STAY GREEN~GREENのブログ~

テレビ放送の紹介(2017年12月17日)

Amazon.co.jpのタイムセール。数量&期間限定、人気商品がお買い得価格で続々登場。PC・モバイルで毎日チェック。各ストアで開催中の季節限定セールやフェア情報もご紹介。


テレビ放送のお知らせです。日時は関西のものとなっていますので、他地域の方はご確認の上でご覧下さい。

なお、予定は急に変更されることがあります。

 

(再放送)「100分de名著 レム“ソラリス” 第2回「心の奥底にうごめくもの」」(NHK Eテレ 深夜午前01:34~02:00)

死亡した人物が実体をともなって再び出現するという恐るべき状況。しかも彼らは、忘れがたいが悲痛さのため心の奥にしまいこんだはずの記憶の中の人物だった。やがて彼らは、ソラリスの海が人間の潜在的な記憶を探り、不可解な力で実体化したものということがわかっていく。ソラリスの海は、何のために、このようなことを行うのか? 第2回は、抑圧された記憶や欲望をえぐり出す精神分析的な物語として「ソラリス」を読み解く。

http://www.nhk.or.jp/meicho/famousbook/71_solaris/index.html#box02

 

「テレメンタリー2017「償いは誰が為に~無期懲役・受刑者Lの告白」」(ABCテレビ、テレビ朝日系列 午前04:55~05:25)

2001年、長崎県諫早市で当時小学1年の長女和未子(なみこ)ちゃんを下校途中に誘拐され殺害された父・川原冨由紀さん(62)は事件後PTSDを患い働けない体となった。暮らしは困窮し夫婦は離婚。夫は生活保護、妻と次女は母子手当を受給し生き延びてきた。遺族は加害者からの“償い”を求め続けている。私たちは事件から15年の命日に合わせ加害者の吉岡達夫受刑者に対し、遺族に謝罪の手紙を出すよう打診。
受刑者はこれに応じ収容後初めて遺族に謝罪の手紙を送った。しかし彼と同房だった元受刑者は「反省の態度は見られなかった」と語る。謝罪文の打診以来、吉岡受刑者との往復書簡は1年以上にわたり続いている。最も紙数を割いたのは「なぜ罪に走ったか?」。そこには刑事裁判で明らかにされることのなかった心の闇や事件の真相が綴られていた。果たして刑務所の矯正処遇は効果を上げているのか?

http://www.tv-asahi.co.jp/telementary/

 

「JNNドキュメンタリー ザ・フォーカス【がんとネット~患者を惑わす情報の渦~】」(MBS毎日放送、TBS系列 午前05:00~05:30)

病気が判明すると患者や家族の多くが活用する情報源は、インターネットである。日本医科大学武蔵小杉病院の勝俣範之医師。ウソの治療方法や医療を否定するネット情報などによって選択に迷い、治療のタイミングを逃した患者を多く診てきた。  しかし、勝俣医師はウソのネット情報の存在を問題視しながらも、患者が先端医療に背を向けたり民間療法に走ったりする背景に既存の医療に対する患者の不信感があると考えている。
医療者の意識も変える必要があると訴える。   
国立がん研究センター中央病院の後藤梯医師が興味深い調査を行った。2009年、ネットで「肺がん」を検索したところ、上位50件で表示された情報の約半数は誤りだと発表し、ネット情報の問題点を指摘した。うち1割は広告だったという。  がんの最先端治療を担いながら正しい情報の発信を模索する医師らの動きを追い、さまよう患者たちの声も聞く。がんと情報…その関係を考える。

http://www.mbs.jp/pgm2017/thefocus.shtml
http://www.tbs.co.jp/jnn-thefocus/archive/index.html

 

「時事放談」(MBS毎日放送、TBS系列 午前05:30~06:15)

喝!亀井静香…晋三よ増税よ北よ

http://www.tbs.co.jp/jijihoudan/

 

「目撃!にっぽん「おばあたちの農連市場~消えゆく“沖縄”を見つめて~」」(NHK総合 午前06:15~06:50)

65年の歴史を持ち、沖縄の“原風景”を今にとどめる那覇市の「農連中央市場」。老朽化と再開発を理由に、年内に取り壊されることになった。農連の“最後”を特別な思いで迎えているのが、ここで人生を重ねてきた売り子のおばあたち。彼女たちは、焦土と化した沖縄で立ち上がり、家族を養うために農連市場で働いてきた。おばあたちは、農連市場の最後をどう迎えるのか。その日々を見つめる。

http://www4.nhk.or.jp/mokugeki-nippon/x/2017-12-17/21/25184/1077288/

 

「日曜討論 テーマ未定」(NHK総合 午前09:00~10:00)

http://www4.nhk.or.jp/touron/x/2017-12-17/21/25205/1543417/

 

「明日へ つなげよう「千原ジュニアがゆく 聞いてけろ おもしぇ~話」」(NHK総合 午前10:05~10:53)

被災地にあるのは、悲しい話や感動的な話ばかりではない。とっておきの笑い話がある。「ローンが残ってる車の方が流されて…」「やっと避難所から仮設住宅に移れたら、壁から○○○声が…」仲間同士集まっては笑い合い、明日への活力にした。悲しみを吹き飛ばす笑いの力とは?千原ジュニアが三陸の漁師や、お茶飲み仲間を訪ね“鉄板のお笑いネタ”を聞く。人々の笑顔の裏には、震災から6年を生き抜いた底力がにじむ。語り:YOU

http://www.nhk.or.jp/ashita/bangumi/

 

「世界の子どもの未来のために 「カンボジアの子どもたちに光を」」(KBS京都 午後04:55~05:25)

世界では5秒に1人。貧困で幼い子どもたちが命を落としています。厳しい貧困に生きるカンボジアの子どもたちを紹介するドキュメンタリー。セニャンちゃん(10歳)は毎日舟に乗り漁に出て働きます。学校へ行ったことはありません。魚がたくさん捕れなければ家族の食事はありません。一日空腹のまま過ごします。それでもお母さんを助けるためにセニャンちゃんは毎日懸命に働きます。
夢はいつか学校へ行くこと。この子たちのために今、あなたにできること。ワールド・ビジョンの「チャイルド・スポンサーシップ」の支援方法を紹介します。ワールド・ビジョンの「チャイルド・スポンサーシップ」へのお申込みは0120-465-009(フリーダイヤル)ナビゲーターは、酒井美紀さん(ワールド・ビジョン親善大使)挿入歌「ひまわりの約束/秦 基博」

https://www.worldvision.jp/childsponsor/

 

(再放送)「バリバラ「きこえない家族のコミュニケーション」」(NHK Eテレ 午後07:00~07:30)

今回は、聴覚障害のある人と家族の関係にスポットをあてる。聞こえない子どもと聞こえる親。逆に聞こえない親と聞こえる子ども。どちらも、コミュニケーションをとる上で悩みをかかえているという。「聞こえない」ってどういうこと?聞こえない子どもをどうやって育てればいい?今年6月にスタートした乳幼児向けの手話教室に参加した2組の家族を取材、コミュニケーションのあり方について考える。【ゲスト】IVAN

http://www6.nhk.or.jp/baribara/next/#top

 

「NHKスペシャル「激変する世界ビジネス “脱炭素革命”の衝撃」」(NHK総合 午後09:15~10:05)

パリ協定をきっかけに、二酸化炭素の排出量を実質ゼロにする“脱炭素”社会に向けて大きくかじを切った世界。アメリカの協定からの脱退表明にも関わらず、巨大企業は“脱炭素”を掲げ、マネーの流れも大きく変わりはじめている。この動きを決定づけたのは、世界最大の二酸化炭素排出国、中国が“環境大国”を目指し始めたこと。これまで環境先進国を標ぼうしてきた日本、そして日本企業は生き残ることができるか?その最前線を描く

http://www6.nhk.or.jp/special/detail/index.html?aid=20171217

 

「BS1スペシャル「沖縄と核」」(NHK BS1 午後10:00~11:50)

アメリカ統治下の沖縄におかれていた核兵器。しかし、これまでその詳細は軍事機密とされ、明らかにされてこなかった。NHKは、今回「沖縄と核」に関する未公開映像や機密資料を入手。さらに元米兵から新証言を得た。そこから明らかになったのは、東西冷戦が激化する中、最大1300発の核兵器が置かれ、世界最大級の核拠点となっていた実態だった。

http://www4.nhk.or.jp/bs1sp/x/2017-12-17/11/25143/3115276/

 


 

管理人のサイト

「近代京都の歴史~GREENの部屋」 http://www3.plala.or.jp/kindai-kyoto/
「写真で見る近代京都の歴史~GREENの部屋」 http://www14.plala.or.jp/senseki-kyoto/index.html

 


〈脱炭素社会・パリ協定〉

                        

 

 

                        

 


 

Amazonランキング大賞2017⇒http://amzn.to/2AIyjai

カメラ・ビデオ バーゲン⇒http://amzn.to/2zcY4gj

クリスマスギフトガイド⇒http://amzn.to/2zdGB7r

ギフトにおすすめの腕時計⇒http://amzn.to/2AJin7v

カニ通販・お取り寄せ特集⇒http://amzn.to/2j1ZKAu


 

                        

 

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「テレビ放送の紹介」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事