STAY GREEN~GREENのブログ~

テレビ放送の紹介(2022年8月10日~2022年8月11日)

ドラッグストア ストアの優れたセレクションからオンラインショッピング。


テレビ放送のお知らせです。日時は関西のものとなっていますので、他地域の方はご確認の上でご覧下さい。

なお、予定は急に変更されることがあります。

 

 

8月10日(水)

 

(再放送)「BS世界のドキュメンタリー 選「“リケジョ”求む!」」(NHK BS1 深夜午前00:00~00:48)

女性が極端に少ない研究者、エンジニア、技術者などの職種。何が女性の進出を阻んでいるのか、20代~30代のリケジョ4人を紹介しつつ、女性が直面する問題を脳科学や社会学の観点から検証する。脳の男女差はわずかで女性科学者が少ないことを説明するには十分ではなく、社会に求められる役割によって女性が自らの選択を狭めてしまうことも。 原題:Wanted:Women in Science(フランス 2021年)

「“リケジョ”求む!」 - BS世界のドキュメンタリー - NHK

 

 

(再放送)「NHKスペシャル選 新・ドキュメント太平洋戦争 1941 第1回 開戦(前編)」(NHK総合 深夜午前00:45~01:35)

太平洋戦争から80年。歴史の大きなうねりを「個の視点」から「複眼的」に捉え直すシリーズ「新・ドキュメント太平洋戦争」。エゴ・ドキュメントと呼ばれる当時の日記や手記から、戦争の新たな断面に迫る。第1回は「1941・開戦」。前編では、アメリカ文化に親しみをもっていた市民や、戦力差も踏まえ日米開戦を避けようとしていた国のリーダーたちが、なぜ戦争へと向かっていったのか、その心の変化を見つめていく。

新・ドキュメント太平洋戦争 「1941 開戦(前編)」 - NHKスペシャル - NHK

 

 

「NHK高校講座 歴史総合「産業革命と世界経済の変化」」(NHK Eテレ 深夜午前00:55~01:15)

イギリスの国民食といえば何を思い浮かべるだろうか? その代表は意外にも魚料理だ。なぜ肉料理ではないのか? なぜ国民に広く浸透したのか? それには産業革命とその後の工業化の定着が大きく影響している。また、当時の世界的なクジラの乱獲や幕末日本の開国なども産業革命が大きな影響を与えている。その後の日本や世界の歴史を大きく変え、さらにブラック企業など、現代に続く多くの問題を生み出した産業革命を考察する。

NHK高校講座 | 歴史総合

 

 

「NHK高校講座 総合的な探究の時間「みんなが幸せに生きるために あや+りん」」(NHK Eテレ 深夜午前01:15~01:35)

「総合的な探究の時間」とはいかなる学習か?を、番組独自の学習モデル、学習ノウハウと、現役高校生の探究学習の実践を通して学べるNHK高校講座の新番組です。今回は高校2年生の、りんちゃん・あやちゃんのペアが「福祉」をテーマに課題を設定し、自分たちの力だけで調べることで、考えを深めていく学習の過程を紹介します。りんちゃん・あやちゃんペアの課題がどのように変化していくかが見どころです。

NHK高校講座

 

 

(再放送)「NHKスペシャル選 新・ドキュメント太平洋戦争 1941 第1回 開戦(後編)」(NHK総合 深夜午前01:35~02:25)

太平洋戦争から80年。歴史の大きなうねりを「個の視点」から「複眼的」に捉え直すシリーズ「新・ドキュメント太平洋戦争」。エゴ・ドキュメントと呼ばれる当時の日記や手記から、戦争の新たな断面に迫る。第1回は「1941・開戦」。後編では最前線の兵士たちの貴重な記録から戦場のリアルを体感し、軍中央や銃後の国民との“温度差”を描きつつ、“開戦”が結果的に戦争長期化につながっていった実態を描き出す。

新・ドキュメント太平洋戦争 「1941 開戦(後編)」 - NHKスペシャル - NHK

 

 

「れいわのへいわソング」(NHK総合 深夜午前02:30~03:17)

広島から平和への思いを歌で届ける!大竹しのぶが、原爆の悲しみをうたった「一本の鉛筆」を絶唱!森山良子は「さとうきび畑」と息子・直太朗から贈られた曲「今」を。STU48「花は誰のもの?」では、平和への祈りを込めたダンスに注目!コトリンゴは「悲しくてやりきれない」で、癒やしの歌声を披露。大切な人との絆を歌うのは、かりゆし58「さよなら」。最後は未来への希望を歌う「時代」。MCはハライチ&髙橋ひかる。

番組表 - NHK

 

 

(再放送)「視点・論点「子どものスポーツへの親のサポート」」(NHK総合 午前04:00~04:10)

笹川スポーツ財団シニア政策オフィサー…宮本幸子

視点・論点 NHK解説委員室

 

 

(再放送)「時論公論 テーマ未定」(NHK総合 午前04:10~04:20)

時論公論 NHK解説委員室

 

 

(再放送)「時論公論 テーマ未定」(NHK BS1 午前05:50~06:00)

時論公論 NHK解説委員室

 

 

(再放送)「Zボイス 私たちの声を聞いて 18歳 夏 参院選」(NHK BS1 午前09:00~09:50)

「政治は、自分たちを見てくれているのかな?」7月の参院選。ポストコロナの経済政策、ロシアのウクライナ侵攻を受けた「安全保障」そして「改憲」。さまざまな争点を前に「違和感」を感じる18歳たちがいた。「若者党」を立ち上げ、若い人の投票を呼びかける大学生。ホームレス支援をしながら、置き去りにされる弱者のサポートを訴える大学生。無力感の一方で政治に目を向ける大事さに気づく高校生。それぞれのZボイスを伝える

Zボイス 私たちの声を聞いて 18歳 夏 参院選 - Zボイス 私たちの声を聞いて 18歳 夏 参院選 - NHK

 

 

「NHK高校講座 歴史総合「近代社会と国民国家」」(NHK Eテレ 午前10:20~10:40)

現代では、国民は自由で平等な権利を持ち、その国民が国の主権を持つことが普通だと思われている。しかしこれは当たり前のことではない。欧米で市民革命によって理念が形成され、その後徐々に世界に広まっていった事なのだ。市民革命の理念が、まずはヨーロッパではどようにして広がり、定着していったのか、その経緯を考察する。

NHK高校講座 | 歴史総合

 

 

「NHK高校講座 総合的な探究の時間「あなたが身のまわりの環境を みゆみゆ」」(NHK Eテレ 午前10:40~11:00)

「総合的な探究の時間」とはいかなる学習か?を、番組独自の学習モデル、学習ノウハウと、現役高校生の探究学習の実践を通して学べるNHK高校講座です。今回は高校3年生の、みゆみゆが「環境」をテーマに課題を設定し、自分の力だけで調べることで、考えを深めていく学習の過程を紹介します。みゆみゆの課題がどのように変化していくかが見どころです。

NHK高校講座

 

 

「シネマ「ヒトラー ~最期の12日間~」」(NHK BSプレミアム 午後01:00~03:36)

独裁者ヒトラーがベルリン地下の要塞で過ごした最期の12日間をドキュメンタリータッチで描く歴史ドラマ。「ベルリン・天使の詩」などで知られるスイスの名優ブルーノ・ガンツがヒトラーを熱演、強烈な印象を残す。歴史家ヨアヒム・フェストの同名ノンフィクションとヒトラーの個人秘書ユンゲの回顧録をもとに、ドイツの映画監督オリバー・ヒルシュビーゲルが、ヒトラーの人間性を真摯(しんし)に描き論争を巻き起こした問題作。

BSプレミアムで映画を見よう! プレミアムシネマ |NHK_PR|NHKオンライン

 

 

(再放送)「BS世界のドキュメンタリー 選「“幸せ”に支配されるSNSの若者たち」」(NHK BS1 午後03:00~03:50)

とっておきの写真などを投稿することで、理想とする自分の姿や生活をアピールするSNSの世界。若者たちの中には、この世界に依存した生活を送り、精神的に追い詰められる人も多い。SNSを利用する若者たちのハッピークラシーの実態に警鐘を鳴らし、その解決策を模索する。 原題:#HappyThe dictatorship of happiness on social media(フランス 2021年)

「“幸せ”に支配されるSNSの若者たち」 - BS世界のドキュメンタリー - NHK

 

 

(再放送)「ハートネットTV フクチッチ(8)「社交不安症 後編」」(NHK Eテレ 午後03:30~04:00)

全国におよそ200万人いるとされる社交不安症。人前で極度に恐怖や不安を感じて、生活に支障が出る精神疾患です。その奥深~い世界をさまざまな角度から紹介する「フクチッチ」。後編では当事者たちが本音トーク! 恋愛事情から不安を乗り越えるための工夫まで、赤面恐怖で悩んだお笑い芸人のレッド吉田さんと一緒に語り合います。さらに、緊張を和らげるポイントから、社交不安症の意外な歴史まで深堀りします。

ハートネットTV フクチッチ(8)「社交不安症 後編」 | NHK ハートネットTV

 

 

(再放送)「ダークサイドミステリー「笑顔が暴力を生んだ夜 なぜ人々はヒトラーに従った?」」(NHK BSプレミアム 午後03:36~04:35)

1938年、ドイツでユダヤ人街襲撃事件「水晶の夜」発生。ヒトラーのナチ・ドイツが大量虐殺“ホロコースト”に向かう端緒のこの事件は、庶民が“笑顔”でヒトラーを支持した先に生まれていた。「公平」「団結」「格安旅行」などの施策で快感をくすぐられ、簡単にコントロールされる人々。そこに「社会の敵」を与えられると、恐ろしい集団行動へと暴走していく…。近年の新たな研究をもとに“笑顔”社会の闇の落とし穴を探る。

「笑顔が暴力を生んだ夜〜なぜ人々はヒトラーに従ったのか?」 - ダークサイドミステリー - NHK

 

 

(再放送)「地球科学の最前線・天変地異の秘密に迫る」(NKH総合 午後05:05~05:55)

地球が誕生して46億年。火山噴火・巨大地震・大型台風など、天変地異は繰り返されてきた。今、その発生メカニズムの研究が進んでいる。そこから見えてきたのは、様々(さまざま)な自然現象が複雑に影響しあっていることだ。防災の観点からも注目を集める地球科学の最前線に迫る!

地球科学の最前線・天変地異の秘密に迫る - 地球科学の最前線・天変地異の秘密に迫る - NHK

 

 

(再放送)「昭和の選択 選「立憲政治を守れ!犬養毅 “憲政の神様”の闘い」」(NHK BSプレミアム 午後08:00~09:00)

昭和7年5月15日、海軍青年将校らの凶弾に倒れた首相・犬養毅。“憲政の神様”と呼ばれた政治家は、なぜ殺害されなければならなかったのか。議会開設以来、一貫して立憲政治を守るために闘ってきた犬養。大正時代には軍の兵力増強要求を、政党勢力を結集して阻止。満州事変では、中国に密使を送り和平工作に奔走した。死の二週間前、軍の暴走を徹底批判したラジオの肉声。犬養の壮絶な生き様は、現代に何を問いかけるのか?

昭和の選択 「立憲政治を守れ!犬養毅 “憲政の神様”の闘い」 - 英雄たちの選択 - NHK

 

 

「ハートネットTV 特集「知ってほしい!ヘルパーの世界」」(NHK Eテレ 午後08:00~08:30)

障害者の自宅を訪ねて介助をする「ヘルパー」。人手不足が課題となる中、リアルな現場はどうなっているのか?その知られざる世界をご紹介する特別企画!「“体力的に大変そう”というイメージがあるけれど、実際は利用者の指示を待つ『待機時間』が長い!?」「収入は低いの?高いの?」「障害のある人とのコミュニケーションの難しさは?」など、介助の実状や課題について専門家や現役ヘルパーとともに生放送でお伝えします!

ハートネットTV 特集「知ってほしい!ヘルパーの世界」 | NHK ハートネットTV

 

 

「きょうの健康 緊急特集 心の不調「統合失調症」」(NHK Eテレ 午後08:30~08:45)

幻覚や妄想などの症状が現れる、統合失調症。多くの場合、薬により、症状が改善する。病気の前兆期には、代表的な症状である妄想や幻覚が弱い形で始まったり、不安感、不眠、気力の減退、食慾低下、などが現れ、それまでできていたことができなくなったりする。こうした病気の最初のサインを「思春期にありがち」と見逃さないで、早期に適切な治療に結び付けることが大切。また心理社会的な支援サービスも上手に利用したい。

緊急特集 心の不調 「統合失調症」 - きょうの健康 - NHK

 

 

(再放送)「BS世界のドキュメンタリー「灼熱(しゃくねつ)の50℃を生きる」」(NHK BS1 午後09:50~10:40)

摂氏50度を記録する地域が年々増えている。酷暑地帯に暮らす人たちはどのような選択を迫られるのか。井戸の水が枯れて地面を掘り続けるナイジェリアの村人、暑さで岩塩の採掘ができなくなり出稼ぎに行くモーリタニアの作業員、干ばつで農業が行き詰まり、先祖伝来の土地を手放すイラクの地主など。過酷な状況に直面する人々の姿を世界各地から伝える。 原題:Life at 50 Degrees(イギリス 2021年)

「灼熱(しゃくねつ)の50°Cを生きる」 - BS世界のドキュメンタリー - NHK

 

 

「歴史探偵「戦争とアイドル」」(NHK総合 午後10:00~10:50)

今からおよそ80年前、日中戦争から太平洋戦争の時代。日本は総力戦を実行するため、国民の心をまとめ、兵士の士気を持続させなければならなかった。そんな時「アイドル」たちはどんな役割を担ったのか?前線の兵士たちが夢中になったというブロマイド、そこに秘められた狙いとは?タカラジェンヌが巻き込まれた驚きの事件とは?さらに、当時大人気アイドルとして活躍した方のインタビューも。戦争とアイドルの関係を徹底調査!

「戦争とアイドル」 - 歴史探偵 - NHK

 

 

「究極の短歌・俳句100選ベストセレクション(1)「時代と戦争」」(NHK Eテレ 午後10:30~11:00)

短歌・俳句の専門家が選び抜いた100選をさらにテーマごとに厳選し全6回で放送。第1回は「時代と戦争」。様々な戦争や原爆、学生運動や天皇崩御まで、万葉の時代から近現代までの時代を写し取った短歌や俳句をとことん味う。ナレーターは梶裕貴さん(声優)と茅野愛衣さん(声優)。茅野さんが選ぶとっておき作品も紹介。これさえ押さえておけば、あなたも短歌俳句通!?

究極の短歌・俳句100選ベストセレクション (1)「時代と戦争」 - 完全保存版 絶対覚えておきたい!究極の短歌・俳句100選 - NHK

 

 

「時論公論 テーマ未定」(NHK総合 午後11:35~11:45)

時論公論 NHK解説委員室

 

 

8月11日(木)

 

「BS世界のドキュメンタリー「アウシュビッツに潜入した男」」(NHK BS1 深夜午前00:00~00:50)

第二次世界大戦の最中、ドイツ軍に捕らえられるよう画策し、アウシュビッツ強制収容所に送られたピレツキは、ポーランド政府などに収容所内の情報を送り続けた。生き延びることさえ困難な状況下で内部組織を構築し、蜂起して収容者全員を解放する計画も抱いていたが、断念。2人の仲間とともにアウシェビッツからの脱走に成功する。 原題:AUSCHWITZ:THE INSIDE MAN(フランス 2022年)

「アウシュビッツに潜入した男」 - BS世界のドキュメンタリー - NHK

 

 

(再放送)「ETV特集「侍従長が見た 昭和天皇と戦争」」(NHK Eテレ 深夜午前00:00~01:00)

太平洋戦争中、昭和天皇の動向を健康状態まで克明に記した侍従長がいた。海軍大将の百武三郎。開戦当初、戦勝に「天機麗しい」としたが、ミッドウェー海戦の敗北で天皇は衝撃を受ける。短波放送など海外情報も、定期的に進講を受けたことも明らかになった。ガダルカナルの戦いで対立する陸海軍に協力を求めるが戦局は悪化。敵に一撃を与えた上での講和を模索していく。初公開の百武三郎日記を軸に昭和天皇と側近たちの戦争に迫る。

「侍従長が見た 昭和天皇と戦争」 - ETV特集 - NHK

 

 

(再放送)「NHKスペシャル「戦火の放送局~ウクライナ 記者たちの闘い~」」(NHK総合 深夜午前02:30~03:20)

母国が戦場となったときジャーナリストたちは「戦争」をどう伝えるのか…。鳴り響く防空警報の下、臨時拠点からの放送・配信を続けるウクライナ公共放送。ロシア軍の侵攻から5か月あまり、長期取材から見えてきたのは、ロシア側が仕掛けるプロパガンダの実態や、ウクライナ政府から課される戒厳令下の報道規制、そして家族や友人たちの命が危険にさらされる中で、何をどう報じていくのか苦悩する職員たちの姿だった。

「戦火の放送局〜ウクライナ 記者たちの闘い〜」 - NHKスペシャル - NHK

 

 

(再放送)「視点・論点「新時代の“人間の安全保障”」」(NHK総合 午前04:00~04:10)

国連開発計画駐日代表…近藤哲生

視点・論点 NHK解説委員室

 

 

(再放送)「時論公論 テーマ未定」(NHK総合 午前04:10~04:20)

時論公論 NHK解説委員室

 

 

(再放送)「声なき声に耳を澄ませて 吉永小百合とともに」(NHK総合 午前05:10~05:37)

長野県に、太平洋戦争で若くして命を落とした画学生の絵を集めた美術館がある。戦没画学生慰霊美術館・無言館。その入り口に飾られている、まっすぐな視線の20歳の女性を描いた絵画。作者は20代の鹿児島県の青年で、太平洋戦争に出征し27歳で戦死した。それから半世紀、モデルの女性が絵と対面し、心境を感想文ノートにつづった。彼女の想いを吉永小百合さんが朗読し、美術館の館主と語り合う。ナレーションは、広瀬すずさん

声なき声に耳を澄ませて 吉永小百合とともに - 声なき声に耳を澄ませて 吉永小百合とともに - NHK

 

 

「皇室日記特別版「受け継ぐ平和への想い~沖縄と皇室~」」(読売テレビ、日本テレビ系列 午前05:30~06:30)

戦争で大きな犠牲を強いられ、皇室への複雑な感情が残った沖縄。  昭和天皇、上皇ご夫妻、天皇皇后両陛下へと受け継がれる沖縄と平和への想いについて、1時間の特別版でお伝えいたします。

皇室日記|日本テレビ (ntv.co.jp)

 

 

(再放送)「時論公論 テーマ未定」(NHK BS1 午前05:50~06:00)

時論公論 NHK解説委員室

 

 

(再放送)「NHKスペシャル 大アマゾン最後の秘境(1)伝説の怪魚と謎の大遡上」(NHK BS1 午前09:50~10:50)

秘境南米アマゾン川流域に人智を超えた謎の世界を追う4回シリーズ。語りは俳優・松田龍平。第1集はアマゾン川で繰り広げられる「怪魚」たちの驚きの生態を伝える。濁流渦巻く川の中には伝説の怪魚・巨大魚たちが身を潜めている。カメラはその姿を大アマゾンでも極めて貴重な「奇跡の泉」で記録することに成功した。さらに雨季と乾季に起きる魚たちの謎の一斉大遡(そ)上を目撃。圧倒的な大自然のパワーを体感する驚きの冒険紀行

大アマゾン 最後の秘境 第1集「伝説の怪魚と謎の大遡上(そじょう)」 - NHKスペシャル - NHK

 

 

「NHK高校講座 歴史総合「20世紀はじめの世界」」(NHK Eテレ 午前10:20~10:40)

20世紀はじめ、世界は一握りの列強が世界の国々を支配下に置いた時代だった。それは植民地の人々だけでなく、帝国主義国の国民にとっても過酷なものだった。ロシアの軍隊が国民に発砲し多数の死者を出した「血の日曜日事件」と、日本の「日比谷焼き打ち事件」との共通点から、帝国主義国の政府と国民の関係を探究する。また、日清日露戦争の主な戦場を確認することで、帝国主義の本質を考察する。

NHK高校講座 | 歴史総合

 

 

「NHK高校講座 総合的な探究の時間「あなたが身のまわりの環境を マッキー」」(NHK Eテレ 午前10:40~11:00)

「総合的な探究の時間」とはいかなる学習か?を、番組独自の学習モデル、学習ノウハウと、現役高校生の探究学習の実践を通して学べるNHK高校講座です。今回は高校3年生のマッキーが「環境」をテーマに課題を設定し、自分の力だけで調べることで、考えを深めていく学習の過程を紹介します。マッキーの課題がどのように変化していくかが見どころです。

NHK高校講座

 

 

(再放送)「NHKスペシャル 大アマゾン最後の秘境(2)ガリンペイロ黄金を求める男たち」(NHK BS1 午前11:00~11:50)

“最後の秘境”アマゾン川に、まだ見ぬ世界を追うシリーズ。第2集は、黄金にとりつかれた無法者“ガリンペイロ”たちの「闇の王国」に潜入する。密林の奥深く、アマゾンの名もない支流を幾日もかけて遡ったところに、その王国はある。前科者、極貧の暮らしから抜け出そうとする者、親に捨てられた者…欲望と、心に秘めた決意に従い、一獲千金を夢見て金鉱を掘り続ける男たちの、はかなくも濃密な人間模様を見た。【語り】松田龍平

大アマゾン 最後の秘境 第2集「ガリンペイロ 黄金を求める男たち」 - NHKスペシャル - NHK

 

 

「すくすく子育て「子どもに感情をぶつけてしまったら?」」(NHK Eテレ 午前11:20~11:54)

乳幼児期の子育てにはイライラはつきもの。思わず声を荒げたり、手が出てしまいそうになることも。そのあと後悔し、自己嫌悪におちいってしまうけど周りには相談しづらいのも事実。子どもの心や発達には影響が出ないのかも心配。ママ、パパなら誰もが経験のある子どもに感情をぶつけてしまったときの対処法、アフターケアについて考えます。

NHK すくすく子育て情報

 

 

(再放送)「NHKスペシャル 大アマゾン最後の秘境(3)緑の魔境に幻の巨大ザルを追う」(NHK BS1 正午00:00~00:50)

“地球最後の秘境”アマゾン川流域に未知の世界を探すシリーズ、第3集は伝説の「巨大ザル」だ。緑の魔境とも呼ばれる生物の宝庫アマゾン。「モノス」と呼ばれる大ザルの写真を始め、奇妙な姿の巨大ザルの目撃談が今も後を絶たない。その姿を追い求めアマゾン奥地へと分け入った取材班の目の前に次から次へと現れる奇怪なサルたち。100日を超える必死の探索の末、取材班はついに「伝説」を目の当たりにする!【語り】松田龍平

大アマゾン 最後の秘境 第3集「緑の魔境に幻の巨大ザルを追う」 - NHKスペシャル - NHK

 

 

「シネマ「ひまわり」」(NHK BSプレミアム 午後01:00~02:49)

ソフィア・ローレンとマルチェロ・マストロヤンニ、イタリアを代表する大スターが共演し、戦争で引き裂かれた夫婦の悲しい運命を描くメロドラマ。出会ってすぐに恋に落ち、結婚したジョバンナとアントニオ。しかし、アントニオは過酷なソ連戦線に召集され、生死不明となってしまう。ジョバンナは必死に夫を捜し、ついに再会するが…。広大なひまわり畑の美しい映像と、ヘンリー・マンシーニの哀切な音楽が胸を打つ永遠の名作。

BSプレミアムで映画を見よう! プレミアムシネマ |NHK_PR|NHKオンライン

 

 

(再放送)「NHKスペシャル 大アマゾン最後の秘境(4)最後のイゾラド森の果て未知の人々」(NHK BS1 午後01:00~01:50)

アマゾンの奥地に未知の世界を追うNHKスペシャル・シリーズ「大アマゾン・最後の秘境」。最終回はジャングルの果て、ブラジル・ペルー国境の森に生きるという、文明と接触したことのない先住民「イゾラド」を追う。近年、噂や伝説にすぎなかった“素っ裸の人間たち”の目撃例が急増。周辺の村では、弓矢で襲われ命の危険にさらされた者も。取材班は、イゾラドの出現が相次ぐ森の奥へと潜入。カメラはついにその姿をとらえた!

大アマゾン 最後の秘境 第4集「最後のイゾラド 森の果て 未知の人々」 - NHKスペシャル - NHK

 

 

「世界ふれあい街歩き「ウクライナ キエフ 特別版」」(NHK BSプレミアム 午後02:49~03:55)

2019年、戦禍前のウクライナのキーウ(キエフ)を歩いた番組を再放送する。大聖堂など、黄金ドームが輝く美しい町並みで知られる古都キーウ。大地の豊かな実りに恵まれ、古き良き伝統が受け継がれるウクライナだが、1991年に旧ソビエトから独立した後も、欧米とロシアのはざまで揺れ続けている。激動の時代の中、平和を切に願う人たちと出会う。番組の最後には、ロシア侵攻後の変化、出会った人たちの近況もお伝えする。

「ウクライナ キエフ 特別版」 - 世界ふれあい街歩き - NHK

 

 

(再放送)「ハートネットTV 私のリハビリ・介護「私の夢もあきらめない 岡村孝子」」(NHK Eテレ 午後03:30~04:00)

3年前、急性骨髄性白血病と診断された岡村孝子さん。『私のために生きて欲しい!』病魔に立ち向かう勇気をくれたのは一人娘の涙の訴えだった。吐き気や耳鳴り、次々に襲いかかる抗がん剤の副作用。辛さのあまり『人間やめていいですか?』と、医師に漏らしたことも。ファンからの励ましにも支えられ5ヶ月に及ぶ入院生活を乗り切った。夢に見た復帰コンサート。支えてくれたすべての人への感謝を綴った新曲が会場を包み込んだ。

ハートネットTV 私のリハビリ・介護「私の夢もあきらめない 岡村孝子」 | NHK ハートネットTV

 

 

「【特集ドラマ】アイドル」(NHK総合 午後07:30~08:44)

昭和初期、上京した明日待子(古川琴音)は、佐々木千里(椎名桔平)の目に留まり、ムーラン・ルージュ新宿座の座員となる。先輩の高輪芳子(愛希れいか)に憧れ、看板俳優の山口正太郎(山崎育三郎)や同僚の小柳ナナ子(田村芽実)らと稽古に励む中、ある日突然、舞台のセンターに立つことに。やがて絶大な人気を誇り、トップアイドルとなった待子。須貝富安(正門良規)への恋も芽生えた矢先、戦争が待子の人生を変えていく…。

【特集ドラマ】アイドル - アイドル - NHK

 

 

(再放送)「ロッチと子羊 選(2)「スカイツリーで働く人たちの悩み(2)」」(NHK Eテレ 午後08:00~08:30)

悩める子羊さんたちのお悩みを哲学でスッキリ解決▽東京スカイツリーからお届け▽部下を叱るのが苦手…暴君ネロに仕えたセネカの教えとは?▽仕事に満足できない…ロッチも感動!哲学者キルケゴールの教えとは?

(2)「スカイツリーで働く人たちの悩み(2)」 - ロッチと子羊 - NHK

 

 

「きょうの健康「心の不調 あなたの疑問に答えます」」(NHK Eテレ 午後08:30~08:45)

心の不調についての さまざまな疑問や相談に、精神科の専門医が回答する。ウクライナ情勢の報道でつらい人からの相談には、心の不調を感じたときに取り組むべき2つの選択肢を紹介。うつ病かどうかのチェック法も紹介する。また、双極性障害や統合失調症についての相談には、今起きていることを家族がどう受けとめることが大切か、患者本人にどんな働きかけをすることが望ましいのか、などを相談にそって具体的にアドバイス。

「心の不調 あなたの疑問に答えます」 - きょうの健康 - NHK

 

 

「カーボン・ファーミング▽気候変動対策で注目の環境再生型農業」(NHK BS1 午後09:50~10:40)

大気中の二酸化炭素を減らす対策として期待を集める「カーボン・ファーミング」▽土を極力耕さない、常に土を植物で覆う、という常識破りの農法を提唱し、世界的に知られるアメリカの農家ゲイブ・ブラウン氏(「土を育てる」著者)が登場▽雑草や生ごみが肥料に!▽炭素を土に閉じ込めるバイオ炭でカーボンクレジット▽土の中のミクロの世界「根圏」とは▽COP21で注目!炭素を土に戻す「4パーミルイニシアチブ」

番組表 - NHK

 

 

「時論公論 テーマ未定」(NHK総合 午後11:35~11:45)

時論公論 NHK解説委員室

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「テレビ放送の紹介」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事