「告白」 2013年04月12日 | わんこのお友達 春ですね、お年頃のボンボンが告白? ♂「あの…良かったらお友達から」 ♀「いきなりちょっと濃厚…でも…」 良かったぁ、晴れてみんなから祝福~ そして、姉御に報告!
「いないいないばぁ~」 2013年01月12日 | わんこのお友達 羽田に住むパピヨンのタイガー君。 なかなかの役者犬! 「いないいなぁ~い…タイガーマスク?」 「…ばぁ~!」 おぉ~ロン毛の男前! ただいまお嫁さん募集中 寝顔もこんなに可愛いタイガー君! ちなみにおしゃぶりはママの手袋。 いい夢見ろよ! おやすみ~ ZZz
「ペットショップ」 2012年11月20日 | わんこのお友達 ペットショップで見かけた光景~ まずはこれ! 衝撃的な建物ドッグウォッシング⁈ ワンコの洗濯機? えっ? ドライヤーも完備だって…。 隣にシャワールームも… 店内にはたくさんのニャンコとわんこ達がいましたが…誰かに似てる? ベッキー風のボーダーコリー! 短頭犬は不細工ぶりがブス可愛い。 …なんていわれてるけど、 うさぎ美人のボストンテリアを発見! なんて、お耳が大きいんでしょう。
「わんこの目」 2012年11月01日 | わんこのお友達 「目は口ほどにものを言う」 「目はココロの窓」 これは人間だけじゃない。 わんこのこの笑みがわかるのなら、 あなたはカナリのわんこ通~ 同級生Aちゃんのわんこ「タイガー君」 ママを相手に何かたくらんでるの? でも、いたずら小僧わんこはとっても幸せな目をしてる。 11月のカレンダーめくったら… あっ!ボンちゃんのパパ⁈ おだやかな優しい顔つき。 バカボンのパパとちょっと違うね。 あらら…ボンちゃん パパが恋しいの? 目でモノいいしてるベッキーと… モノいいに応えるボンちゃんの目! さぁ~今宵も更けて… おやすみさないの目✖2
「お散歩での出来事」 2012年05月17日 | わんこのお友達 <きょうのわんこ> きょうは鹿田山フットパスでお散歩中に出逢ったフレンチブルのわんこ。礼儀知らずのボンちゃんは…まったく 一方の淑女ベッキー姉さんは「紳士のポチ君」とご挨拶がたいへん良くできたので はなまるです。 <きょうの応援花> 久しぶりのフットパス…緑の繁りもまぶしくなって爽やかな山道。そんな緑の中に白い花2種と 見かけました。 名前はなんでしょうね~ご存知の方いたら教えてくださいね <きょうの帰り道> フットパスからの帰り道で 信号待ちとなったら…ベッキーが「」教えてくれました。「母さんあのお魚集団はなんですか?」 メザシの集団ではなく、自動車屋さんのお宅個人でお飾りのようでした。しかし、いったい何匹いるのでしょうか…あの鯉のぼり!
「動物病院」 2012年04月22日 | わんこのお友達 <きょうのわんこ> お散歩を済ませてから動物病院へ行って来たのですが、日曜日と言うことと狂犬病予防接種やフィラリア予防そして病気のワンコや猫ちゃん達で込み合っていました。待合室ではお友達の白のフレンチブルの「ムギちゃん」に久々に会えてボンちゃんはご機嫌でした。 また、きょう初めてあったゴールデンレトリーバー君…お互いに気になる様子。言葉はなくても気持ちが伝わってくる場面でした。 <きょうのお散歩> きょうは午後から 雨だって予報聞いてたので、早めに午前中「西鹿田 フットパス」へ行ってきました。 赤城山はうっすらと雲隠れ? ココの菜の花畑の開花は遅くGW頃が見頃と言った感じ <きょうの応援花> きょうは山頂まで登って町並みを見下ろし爽快な気分になれました。山道ではツツジのつぼみを発見 来週は見られるかな…なんて思っていたら、その先のカーブへ行くと陽の当たる所にはすでに咲いていました 山桜もまだ少し残っており ヒラヒラ降りてくる花びらがきれいでした。 古い切り株に咲いていた青い花発見… ん~なんでしょうか? <きょうのお知らせ> パソコンの調子があんまり… メンテナンス修理のため、1週間位しばらく ブログはお休みとなります。 5月には再オープンしますので、しばらく閉店ですね。ガラガラ…
「わんこのお友達」 2012年01月19日 | わんこのお友達 <きょうのわんこ> 久しぶりにドッグラン・セレブに行ってきました。平日でフィールドは貸切かと思いながら…GO~ 途中の見慣れた景色で、すでにボンボンはテンション上がり、車内でワンワンとうるさい~ 二人並んで「ごめんくださ~い」とご挨拶 先客に初対面のサルーキの彼がいて…友好的な感じでお出迎えしてくれました。 ボンボンは早速「そっちへいってもいいですか?」って… 「初対面であかんべ~?それはないでしょ」「はぁ事情が…」 <きょうのなかよし> 陽向はきのうで生後7ヶ月。順調にすくすく育ち過ぎ?体重は11kg 山崎邦正 似?渡辺徹 似? いつも にこにこ笑顔でわんこ達とも仲良しになれそう。 クンクン~陽向は 美味そうだWan!
「パン工房あぐり ジョニ君」 2011年12月10日 | わんこのお友達 <きょうのおでかけ> 先日、桐生市内の「パン工房 あぐり」に行って来ました。ここには賢い頭脳明晰 看板犬のジョニ君がいて、店主のかけ声で店舗つながりの自宅からお出迎えです。パン工房 あぐり2代目の ジョニ君は現在7歳、男の子 みんなに 癒しを注ぎながら、お手伝いもこなし家族の一員として生活しています。 足の弱くなったおばあちゃんには夕刊届けたり、外出する家族の靴を間違えずに、自宅玄関から店舗勝手口まで1足づつ運んできてくれます。 「ごはんだよ」って聞こえるとジョニ君は自分の お茶碗まで加えてくるそうです。 最近は介助犬が障がいある方のために活躍していますが、 ジョニ君もその才能あるわんこと思われます。 ジョニ君のとりこになってしまったら、パンの写真 カシャかしゃするの忘れてしまいました。次回に乞うご期待 <きょうのわんこ> もちろん「パン工房 あぐり」 看板犬のジョニ君登場です ちなみにジョニ君の名前は「ジョニー」…あの名曲 「ジョニーへの伝言」から初代わんこに名付けられ、現在のジョニ君が2代目を襲名。 あっ…そうそう「パン工房 あぐり」の由来は、店主のお父様 つまりおじいちゃんのお名前から命名されたそうです。 <きょうの応援花> 「パン工房 あぐり」の店舗前にある大きな1本の植木。すてきな 黄色の花が北風に揺られていました。 花の名前聞いたけど…忘れてしまいました また聞いてきます
「きょうのセレブ」 2011年09月06日 | わんこのお友達 <きょうのセレブ> きょうは太陽が出て風吹いて洗濯物もすっきり。久々に夕方ドックランへ 先客にサルーキのくらのすけ君がいたぁ~。そして、昆虫君たちもね。2号ボンボンが大好きなお友達。 <きょうの赤城山> 伊勢崎や前橋は大雨の被害が…。この辺は幸い無事で稲穂もこの通り元気そうでした。 まだ怪しい雲が… <きょうのわんこ> セレブでのひとコマ「マーキング中の2号」「笹の葉好きの1号…パンダじゃないけど白黒柄の遺伝?」 <きょうの応援花> ちいさな蕾がたくさんついて開花…観賞用とうがらしの花。紫色の花から丸い赤い実に変身予定 お楽しみに~
「きょうのドックラン・セレブ」 2011年08月18日 | わんこのお友達 <きょうのおでかけ> ケン健のお盆休みもきょうでおしまい。最終日のおでかけ先は「ドックラン・セレブ」へ きょうは、セレブきのこやセレブでんでん虫を発見 お友達に感謝・ありがとう…めいっぱい走って笑って遊んでお疲れさま~ 叔父と甥の間柄のふたり 常連さんのわんこ友達 <きょうの応援花> 夏らしい花に魅せられて…セレブ玄関入り口手前、およそのお宅におじゃましてカシャかしゃパチリ <きょうの赤ちゃん> きょうの午後には、ねえね2号が陽向と遊びに来てくれて退院後はこんなに笑顔で元気げんきィ~ 1号ベッキ~も陽向が大好き、行く後を追って…「ねぇ~遊ぼうよ」。2号ボンボンはわからないながらも1号の後方に…。 忠犬ベッキー公。健気なわんこに敬礼 陽向が帰ってた後も、1号はベビーラックの下でお座りしながら待っていたり、のぞいてみたり…。 <東北復興宝くじの結果> 抽選日を忘れていましたが、ありがとうさるぼぼちゃんの予測が的中~わが家は6等1,000円、陽向んちは5等1万円が大当たりィ~ そして、ねえね2号の実家ではサマージャンボが3,000円当たってたって? こんな楽しいことが味わえるなんて、今年はいろいろ突発的なことがあるけど、悪いことばかりは続かないよね~ 明日もがんばろう! がんばろう東北 がんばろう日本
「お盆のドックラン・セレブ 2」 2011年08月14日 | わんこのお友達 <きょうのわんこ> 昨日に引きつづき、ドックラン・セレブでのひと時をアップ~ <ボンボン&ミンミンちゃんデート現場を目撃> <暑さ対策…シャワーで体温の調節> きょうのわんこ~ズ「お友達」紹介です。 美人シェルティマルモのムックより男前 <きょうの応援きのこ> フィールド内に大きな「きのこ」出没して驚き~ わんこ~ズ食べちゃダメだめ… でも、しっかりお辞儀してご挨拶…偉いきのこさん。 <きのうの赤ちゃん> おかげさまで陽向は元気~ まだ点滴中だけどこんなに、いい笑顔見せてくれて…ごらんの通りご機嫌でした 看護婦さんにもお愛嬌いっぱいにご挨拶 <きょうの応援花> 今朝、早々に庭で おしとやかに元気に咲いていました。 名前からしてかわいいナナコバラ~なぜか松嶋奈々子が浮かんできます。 紅白でおめでたいペチュニア・朝顔の仲間 丈夫がなりよりの花
「お盆のドッグラン・セレブ」 2011年08月13日 | わんこのお友達 <きょうのわんこ> 毎日 猛暑で最近はお散歩に出られなくって、わが家のわんこ~ズもそろそろストレスが溜まってきたかな? 今日からケン健はお盆休み。 日陰を求めて久しぶりに「ドックラン・セレブ」に行ってきたぁ~! <久々のご対面は…まずキッスのご挨拶> <あれぇ~ぺロペロり?> 楽しいと笑顔のわんこ~ズ <きょうの応援花> セレブの駐車場からフィールドへ行く途中に紫の花を見つけパチリカシャっと1枚。お盆の花のミソハギかな? 別名ボンバナ(盆花)えっ~ボンボンの花
「友達わんこ~ズ特集」 2011年08月11日 | わんこのお友達 <きょうのわんこ> 友達の友達は友達だから…友達のわんこは友達のわんこと友達だよね あれ?にいに達もいますよ。にいに達を探せ あっ…東のまるこチャンがいない… ぱちりカシャかしゃ行くからね~待ってってね
「わんこちび」 2011年08月02日 | わんこのお友達 <きょうのわんこ> 小・中学校時代の同級生…岩手のSちゃん。Sちゃんのブログに愛犬わんこちびちゃんがアップされて…涙が流れた。日本犬・愛しの柴犬。あの津波からもうじき5ヶ月経つんだね…忠犬ちび公 家族を守り抜いたわんこちびちゃんを偲び追悼の意を込めてのアップ…。Sちゃんのお許し頂いての登場です 「男前のわんこちび」 「うしろ姿も…男前」 「その笑顔かなり男前」 君の瞳はダイヤモンド以上だね バンダナ姿もイケイケだぁ~。 君の流し目は「杉良太郎」級…群馬のおばちゃんメロメロ 三つ指姿の「待て」…お作法は満点 <きょうの応援花> Sちゃんが大好きなkinki kids。大ヒットの「フラワー」…♪僕らは愛の花 咲かそうよ 青空 ヒマワリのように強く… わんこちびちゃんに捧げたい…ひまわりの花言葉には、「あなたを見つめる」「あなたは素敵」など、相手を愛する気持ちを綴った花言葉が多いんだって。 我が町のひまわり畑まつり…9月。約12万本のひまわりといっしょに待ってるよ~
「ドックカフェ・しふぉんのおうち」 2011年08月01日 | わんこのお友達 <きょうのおでかけ> きょうから8月。旧暦で葉月…真夏のはずが台風の影響かな?朝から曇り空で涼しく凌ぎやすい。 こんな涼しい日ならば…ネットで見つけた伊勢崎市のドックカフェ「しふぉんのおうち」へおばあちゃんと1号2号と行って来たぁ~。併設のドックランでわんこ友達もでき、プール遊びや芝生での追いかけっこ…1号2号の笑顔が見られて飼い主冥利に尽きるねぇ~ ムギちゃん次回はいっしょに行こうね おっ 1号もプール入るのかと…パフォーマンス? 水上は苦手でも陸上では…見よ この満面の笑み お調子者の2号「俺について来い」とフレンドリー…。 2号に振り回され走り続けたボルゾイのラピス君…ごめんね でも、体力は2号の方があると証明されたのかな? えっ~恐ろしやボストンテリア1/2の血 ドッグラン大運動会(?)の観客も思わずびっくりさせられた場面 <きょうの応援花> ドックカフェの入り口に咲いてた花。きょうは曇り空で涼しい日のはずが、2号の走りのおかげで冷や汗かいたね でも、このゼラニュームのおかげで冷や汗もひいて、心和んでご帰宅。 ゼラニュームピンクの濃淡がかわいいね <きょうのわんこ> ドックカフェ看板犬のシフォン君。そう…お店の名前は彼の名。お客様を笑顔で迎えお仕事する姿は…男前のわんこ