昨日、広報 釜石が配達されて、
甲子川(かっしがわ)の鮎が日本一の味に
とのっていました。
9月18日、岐阜市で開かれた「清流めぐり利き鮎会スペシャル大会」
(世界農業遺産「清流す長良川の鮎」推進協議会主催)で、
甲子川のアユが見事グランプリを獲得

利き鮎会は、高知県友釣連盟が毎年高知で開催している大会
このスペシャル大会では、岐阜県の「清流長良川の鮎」が、
世界農業遺産に認定されたことから
「あゆ王国ぎふ」の鮎にかかわる食や文化などをアピールする一環として開かれ
利き鮎会で第11回から昨年の第18回までのグランプリ、準グランプリ、を受賞した河川のアユが集まって
スペシャルグランプリを決めました。
審査は、河川名を伏せた形で姿、香り、わた、身などを総合して評価されたようで、
甲子川の鮎(2012年の15回、翌16回と連続で準グランプリを獲得)
私達も甲子川の鮎は絶品
と言っていたのですが、
改めて、小さい川ですが、今年、日本一になったことで、
甲子川で素晴らしい環境で、釣りが出来ていたことに感謝しています。

今年の甲子川の釣りは、雨の日が多く太公望にとっては、例年より良い条件ではなかったのですが・・・
写真は、今年の夏、ワンズパパが友釣りで釣って来た鮎です
甲子川(かっしがわ)の鮎が日本一の味に

9月18日、岐阜市で開かれた「清流めぐり利き鮎会スペシャル大会」
(世界農業遺産「清流す長良川の鮎」推進協議会主催)で、
甲子川のアユが見事グランプリを獲得


利き鮎会は、高知県友釣連盟が毎年高知で開催している大会
このスペシャル大会では、岐阜県の「清流長良川の鮎」が、
世界農業遺産に認定されたことから
「あゆ王国ぎふ」の鮎にかかわる食や文化などをアピールする一環として開かれ
利き鮎会で第11回から昨年の第18回までのグランプリ、準グランプリ、を受賞した河川のアユが集まって
スペシャルグランプリを決めました。
審査は、河川名を伏せた形で姿、香り、わた、身などを総合して評価されたようで、
甲子川の鮎(2012年の15回、翌16回と連続で準グランプリを獲得)

私達も甲子川の鮎は絶品

改めて、小さい川ですが、今年、日本一になったことで、
甲子川で素晴らしい環境で、釣りが出来ていたことに感謝しています。

今年の甲子川の釣りは、雨の日が多く太公望にとっては、例年より良い条件ではなかったのですが・・・
写真は、今年の夏、ワンズパパが友釣りで釣って来た鮎です
