ウィンドサーファーの農業実験室

めだか、ユニサイクルに目覚めたウィンドサーフィンヤロウ(まっちゃん)の物語!
最近は野菜作りにも力を入れています。

遅くなりましたが、今週思うこと。

2012年05月25日 23時35分24秒 | 色々...
日曜日は天候不順で、家族サービスをしました。

目的地は河口湖。

同じ湖でも、富士五湖は東に行くほど発展している。

それに比べて本栖湖は自然が一杯。

この日は西湖付近で酷い渋滞に合い、大変な目にあいましたが、
河口湖インター等を目指していた人に比べれば楽だったと思う。

河口湖ではダヤンの博物館でダヤンの本などを眺め
時間をつぶしました。


ところで途中、こんな景色も発見し、河口湖は本栖湖と全く違った趣ですね。

富士山のモニュメントが面白いと思った。

ところで、今週は色々な再編話があった。
ハザマと安藤建設の来年4月の合併。
ゼネコンも震災復興特需だけではダメってことか?
バブル期(20年前)の勢いはどこに?
僕の同級生は大丈夫なのだろうか?

もう一つはシャープとホンハイ。
既にホンハイ製アクオス(洗濯機)は輸入されていて
販売されている。
ホンハイ製の洗濯機安いのか気になる。
しかし、ついに液晶パネルまでホンハイに譲ることに。

こうなると日本の技術流出は止まらない。

今、電気関連会社は重電系は調子いいが、ハイテク系は韓国、台湾、中国に
押され、防戦一方。

このままでは10年後の日本は暗くなる。

ところで最後は意外といいと思われた提携。
マツダはロードスターをアルファーロメオに供給するらしい。
これで少しはロードスターは広島の本社工場で生産する計画だ。
こんな話を聞くと、少しは期待ができるが、ロードスターは
数の出ない物だから、効果は限定的かな?
でも、マツダが元気になるなら、うれしいこと。
また、色々な提携を模索するマツダの経営陣の発想も
悪くは無いと思う。


とは言え腹が減っては戦もできず、素敵なお菓子を見つけました。

なんか久々の一気書き

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 金環日食 | トップ | 吉○港 頭~腰 かなり巻いて... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

色々...」カテゴリの最新記事