ガン闘病に入って半年近くなった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/96/dcc52c56c9e4d905781f129f7a1c8511.jpg?1606452665)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/40/43fecce7c5d7bc052ae7a3c86b6587c9.jpg?1606452665)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/db/2a317af42411e302eacf05e3b84179c0.jpg?1606452665)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/7c/0c247d73b99e1e72c73fbc3e242b071c.jpg?1606452665)
抗がん剤の影響かどうかはわからないが、人に会いたく無い。
話をしたくない。病状を説明する気力もない。テレビを見るで無く新聞を読むで無くただソファで横になっている。玄関に来客が来る。チャイムがピンポンと鳴る。ごめんください!との声も聞こえる。出て行く気力が出ない。電話のベルが鳴っても同様だ。胃腸のゴロゴロ感と不快感が原因している?
全てのガン患者が同じ症状とは思わないが、ガン患者を経験しない人には理解できないだろう。
いつまで続くかも千差万別だ。
ガンの良い治療方法が見つかってきている。されど長期間療養が必要なのは今も変わっていない様だ?
ひよっとして後数年この療養が続くのか?
不安は尽きない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/96/dcc52c56c9e4d905781f129f7a1c8511.jpg?1606452665)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/40/43fecce7c5d7bc052ae7a3c86b6587c9.jpg?1606452665)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/db/2a317af42411e302eacf05e3b84179c0.jpg?1606452665)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/7c/0c247d73b99e1e72c73fbc3e242b071c.jpg?1606452665)