STAY GREEN~GREENのブログ~

テレビ放送の紹介(2018年8月6日~8月7日)

👉 Amazon.co.jpのタイムセール。数量&期間限定、人気商品がお買い得価格で続々登場。PC・モバイルで毎日チェック。各ストアで開催中の季節限定セールやフェア情報もご紹介。


テレビ放送のお知らせです。日時は関西のものとなっていますので、他地域の方はご確認の上でご覧下さい。

なお、予定は急に変更されることがあります。

 

8月6日(月)

「NNNドキュメント「「ただいま」と言えない…~原爆供養塔に眠る814人~」」(読売テレビ、日本テレビ系列 深夜午前00:55~01:25)

広島の平和公園にある原爆供養塔。そこに名前が判明しているにも関わらず遺族の元に戻っていない814人の遺骨が今も眠る。一体なぜ?我々が遺族探しを始めると存在しない住所も。そんな原爆供養塔から去年暮れ7年ぶりに遺骨が遺族の元に戻ってきた。名前が漢字一字違うことから特定に至らなかったが、映画「この世界の片隅に」がきっかけで行政も動いた。そして今年73年の時を経てある遺族が一歩を踏み出した。その思いとは。

http://www.ntv.co.jp/document/

 

(再放送)「RISING選「ロボットと人工知能が切り開く農業の未来 菅谷俊二」」(NHK BS1 深夜午前03:30~04:00)

日本は農家の高齢化や後継者不足など多くの問題を抱えている。この問題に人工知能を搭載したドローンやロボットで労働時間の短縮や労力の軽減を実現し、ビッグデータで営農管理でのソリューションを起こそうという。最先端技術で農業の未来を切り開く技術者の挑戦を伝える。

https://www3.nhk.or.jp/nhkworld/en/tv/rising/20180802/2042046/

 

(再放送)「Asia Insight「ミャンマー ワイン造りで人々を豊かに」」(NHK BS1 午前04:00~04:30)

ミャンマー東北部、標高1200mの高地の町エイタヤにミャンマーで初めてワインを生産したワイナリーがある。20年ほど前にドイツ人のバーツ・モルスバッハさんが地元の人々の協力を得て始めたワイナリーで、今では20エーカーの畑に2万4000本のぶどうが植えられ、年間40万本のワインを生産している。ワイン造りに夢を託す人々を見つめる。

http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2018-08-05&ch=11&eid=31089

 

「平成30年 広島平和記念式典」(NHK総合 午前08:00~08:35)

核兵器をめぐって保有国が攻防を繰り返すなか、原爆投下から73年の広島では、平和と核廃絶を祈る人々が今年も記念式典に臨む。近年は、外国人来場者数が増加しているが、そうした広がりを下支えしているのが、原爆の脅威を語り継ぐ被爆者や被爆2世たちによる努力だ。さらに、福山の高校生たちは専門技能を活かし、高い完成度を誇る特殊映像を制作。被爆者の高齢者に感動を贈る。祈りに包まれる平和公園から生中継で伝える。

http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2018-08-06&ch=21&eid=31199

 

(再放送)「ハートネットTV「千原ジュニアも爆笑!赤裸々カミングアウト!B面談義#5」」(NHK Eテレ 午後01:10~01:40)

千原ジュニアがタジタジに!?「俺が一番、キャラ薄い?」“イケイケ”車いす女子タレント、ゲイをカミングアウトした小学校の先生など、濃すぎるコメンテーターがちまたの話題についてエッジのきいたトークをする「B面談義」。今回は「勝間和代さんのカミングアウト」について白熱トーク!「ワールドカップ」はつまらない?「マッチングアプリ」をきっかけに、全盲の弁護士が語る真のパートナーに出会う極意とは?

http://www.nhk.or.jp/heart-net/program/heart-net/648/

 

(再放送)「きょうの健康 夏休み特集 解決!体と心のお悩み相談「避妊の悩みに答えます」」(NHK Eテレ 午後01:40~01:55)

夏休み、若者の切実な体や心の悩みを特集するシリーズ。初回のテーマは人工中絶を避けるためにも大切な「避妊」。恋にイベントに大忙しの夏…のはずが、なんだかモヤモヤ。体や心に悩みを抱えたままでは夏を楽しめないですよね?パートナーに避妊具をつけてって言えますか?新婚アイドル 須藤凜々花が目からウロコのアドバイス!そのほかピルやアフターピルの情報も満載。正しい避妊の知識を身につけよう!

http://www4.nhk.or.jp/kyonokenko/x/2018-08-06/31/31330/2137713/

 

「Asia Insight「韓国をめざす人々~モンゴル~」」(NHK BS1 午後02:00~02:30)

草原の国と言われるモンゴル。1990年代初めに市場経済に移行し地下資源の輸出を中心に成長を続けてきた。しかし、経済成長の恩恵を受けられない人も多く、今も国民のおよそ3人にひとりが貧しい生活を送っている。そうした中、韓国に出稼ぎに行く人が増え続けている。韓国のビザ申請者は3年間で4倍近くになっている。貧しさから抜け出すために韓国をめざすモンゴルの人々を見つめる。

https://www3.nhk.or.jp/nhkworld/en/tv/asiainsight/20180629/2022237/

 

「特集ドラマ「夕凪(なぎ)の街 桜の国2018」」(NHK総合 午後07:30~08:43)

「この世界の片隅に」で知られる漫画家・こうの史代のベストセラーをドラマ化/原爆に人生を翻弄されながらも、ひたむきに生きる女性、そして現代に生きる一人の女性/60年のときを経て、二人をつなぐ糸とは?/原爆とは、家族とは?/静かに胸にせまる感動の物語/主演:常盤貴子・出演:川栄李奈、橋爪功/核と平和に向き合ってきたNHK広島放送局が開局90年の節目におくる特集ドラマ/この夏、何かを感じたいあなたへ!!

http://www.nhk.or.jp/hiroshima/drama/

 

(再放送)「BS1スペシャル「在宅死 “死に際の医療”200日の記録」」(NHK BS1 午後08:00~09:50)

お金がなくて施設に入れない、介護する家族が身も心も疲弊してパンク寸前など、厳しい在宅死の現実と向き合い続ける老医師がいる。埼玉県新座市の堀ノ内病院在宅医療チームの小堀医師80歳。森鴎外の孫で元東大病院のエリート外科医が選んだ最後の現場が在宅訪問の「老老医療」だった。家ごとに異なる厳しい環境を乗り越え、「家で安らかに最期を迎えたい」という患者の願いをどう叶えるのか、200日に渡ってカメラが追った。

http://www4.nhk.or.jp/bs1sp/x/2018-08-06/11/2955/2393173/

 

(再放送)「ハートネットTV「歌に生かされ、歌に生きる▽難病と闘う演歌歌手」」(NHK Eテレ 午後08:00~08:30)

青森・津軽の人々に愛される演歌歌手・木田俊之さん。進行性の難病を患い、いまは首から下の身体が動かせない。車いすに乗り、残された歌声を届け続ける木田さんに密着

http://www.nhk.or.jp/heart-net/program/heart-net/10/

 

「プレミアムシネマ「日本のいちばん長い日」」(NHK BSプレミアム 午後09:00~11:17)

太平洋戦争末期の1945年7月、日本は連合国からポツダム宣言受諾を迫られる。降伏か本土決戦か、閣議が行われるが結論は出ない。やがて広島、長崎に原爆が投下され、状況はますます悪化。一億玉砕論が渦巻く中、阿南惟幾陸軍大臣は決断に悩み、天皇陛下は国民を案じていた。一方、終戦に反対する青年将校たちはクーデターを謀る…。半藤一利のノンフィクションをもとに、原田眞人監督が豪華キャストで重厚に描く歴史群像劇。

http://www6.nhk.or.jp/nhkpr/post/original.html?i=09693

 

「NHKスペシャル「広島 残された問い~被爆二世たちの戦後~」」(NHK総合 午後10:00~10:45)

原爆放射線は人の体において次世代にも健康影響をもたらすのか。この問題をめぐって被爆二世たちが葛藤している。脳裏をよぎり続けるという健康不安、これまでに受けてきた偏見や差別。去年、一部の被爆二世たちは、国に援護を求めて提訴した。一方、広島の研究機関では、DNAの細部にまで及ぶ解析によってこの難問に挑む格闘が続いている。広島で70年余りにわたり追究が続く「残された問い」と向き合う人々を見つめる。

http://www6.nhk.or.jp/special/detail/index.html?aid=20180806

 

「100分de名著 for ティーンズ[新] 第1回「星の王子さま」」(NHK Eテレ 午後10:25~10:50)

永遠のベストセラー「星の王子さま」。何気なく読みすごすと素敵なファンタジーで終わってしまうが、言葉の一つひとつを丁寧に読み解くと、「生き方」「友情」「愛」「死」といった哲学的なテーマが鮮やかに浮かび上がってくる。小説読みの達人ヤマザキさんに、文学から生き方を学ぶことの大切さを教えてもらう。

http://www.nhk.or.jp/meicho/famousbook/79_teens/index.html#box01

 

「事件の涙 Human Crossroads「妹の遺した夢~群馬大病院手術死~」」(NHK総合 午後10:45~11:10)

4年前、群馬大学付属病院で腹腔鏡を使った手術で患者が相次いで死亡していることが発覚、社会に衝撃を与えた。以前にも多くの患者が同じ医師の手術後に死亡し、その中に妹がいたことを知った兄がいる。当時、病死だと思い込み、医療事故と気づけなかった後悔にさいなまれてきた兄は、遺品を整理する中で妹が手術前に書き残した日記を見つける。そこには、妹が退院したら叶えたい夢が記されていたー。事件の陰にあった兄妹の物語。

http://www4.nhk.or.jp/P4708/x/2018-08-06/21/31261/2894206/

 

「時論公論「西日本豪雨から1か月」飯野奈津子解説委員・松本浩司解説委員」(NHK総合 午後11:40~11:55)

多くの人が死亡・不明になった西日本豪雨では、住民の避難が遅れ被害が拡大した。高齢者などの避難をどうやって支えていくのか、被災地の現状を検証したうえで考える。

http://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/100/

 

8月7日(火)

「BS世界のドキュメンタリー「極右の妻たち~ギリシャ“黄金の夜明け”~」」(NHK BS1 深夜午前00:00~00:50)

「黄金の夜明け」は2012年以降、過激な極右主張を掲げて選挙で躍進。党員が左翼の活動員を殺害、報復として暴力の連鎖が国内外に波紋が広がる中、党首の娘オウラニアは、幹部の妻ジェニーやその義母ダフニとともに、ウェブや街頭でのアピール活動の先頭に立つ。不都合には目をつむる姿勢や、主張の虚構ぶりを問うノルウェーの取材班に3人はどう応じるのか?女たちは、男たちが塀の中から復帰すると、舞台裏へ身を退いてゆく。

http://www6.nhk.or.jp/wdoc/backnumber/detail/?pid=180807

 

「おわりのはじまり~ノーベル平和賞のその先に~」(関西テレビ、フジテレビ系列 深夜午前02:27~03:27)

「核兵器禁止条約」の制定に大きく貢献し、昨年「ノーベル平和賞」を受賞した国際NGO「核兵器廃絶国際キャンペーン」(ICAN=アイキャン)。番組ではICANの中心メンバーである川崎哲氏に密着。彼の活動を追い続けるうちに見えてきたのは、核保有国の圧力と核ビジネスの闇だった。「核兵器が終わるのか、我々人類が終わるのか」。

彼の問いかけと共に草の根運動から広がる市民社会の力が核兵器廃絶への希望の光を見出していく。

http://www.tss-tv.co.jp/web/press/2018/20180806/

 

(再放送)「視点・論点「オウム死刑執行 残された課題」」(NHK総合 深夜午前03:50~04:00)

ジャーナリスト…江川紹子

http://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/400/

 

(再放送)「ハートネットTV「聞こえないキックボクサー郷州征宜さん▽初の防衛戦に挑む」」(NHK Eテレ 午後01:10~01:40)

キックボクシングのプロ選手として活躍するひとりの聴覚障害者、郷州征宜さんに密着します。幼い頃、聞こえないことを理由にイジメを受けました。強くなるためにキックボクシングを始め、自分の弱さと向き合いながらリングで戦い続けています。去年チャンピオンになった郷州さんは、6月にはじめての防衛戦を迎えました。しかし、試合直前に大事な右手にケガを負ってしまいます。妻に支えられながらリングに立つ姿を見つめます。

http://www.nhk.or.jp/heart-net/program/heart-net/704/

 

(再放送)「きょうの健康 夏休み特集 解決!体と心のお悩み相談▽人に聞けない性感染症対策」(NHK Eテレ 午後01:40~01:55)

若者の体や心の悩みに答える夏休み特集。2回目は梅毒をはじめ若者にも患者が急増している性感染症。自分は関係ないと思っていると大変なことに!実は性感染症は無症状のことが多く、自分では気づかないうちに感染していることもあるのだ。予防のためにはどうすればいいのか?感染してしまった場合にはどうすればいいのか?自分と大事な人を性感染症から守るための必要な対策を元NMB48の須藤凜々花と考える!

http://www4.nhk.or.jp/kyonokenko/x/2018-08-07/31/31763/2137714/

 

(再放送)「ドキュメンタリードラマ「華族 最後の戦い」」(NHK BSプレミアム 午後03:00~05:00)

鹿鳴館で華麗にダンスを舞うセレブたち…。明治時代に誕生した特権的上流階級=華族。その最大の使命は皇室を守ることだった。昭和20年、敗戦後の日本。東京裁判を前に、天皇の戦争責任が追及され、「国体」を否定する声が渦巻く中、華族界のリーダー、木戸幸一、近衛文麿、松平康昌は、皇室空前の危機を救うべく暗躍する。残された日記や録音、子孫たちの証言をもとに描く、知られざる華族たちの戦いのドラマ。

http://www4.nhk.or.jp/P4582/x/2018-08-07/10/34691/3016034/

 

「ハートネットTV「もう一度学びたい~“夜間中学”に集う若者たち~」」(NHK Eテレ 午後08:00~08:30)

かけ算の「九九」ができない。電車に乗っても「運賃」という文字が読めない…。病気やいじめなどで学校に通えず、義務教育課程で十分な教育を受けられなかった20代・30代の若者たちがいます。ここ数年、小中学校における不登校の児童・生徒の割合は増え続け、全国で13万人を超えています。岡山で始まった、ボランティアによる自主的な「夜間中学」の取り組みの現場を見つめ、必要な支援のあり方について考えます。

http://www.nhk.or.jp/heart-net/program/heart-net/714/

 

「アナザーストーリーズ 運命の分岐点▽山一破たん たった1つの記事から始まった」(NHK BSプレミアム 午後09:00~10:00)

3兆5千億円の負債を抱え、廃業に追い込まれたエリート企業・山一証券。「社員は悪くありません」、そういって社長が泣き崩れた歴史的な破たん劇は、いかにして起きたのか?すべての始まりは、ある雑誌記者の執念のスクープ。タレコミをきっかけに、不正の闇を追求していった。今回その全貌を記者がテレビで初証言、さらに旧経営陣も舞台裏を明かした。バブルの絶頂から破たんへ、数奇な運命をたどった深い闇の正体とは?

http://www4.nhk.or.jp/anotherstories/x/2018-08-07/10/31482/1453040/

 

「事件の涙 Human Crossroads「大阪釜ヶ崎 女性医師変死事件」」(NHK総合 午後10:45~11:10)

9年前、大阪西成区で女性医師が変死体で発見された。亡くなったのは矢島祥子さん、当時34歳。路上生活者や生活困窮者を献身的に支え、街の人から“さっちゃん”と呼ばれ親しまれていた。それから9年、群馬で暮らす両親は、毎月必ず大阪を訪れ、娘の死の真相を追い続けてきた。一方でそれは、祥子さんのことを今も愛し続ける街の人々と出会う日々でもあった。語り 奥貫薫

http://www4.nhk.or.jp/P4708/x/2018-08-07/21/31664/2894207/

 

「時論公論 テーマ未定」(NHK総合 午後11:40~11:50)

http://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/100/

 


〈ネオナチ・ナチズム〉

                           

 

      

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「テレビ放送の紹介」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事