの上部を薬品を浸した綿棒でこすり、慢性的な炎症を抑える上咽頭擦過療法「EAT」。コロナ後遺症の治療に効果があるのではないかと注目され、科学誌ネイチャーにも取り上られげた。番組では、コロナ後遺症患者にEATを行った医師とその研究成果や、多くの患者の喉に炎症があることから、EATに注目した腎臓病の専門医を取材。体調不良が改善した患者のケーススタデイとともに、EATの治療の実際と最新情報を伝える。

医療フロンティア - TV |NHKワールド・ジャパン・ライブ&プログラム

 

 

(再放送)「BS1スペシャル「美(ちゅ)ら森やんばる 世界自然遺産 未来への約束」」(NHK BS1 午前07:50~08:40)

2021年7月に世界自然遺産に登録された沖縄島北部に位置する「やんばる」の森。飛べない鳥ヤンバルクイナや日本一美しいと言われるカエル・オキナワイシカワガエルなど、数多くの固有種が暮らしている。古来よりこの森は地元の人たちの生活を支え、人々もまた大切に森を守ってきた。世界自然遺産となったことで観光客の増加などが見込まれる中、世界的に珍しい生態系・生物多様性を持つこの森をどう残していくべきか考える。

「美(ちゅ)ら森やんばる 世界自然遺産 未来への約束」 - BS1スペシャル - NHK

 

 

「目で聴くテレビ テーマ未定」(KBS京都 午前08:00~08:30)

耳が不自由な方向けの情報番組。地域の話題やニュース、スポーツなどあらゆる情報を手話や字幕放送をつけてお伝えします。

手話と字幕の番組「目で聴くテレビ」 | 認定特定非営利活動法人(認定NPO法人)『障害者放送通信機構』認定特定非営利活動法人(認定NPO法人)『障害者放送通信機構』 (medekiku.jp)

 

 

(再放送)「ドキュメント72時間「大都会 24時間営業の格安弁当店」」(NHK総合 午前09:30~10:00)

新宿区大久保にある24時間営業の弁当店。から揚げや焼き肉、マーボー豆腐など、弁当が1つ290円と格安。衆院選の投票日やハロウィーンをまたいだ3日間、いろんな事情のお客が訪れる。安さにひかれてくる大学生、売れていない芸人やホスト。アジア風味の総菜にふるさとを懐かしむ中国出身者。夜間の仕事を続ける男性は決まって深夜4時に訪れる。みんなここで何を満たしているのか。大都会の今を見つめる。(2021年放送)

「大都会 24時間営業の格安弁当店」 - ドキュメント72時間 - NHK

 

 

(再放送)「サイエンスZERO“ChatGPT”徹底解剖!AIと歩む未来を探る」(NHK Eテレ 午前11:00~11:30)

世界中で利用者が激増中の対話型AI「ChatGPT」。質問にまるで人間のように答えたり、小説やプログラミングも書いたりできるAIはどんな仕組みなのか?文脈を予測できる「注意機構」から、ChatGPTを賢く変える「呪文」まで、活気づくAI研究の最前線から、話題のChatGPTを徹底解剖!AI研究が加速することで、私たち人間の知能も解明されようとしています。AIと歩む未来の姿を探ります

“ChatGPT”徹底解剖!AIと歩む未来を探る - サイエンスZERO - NHK

 

 

「かんさい熱視線「なぜ私たちは働くのか “FIRE”目指す現役世代」」(NHK総合 午前11:15~11:42)

経済的に自立して働かずに生きる=FIREと呼ばれる新たなライフスタイルを目指す動きが、若者を中心に広がっている。FIRE達成を目指すセミナーは毎回50人ほどの定員が20代~30代の人々で埋まり、関連本の売り上げも好調。極限まで倹約して投資に回す若者、いまの仕事に希望を見いだせずにFIREを目指す若者も少なくない。私たちが働く意味とはなにか?FIRE現象に集う現役世代への取材から考えていく。

「なぜ私たちは働くのか “FIRE”目指す現役世代」 - かんさい熱視線 - NHK

 

 

(再放送)「BS1スペシャル デジタル・アイ ウクライナ・OSINTで迫る“戦場の霧”」(NHK BS1 正午00:00~00:50)

「デジタル・ウクライナ」から続く最新のデジタル事象を探求するドキュメンタリー。SNSや衛星画像など公開情報を分析して事実を検証するオープン・ソース・インテリジェンス=OSINT。“戦場の霧”とも表現されるウクライナの見えざる戦地の実態にOSINTで迫る。黒海の穀物密輸に対抗するウクライナ人。ロシアに大量移送された2万人の“消えた子どもたち”を番組独自に追跡、戦争の裏で進む途方もない国家の野望とは。

デジタル・アイ ウクライナ・OSINTで迫る“戦場の霧” - BS1スペシャル - NHK

 

 

「探検ファクトリー 美味しさ凝縮・自動ギョーザ製造機工場 手包みと食べ比べると」(NHK総合 午後00:15~00:40)

漫才コンビ・中川家と、吉本新喜劇の人気キャラ・すち子が魅力あふれる町工場へ。「日本のもの作りの底力」「働く人の情熱」を紹介。 今回はギョーザのまち「静岡県浜松市」で自動ギョーザ製造機を40年以上作り続け、今では国内トップシェアを誇る工場へ。店の規模に合わせて1時間に1万個の製造能力を持つ自動ギョーザ製造機は、店ごとのギョーザの味や食感まで忠実に再現!そこには職人の技と工夫の数々が!

美味しさ凝縮・自動ギョーザ製造機工場 手包みと食べ比べると - 探検ファクトリー - NHK

 

 

「すくすく子育て 赤ちゃんの「食」」(NHK Eテレ 午後00:30~01:00)

赤ちゃんが初めて母乳やミルク以外を口にする離乳食については、食物アレルギー、好き嫌い、作るのが大変!食べてくれない!など、悩みは尽きない。離乳食情報を調べてみても、書籍やネット、アプリ、SNS、口コミなどにあふれ、何を信じればいいか悩みは深まるばかり。ゲストに、動画サイトで自身の子育ての様子を発信している、鈴木亜美さんを招き、専門家とともに、安全で、気楽に親子で楽しく食べるヒントをお伝えする。

赤ちゃんの「食」 - すくすく子育て - NHK

 

 

(再放送)「BS1スペシャル 激戦地の子どもたち セーブ・ウクライナ 救出の記録」(NHK BS1 午後01:00~01:50)

4月、ウクライナからロシア支配地域・クリミアに行ったきり帰れなくなっていた子ども31人が、帰郷を果たした。母親13人が集団で現地に向かい、子どもたちを取り戻したのだ。私たちはその一部始終を記録した。このミッションを果たした陰の立役者が、NGO「セーブ・ウクライナ」である。恐怖におびえる母親たちを励まし、安全な入国ルートを開拓し、戦争相手国と困難な交渉をまとめてきた。子供たち救出の感動の記録である。

激戦地の子どもたち セーブ・ウクライナ 救出の記録 - BS1スペシャル - NHK

 

 

(再放送)「こころの時代 アーカイブ 追悼 作家・青木新門 生死を生きる」(NHK Eテレ 午後01:00~02:00)

『納棺夫日記』などの著作で知られる作家・青木新門さん。長く冠婚葬祭会社に勤め、納棺師として三千を超える死と向き合ってきた。生と死が交錯する現場で気づいたのは、生死が限りなく近づくところに生まれる「輝くいのちの世界」、また日常の価値観や区別を超えて「つながり合う世界」。生きることばかりに注目し、死を忘れがちな現代、私たちが死から教えられることとは何かお話しいただく。【初回放送日】2014年7月13日

アーカイブ 追悼 作家・青木新門 生死を生きる - こころの時代〜宗教・人生〜 - NHK

 

 

(再放送)「沁(し)みる夜汽車 2023春」(NHK BS1 午後02:00~02:50)

全国で掘り起こした鉄道にまつわる物語。【宮城】小学生の姉と弟だけで遠くの親戚の家へ!3つの路線を乗り継いだ、7時間の大旅行。【岡山】駅の切符売り場で、目の不自由なお年寄りに出会った少女。手助けしようと思うが、なかなか声をかけられ…【福岡】通勤電車で偶然出会ったふたりの女性。仕事や育児で意気投合し生 涯の親友に。5つの物語、森田美由紀アナの語りでご覧下さい。

2023春 - 沁(し)みる夜汽車 - NHK

 

 

(再放送)「NHKスペシャル「認知症の母と脳科学者の私」」(NHK Eテレ 午後02:00~02:50)

記憶が失われても母は母らしくいられるのか―。脳科学者の恩蔵絢子さんは、認知症になった母・恵子さんの介護をしながら、この問いに向き合い続けてきた。脳画像を分析したり、音楽療法を取り入れたりしながら、“母らしさ”を探す日々。次第に、症状が進行し母の脳の機能が失われていく中、恩蔵さんは、ひとつの“答え”にたどりついていく…。脳科学者の娘が、これまで気づけなかった母と“出会い直す”7年間の記録。

「認知症の母と脳科学者の私」 - NHKスペシャル - NHK

 

 

「報道特集」(MBS毎日放送、TBS系列 午後05:30~06:50)

慰霊とはどうあるべきか

報道特集|TBSテレビ

 

 

(再放送)「100カメ 気球レース 大空の熱戦にカメラ100台で挑む!20日に続編も!」(NHK総合 午後05:30~06:00)

20日の続編にむけて再放送!100台の小型カメラは、ついに大空へ!舞台は、北海道上士幌町で開かれた「北海道バルーンフェスティバル」。全国から集まった40チームの気球に無人カメラを設置。地上から見ると優雅に見える気球、しかし空の上では知られざるドタバタ劇が。そもそも気球って、どうやって飛ぶの?気球レースって、どんな競技?着陸は怖くない?雄大な青空を進む気球と、個性豊かな“気球乗り”たちをのぞき見!

気球レース ついに第3シーズンが開始!大空の熱戦にカメラ100台で挑む! - 100カメ - NHK

 

 

(再放送)「ETV特集「ゴルバチョフの警告~冷戦終結とウクライナ危機~」」(NHK BS1 午後07:15~08:15)

去年8月、旧ソ連最後の指導者ミハイル・ゴルバチョフ氏が91歳で亡くなった。米ブッシュ大統領とともに東西冷戦の終結を宣言してから30年あまり。ロシアのウクライナ侵攻によって世界は再び冷戦時代に戻ったかのように見える。ゴルバチョフはいかにして冷戦を終わらせたのか。いま政治リーダーに求められるものは何か。生前のインタビューで構成した2015年放送のETV特集をもとに考える。出演:道傳愛子、山内聡彦。

「ゴルバチョフの警告〜冷戦終結とウクライナ危機〜」 - ETV特集 - NHK

 

 

(再放送)「映像の世紀バタフライエフェクト「世界を変えた“愚か者”フラーとジョブズ」」(NHK BS1 午後08:15~09:00)

「宇宙船地球号」という概念を唱え、人類と地球との調和を説いた思想家バックミンスター・フラー。「現代のレオナルド・ダビンチ」とも「狂人」とも称されたフラーの思想は、無数の若者たちを突き動かす。その中に、若き日のスティーブ・ジョブズがいた。フラーの思想は、時空を超え、ジョブズに受け継がれ、世界を変えていく。そして生まれた伝説のスピーチ。常識に抗い続けた、ふたりの「愚か者」が起こした奇跡の物語である。

「世界を変えた“愚か者”フラーとジョブズ」 - 映像の世紀バタフライエフェクト - NHK

 

 

「NHKスペシャル ウクライナ 引き裂かれた子どもたち」(NHK総合 午後10:00~10:50)

ウクライナからロシア支配地域に移送されていた31人の子どもが帰郷を果たしたというニュースが4月8日、世界で報じられた。私たちは、その救出作戦の一部始終を記録している。決死の覚悟でロシア側に入る母親たち、半年ぶりの再会。しかし実は1人、帰郷を拒み、ロシア支配地域に留まることを選択した少女がいる。爆撃におびえる故郷よりも、ロシア側で平和な生活を望んだのだ。故郷、家族、友情と引き裂かれた子供たちの記録。

ウクライナ 引き裂かれた子どもたち - NHKスペシャル - NHK

 

 

「ETV特集 ミッドウェー海戦 3418人の命を悼む 第二部残された者たちの戦後」(NHK Eテレ 午後11:00~00:00)

「遺族の願いは戦争を繰り返さないこと。そこに敵も味方もない」。40年前、日米でミッドウェー海戦の戦死者調査を行った作家・澤地久枝さん。見極めようとしたのは、繰り返し戦争を経験してきたアメリカで、「戦争による死」がどう扱われてきたのかだった。ベトナム戦争下、反戦運動に身を投じた駆逐艦の元艦長。日本軍の捕虜となり殺害された兵士の遺族…。壮絶な人生に接してたどり着いた、現在92歳の澤地さんの思いに迫る。

ミッドウェー海戦 3418人の命を悼む 第二部「残された者たちの戦後」 - ETV特集 - NHK

 

 

(再放送)「BS1スペシャル「ラスト ドライブ」」(NHK BS1 午後11:25~01:04)

死を前にした人の最後の願いをかなえようという終活プロジェクトがヨーロッパで静かに広がっている。ドイツでは「願いの車」という名の車が旅を続けている。医療従事経験のあるスタッフとボランティアが、本人や家族からの依頼をもとに人生最後の旅のプランを作る。死を前にした時、人は最後に何を願うのか。美しい春のヨーロッパを舞台に、本人、家族、ボランティアそれぞれの目から人生最後の旅を見つめていく。

「ラスト ドライブ」 - BS1スペシャル - NHK

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「テレビ放送の紹介」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事