![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/db/d2964a6c7aa997eb2c22b0eabb2c5dca.jpg)
この日は朝から忙しい。
9:18の電車にMIKUを乗せるため、朝の畑仕事は、水やりだけ~
ウィンドの道具を積んで、MIKUを駅に送る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/75/a9/0ea954c100d586df0e8ada1e6abded2a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/02/f1/3081263564556f03263cd738574a3fae_s.jpg)
この日も暑くなる感じ。
海の近くではこの温度
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0c/11/d8149214b0b627708a25599c8fe5c976_s.jpg)
先週、ハーネストラブルに合い、毎日、ネット検索。
無事購入できました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/59/3f/117943048eb5f68d25ba21403c424267_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0f/5f/f72bb9dc94272ba08f383d4edf824885_s.jpg)
さっそく、試しに着けてみました。
新しいハーネスって久しぶりですが、いつも違和感たっぷり。
なんででしょうかね~。
不思議です。
雑誌にはフィット感最高とか書いてあるのに~。
で、早々、S波に到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/71/ef/9d101641337e0ad95204fa00ce057d59_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/03/a0/d7b8e034c21316532d5f8575409eff53_s.jpg)
まずはニューハーネスをおろしました。
この色なら、目立つと思います。
よろしくね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4e/7b/f5e9a7f9f6be0fa850ad9157deae66bf_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7a/95/1c23ba15474ff393dbdb1235eba8bee8_s.jpg)
ひとり出ていて、既に走っている。
僕も、5.3m2にするか4.7m2にするか悩みましたが、4.7m2でいってみることに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/48/b6/1276ddd72a2c1460f5ef9ff5a018a02c_s.jpg)
ボードは最初から2枚出し。
吹いて来たらスイッチ。
最初はKODEでgo
4番艇位。
乗ってみるとあっさり走る。
でもガスガス。
波は腰ながら、セットで追いかけられる。
サーファーが波待ちしているアウトからしかけて、軽くリッピング。
風の吹き始めが良かったです。
その後、段々、風が吹いてきて、ウィンドサーファーだらけで、
サーファーを駆逐してしまいました。
サーファーさんごめんなさい。
ウネリはあるものの、波はなかなか割れずにビーチブレイク。
かなりストレスがたまる。
ウィンドしているわりに、いらつく感じ。
上手い人は、キッチリ決めるだけに、悔しさ倍増。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/04/39/cca0429e2ffa6db7617bf7fe4c98fddf_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1f/b9/921664136946130b583ac1cb9bcf5cc3_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/45/9e/9ce86b5a51c4381cccc82b1d5e8107bc_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/05/9b/d095e6eb9b665a339f704bc88e3dbc37_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5b/05/6527b7c36bfca04d746c766e17d7664b_s.jpg)
こちらはK谷さんウェーブ。
(写真はF.B.のY田さんより)
きっちり決めてますね~。
さすがです。
この日は14時位に風が上がって、ダウンを引いて、SuperNaturalにスイッチ。
それでもオーバーだったりして~
この日はK谷さんの他、前ちゃん、A田さん、谷ちゃん、I川さんとまずまずのメンツ。
15時位に一度、風が落ちたので、谷ちゃんに「先に帰るね~」と声をかけて終了。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/24/17/26e04f00c247810a473e426473d22f2c_s.jpg)
駐車場は満車。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5b/c1/9effd7dc5b4d2e8ce67264ac5ab3ec89_s.jpg)
トマトも満載。
谷ちゃんありがとうございます。
この日はMIKUを迎えに行ったり、宴会があったりってことで、17時目標で駐車場を出る。
吉田から高速に乗って帰宅。
MIKUをピックアップして、夕食を食べ、宴会へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5c/cf/745cb5944e434f3ab3c51600c2ee9055_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0f/cc/5b698f22ff8e04f8e26327dfcd4c0fce_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5f/21/10f032d702144cc2786778561abd8aea_s.jpg)
久々に家から歩いていけるところで呑みました。
電車の時間を気にしなくていいのがとっても嬉しい~。
こうして、酔っ払いながら、日曜日を迎えることとなる。
(日曜日分は後日)
9:18の電車にMIKUを乗せるため、朝の畑仕事は、水やりだけ~
ウィンドの道具を積んで、MIKUを駅に送る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/75/a9/0ea954c100d586df0e8ada1e6abded2a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/02/f1/3081263564556f03263cd738574a3fae_s.jpg)
この日も暑くなる感じ。
海の近くではこの温度
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0c/11/d8149214b0b627708a25599c8fe5c976_s.jpg)
先週、ハーネストラブルに合い、毎日、ネット検索。
無事購入できました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/59/3f/117943048eb5f68d25ba21403c424267_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0f/5f/f72bb9dc94272ba08f383d4edf824885_s.jpg)
さっそく、試しに着けてみました。
新しいハーネスって久しぶりですが、いつも違和感たっぷり。
なんででしょうかね~。
不思議です。
雑誌にはフィット感最高とか書いてあるのに~。
で、早々、S波に到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/71/ef/9d101641337e0ad95204fa00ce057d59_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/03/a0/d7b8e034c21316532d5f8575409eff53_s.jpg)
まずはニューハーネスをおろしました。
この色なら、目立つと思います。
よろしくね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4e/7b/f5e9a7f9f6be0fa850ad9157deae66bf_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7a/95/1c23ba15474ff393dbdb1235eba8bee8_s.jpg)
ひとり出ていて、既に走っている。
僕も、5.3m2にするか4.7m2にするか悩みましたが、4.7m2でいってみることに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/48/b6/1276ddd72a2c1460f5ef9ff5a018a02c_s.jpg)
ボードは最初から2枚出し。
吹いて来たらスイッチ。
最初はKODEでgo
4番艇位。
乗ってみるとあっさり走る。
でもガスガス。
波は腰ながら、セットで追いかけられる。
サーファーが波待ちしているアウトからしかけて、軽くリッピング。
風の吹き始めが良かったです。
その後、段々、風が吹いてきて、ウィンドサーファーだらけで、
サーファーを駆逐してしまいました。
サーファーさんごめんなさい。
ウネリはあるものの、波はなかなか割れずにビーチブレイク。
かなりストレスがたまる。
ウィンドしているわりに、いらつく感じ。
上手い人は、キッチリ決めるだけに、悔しさ倍増。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/04/39/cca0429e2ffa6db7617bf7fe4c98fddf_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1f/b9/921664136946130b583ac1cb9bcf5cc3_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/45/9e/9ce86b5a51c4381cccc82b1d5e8107bc_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/05/9b/d095e6eb9b665a339f704bc88e3dbc37_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5b/05/6527b7c36bfca04d746c766e17d7664b_s.jpg)
こちらはK谷さんウェーブ。
(写真はF.B.のY田さんより)
きっちり決めてますね~。
さすがです。
この日は14時位に風が上がって、ダウンを引いて、SuperNaturalにスイッチ。
それでもオーバーだったりして~
この日はK谷さんの他、前ちゃん、A田さん、谷ちゃん、I川さんとまずまずのメンツ。
15時位に一度、風が落ちたので、谷ちゃんに「先に帰るね~」と声をかけて終了。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/24/17/26e04f00c247810a473e426473d22f2c_s.jpg)
駐車場は満車。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5b/c1/9effd7dc5b4d2e8ce67264ac5ab3ec89_s.jpg)
トマトも満載。
谷ちゃんありがとうございます。
この日はMIKUを迎えに行ったり、宴会があったりってことで、17時目標で駐車場を出る。
吉田から高速に乗って帰宅。
MIKUをピックアップして、夕食を食べ、宴会へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5c/cf/745cb5944e434f3ab3c51600c2ee9055_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0f/cc/5b698f22ff8e04f8e26327dfcd4c0fce_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5f/21/10f032d702144cc2786778561abd8aea_s.jpg)
久々に家から歩いていけるところで呑みました。
電車の時間を気にしなくていいのがとっても嬉しい~。
こうして、酔っ払いながら、日曜日を迎えることとなる。
(日曜日分は後日)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます